45 / 190
045 禍々
しおりを挟む視線の先にてガサガサと草が揺れた。
繁みの奥からひょっこり顔を出したのは……黒いイヌ?
いや、もっとワイルドな顔立ちにてオオカミというべきか。
だが、こいつには見覚えがある。
ふらふらと竹林内を彷徨っていたところを何度か狩ったことがある。
なんにせよ、たいした相手ではない。
けれどもサクタとマサゴは妙に警戒しており、私は「はて?」
その理由はじきに明らかとなった。
ひょこ、ひょこ、ひょこひょこ、ひょこひょこひょこ、ひょこひょこひょこひょこ……
繁みの奥から次々にオオカミどもが顔を出す。
一頭ではなくて群れ、それもかなりの大規模にて、すでに囲まれている。
オオカミたちの体は草むらのなか、見せるのはあくまで顔だけ。
まるで緑の壁にたくさんのオオカミのお面を飾っているかのようだけど、何かあればすぐに引っ込めるように用心しているのであろうか。
などと私が考えていたら、ジュドーくんがボソッと。
「そ、そんな……どうしてグンニゲルがこんなところにいるんだ? こいつらはもっと西域の山中にいるはずなのに」
探索者として各地を旅してきたジュドーくんの情報によれば、この黒いオオカミはグンニゲルという禍々なんだそうな。
あー、禍々っていうのは、私がバケモノと呼んでいる者たちの総称ね。
パンダクマや炎のデカトラ、不気味な首長ばあさん、四本腕のサルなどなど。
こちらの世界では魔獣やモンスターではなくて、こう呼ぶのが一般的とのこと。
なので以降は私もそれに倣おうとおもう。
ジュドーくんのつぶやきに私は「ん?」と首をかしげる。
いや、だってほら、黒いオオカミならば竹林でちょいちょい見かけていたから。
もっとも、いま目の前にいる連中とはちがって、群れておらず、もっとやせぽっちにて喰いでがなく、たいした養分にはならなかったけれども。
だがそれよりも私が気になったのは『もっと西域うんぬん』という発言だ。
現在、私たちが拠点を構えている場所より西ということは、かつて竹の里があった場所および、渓流の向こう側を指す。
それすなわちパンダクマ三兄弟の縄張りなわけで……
「くっくっくっ、そういうことか」
私は独りごち、肩をくつくつ震わせた。
「なるほど、なるほど。こちらが雌伏している間、むこうさんもただ無為に過ごしていたというわけじゃないってことだね」
私たちが成長しているのと同じく、パンダクマどももまた成長している。
考えてみれば当然のこと。
アイツらはたしかに強い。少なくとも転生してから出遭ったなかでは最強にして、理不尽を濃縮した暴力の権化のような存在だ。
とはいえ、そんなヤツらもまたこの弱肉強食の世界に生きている。
強さの上に胡坐をかいていたら、気を抜いて油断していたら、たちまち他者に噛みつかれては喉元を喰い千切られ息絶え、冷たい骸と化す。
ああ見えて、パンダクマたちも生存競争に勝ち残るべく必死なのだ。
「あー、どうやら私は連中のことをかんちがいしていたみたい。てっきり調子に乗って目ざわりになったから、竹の里を叩き潰されたのかとおもっていたんだけど、ちがったんだ」
むしろ逆の理由にて。
いずれ脅威になると判断されたがゆえに、早いうちに芽を摘まれた。
それがあの竹の里襲撃事件の真相である。
ちなみにジュドーくんによれば、パンダクマの正式名称はシロクロコムというそうな。
まぁ、それはさておき……
「ここにいるはずのない連中がいる。それってつまり、このグンニゲルとかいうイヌっころどもは、生存競争からしっぽをまいて縄張りを放棄したってことだよね。
でもそれってさぁ、パンダクマどもにビビッて逃げ出したってことでしょう?
なのに私たちの前には、のこのこ姿をあらわしちゃうんだ。
へー、ほー、さいですか。これはまたずいぶんとナメられたもんだよねえ」
負け犬の分際で、私たちにならば勝てるとおもったのか。
とんだ屈辱である。
私はこめかみにビキリと青筋を浮かべつつ、ホルスターから竹鉄砲を取り出すなり、いきなりバン!
手近な相手の額へと目がけてぶっ放した。
それが開戦の合図となった。
16
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
御者のお仕事。
月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。
十三あった国のうち四つが地図より消えた。
大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。
狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、
問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。
それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。
これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。
柳鼓の塩小町 江戸深川のしょうけら退治
月芝
歴史・時代
花のお江戸は本所深川、その隅っこにある柳鼓長屋。
なんでも奥にある柳を蹴飛ばせばポンっと鳴くらしい。
そんな長屋の差配の孫娘お七。
なんの因果か、お七は産まれながらに怪異の類にめっぽう強かった。
徳を積んだお坊さまや、修験者らが加持祈祷をして追い払うようなモノどもを相手にし、
「えいや」と塩を投げるだけで悪霊退散。
ゆえについたあだ名が柳鼓の塩小町。
ひと癖もふた癖もある長屋の住人たちと塩小町が織りなす、ちょっと不思議で愉快なお江戸奇譚。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる