75 / 298
075 地底要塞
しおりを挟むリスターナ北部に位置する険しい山脈。
過酷な環境と魔素の薄さなどから、ながらくデスゾーンとして放置されてあった土地。
自然の防壁となり北方方面からの数多の災厄の侵入を阻み続けてきた。
そのはるか地下深くにて秘密裡に開発されていた地底要塞が、このたびついに完成。
そこでわたしは正式な落成式の前に、リリアちゃんたち社会見学組をひと足先にご招待。
地下ほにゃらららメートルに造られたドーム型の大空間。
三重の城郭の中央にデデンとそびえるのは、無骨な青銅色の四角い巨大建造物の集合体。
すべてがオービタルたちの手により採掘された石材をグランディアたちが魔法で強化。おもちゃのブロックのように加工し、組み上げられた。幾何学的な近代アートっぽいデザインはセレニティたちの好みであろうか。
表面はのっぺりとしており、無駄な装飾の類は一切なし。そのかわりに強度を徹底的にあげた。いちおう計算上では宇宙戦艦「たまさぶろう」の尾っぽの一撃を二回ぐらいならば、なんとか耐えられる設計らしい。
愛想のない外部とは裏腹に内部は未来的にて明るい造り。鉄鉄してメカメカして、とってもSFちっくにて、照明器具もバンバン。
自動ドアやらエレベーターにエスカレータ、動く廊下はもちろん標準装備。
指令室へと向かいがてら、ルーシーに案内させての見学会。
目にするモノすべてが初体験につき、リリアちゃんたち大興奮。
それを横目にいかにも尊大にて、どこぞの大総統みたいに、えらそうにマントを翻し、颯爽と闊歩しているわたしだが、じつは完成した地下要塞に足を踏み入れるのは、これが初めてである。
つまり立場はリリアちゃんたちと、ほぼいっしょ。
フフンと得意げにて平然としている風に見えて、内心ではめちゃくちゃドキドキしている。心の中でずっと「なんじゃこりゃーっ!」と叫びまくっている。
いやー、最初の頃はわりと小まめに顔を出してたんだよ、建築現場に。いちおう総責任者としての立場もあるから。
でも、そのたびにハイボ・ロードたちってばいちいち作業の手をとめて、ていねいにお出迎えとかするものだから、せっかくの仕事のいい流れがぷつぷつ切れちゃう。
これにルーシーさんまでキレてね。「リンネさま、じゃま。どうせ居ても居なくてもいっしょなんだから、完成したら呼ぶから、もう来ないで」
面と向かって「来たところで、どうせ所在なさげにうろうろするだけなんだから」とまで言われてはしようがあるまい。
実際、わたしってば被災地にドカドカと大勢で押しかけては「視察だ」「慰問だ」とかほざいている政治家状態だったし、現地にとってはただの迷惑。その分の金だけを送ってくれたほうがよっぽど助かるというもの。
そんなわけで、ながらく放置していたら、こんなのが出来上がっていましたというわけさ。ははは、いやー、まいったまいった。
案内されるままに要塞施設内を見学。
とある区画にさしかかったところで、ちょいと目についたモノがあったので、わたしは隣にいる青い瞳のお人形さんにたずねた。
「……ところでルーシーさんや。あのでっかいエンピツの群れは何かね?」
「あれですか? あれは大陸弾道ミサイルっぽいロケットペンシルですね。かなりの精度にて誤差十メートル以内にて、有効射程距離は十万キロぐらいですかね」
ちなみにわたしのもとの世界の似た兵器だと、射程はせいぜい一万程度だそうだ。
なお地球の赤道をぐるっと一周しても四万キロ。
なので、このロケットペンシルがいかにいかれた性能なのかは、サルにでもわかるであろう。あと実験や試射は夜空に浮かぶ七つの月相手にバンバンしていたらしい。
ルーシーさん的には「七つもあるんだし、一個ぐらいかまわないだろう。ちょっとぐらい欠けたって、どうせ誰も気づきやしないし」感覚。
うん、実際のところ、まったく気づかなかったよ。
「いろいろとたいへんだったのですよ。飛距離や命中精度はともかく、威力を抑えるのに苦心しました。せいぜい主都一つを吹き飛ばす程度にしないと、どうにも使い勝手がわるすぎるので。なにせ強力すぎると気軽に投入できませんから。とはいえ開発チームは紛糾しましたよ。『わざわざ劣化させてどうする! 我々はつねに最上を目指すべきだ!』って声が大きくて。グランディアたちをなんとかなだめるのに苦労しました」
強力すぎて気軽に運用できないのは、たぶん富士丸くんとたまさぶろうのことだな。
ルーシーの言ってることは間違っちゃいない。
正しいはずなのだが……、一番最初のボタンをかけちがえているような気がするのだけれども。わたしの気のせいかな?
でもまぁ、持ってしまった以上は、正しく管理運用するしかないわけで。
せいぜい使わずにすむように立ち回るとしよう。
おもにわたし自身の平穏のために。
要塞内部には大陸弾道ミサイルっぽいロケットペンシルの他にも、なにやら不穏な気配のする品がゴロゴロしていた。
リリアちゃんに「あれはなんですの、リンネお姉さま」と無邪気な笑顔を向けられるたびに、わたしはマントの奥で冷や汗ダラダラ。相手が何も知らないことをいいことに、適当に誤魔化し続ける。
こちらにジト目を向けてくるマロンちゃんの視線が厳しい。あれは薄々勘づいてるね。
それでもわたしは素知らぬふりを通した。ルーシーも機密事項に抵触することには、のらりくらりと答えるばかり。
そして我が地下要塞は機密事項の巣窟みたいになっていたので、奥へと進むほどに見学会は途中からやっつけ仕事感が半端なくなる。最後の方なんてもうグダグダだ。なにせいかなる質問にもノーコメント連発とあっては、参加者たちの興もさめるというもの。
なんともいえない空気のままに指令室へと到着。
このままではマズいと考えたわたしは、皆にえらそうにこうのたまった。
「諸君を今日ここに招いた意味をよくよく考えるように。リリアちゃんはいずれリスターナを背負って立つ身。その身近にいるということは、諸君らもいずれはその側に立つということだ。それはつまりこの国の秘密にも触れるということ。ここを諸君に見せたわたしの誠意を、どうか忘れないでほしい」
不意打ち気味に急に声のトーンを落として、マジメな顔でマジメなことを言われて、戸惑いつつもゴクリとノドをならした生徒たち。
わたしとしては「今後ともリリアちゃんをよろしく」の意味を込めた、やんわり恫喝。
もしも裏切ったり、彼女に不利益なことをしやがったら、たちまちペンシルが飛んでいくからな。
彼らとて伊達に上流階級のお子さまたちではない。
すぐさまわたしの言葉の裏に潜むであろう、真意を察し、「はい」と元気よくお返事。
ふぃー、あぶなかったぜ。
なんとなくそれっぽく話をまとめることが出来た。
でもちょっと失敗しちゃったこともある。
シュタッと手をあげたのはマロンちゃん。「何かね」と鷹揚に応じるわたし。
するとくるくるカールなマロンちゃんは言った。
「お話はよくわかりましたけど、今日のことをどうやってレポートにまとめろと」
見たこともない乗り物の数々に、密かに建造されていた地下の怪しげな巨大施設。
超優良種たるハイボ・ロードぞろぞろ。
ルーシーの分体であるビスクドールもぞろぞろ。
ヤバそうな品がごろごろ。
しかもなにやら国の暗部にどっぷり触れるような内容の数々。
うさん臭さ二百パーセントオーバー。あまりの盛りだくさんぶりにて、きっと都市伝説マニアですらもが鼻で笑うことであろう。
「とても社会見学のレポートに書いて提出なんてできやしないよ」とのマロンちゃんの嘆き。
これにはわたしとルーシーも「「あっ!」」
3
お気に入りに追加
637
あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

目覚めれば異世界!ところ変われば!
秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。
ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま!
目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。
公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。
命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。
身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

ぽっちゃり女子の異世界人生
猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。
最強主人公はイケメンでハーレム。
脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。
落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。
=主人公は男でも女でも顔が良い。
そして、ハンパなく強い。
そんな常識いりませんっ。
私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。
【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる