37 / 190
037 古代遺跡の戦い
しおりを挟むキマイラなミイラがのそりと立ち上がった。
ブルルと全身を震わせたひょうしにキラキラと飛び散った粒子は、壊れた体表の破片にて。
「吽!」
頭部のライオンが吠えるなり、不自然な大気の揺らぎを感じた。
間髪入れずに飛んできたのは衝撃の塊である。明確なる殺意が込められており、それを敏感に察した私たちは散開してこれを躱す。
衝撃の塊は背後の壁にぶち当たって、ゴーンと除夜の鐘のような音を響かせた。
それを聞き流しながら、私は仲間たちに命じる。
「サクタとマサゴをそいつをやっつけて。コウリンはみなの援護を。私はこっちのザコどもの相手をするから!」
バサリと羽織っていた竹皮マントを翻し、腰のホルスターからスチャッと抜いたのは二丁の竹鉄砲にて。
これは竹姫ちゃん(中)専用のエアピストルにて、金属の弾丸を発射するハンドガンタイプの空気銃である。
えっ、それってオモチャのエアガンじゃないのかって?
チッチッチッ、ちがうんだなコレが。「空気銃? あれは女子どものオモチャだよ」なんぞと云われていたのは昔のことである。技術は日進月歩、現在では格段の進化を遂げており、おもわずプロの猟師をもうならせる侮れない性能を持つに至っているのだ。
ましてや、うちのウンサイさんは超優秀なもので。
あぁ、ウンサイさんっていうのは新たに産み出して名前を与えた竹工作兵のことね。ゆくゆくは黒鍬衆の頭を任せるつもりなんだけど、これがまたバリバリの頑固職人にて、私のワガママや無茶ぶりに嬉々として応じては、「ほれ、もっとだ。もっとムズカシイお題を寄越せ」と云わんばかり、ずーっと庵の地下工房にこもっては、せっせと発明と開発に勤しんでいる。
なお名前の由来は竹工芸家にて初の人間国宝に認定された生野祥雲斎から拝借した。
彼の超絶技巧により産み出された作品の数々はどれも素晴らしいが、個人的には日展特選・北斗賞を受賞した『炎』を推しておく。あれは一見の価値アリ。
ウンサイさん特製のエアピストル、ガスカートリッジは竹筒内にガスを封入されたモノを使用している。生育途中にちょちょいと細工をすれば、鉈でパコンと刈り取って装着するだけでいいので作るのは簡単だった。
弾丸用のマガジンはない。上部の投入口からジャラジャラと玉を入れる銀玉鉄砲方式を採用。これなら一度に大量の玉が投入できるし、補充や管理も楽なんで。あえてオモチャらしいギミックを残すというウンサイさんの遊び心だ。
でもって、あとは目標へと銃口を向けて引き金をひけば、バンバン撃ちまくれるというシロモノである。
丸い弾なので狙いはややブレるものの、この大きさで火縄銃ばりの飛距離とそれ以上の威力があるのだから護身用としては上出来であろう。
もっともウンサイさんはちっとも満足していないそうで、ゆくゆくはより高度な銃火器類を作る気マンマンである。
……とまぁ、余談はさておき。
私はさっそくバンバンぶっ放す。
最初に狙ったのはついさっき孵化したばかりのタマゴから、いまにも「キシャーッ!」と飛び出しそうだった何か。
殻ごとぶち抜き蜂の巣にする。
ドロリとした黄緑色の体液をまき散らしピクピクしているのを見てみれば、カブトガニとサソリを足して二で割ったような姿をしていた。
「う~ん、お母さんとはあんまり似ていないね。お父さん似なのかしらん」
私は首をかしげつつも、次々に襲いかってくるザコどもを手当たり次第にやっつけていく。
その一方で対キマイラなミイラ戦も本格的に始まろうとしていた。
〇
ストン!
ライオン顔の左目に突き刺さったのは竹忍者コウリンの放った竹クナイ。
怒りと痛みで暴れるキマイラなミイラ、前足を振り上げては正面にいる竹侍大将サクタを踏み潰そうとする。
サクタはこれをさっと避けては、すかさず自身の腰を中心にして槍を回転させ、遠心力のこもった長柄にて相手のスネを殴打する。
たまらずつんのめって膝をついたキマイラなミイラ。
そこへ襲いかかったは二振りの刃。
竹女武者マサゴの二刀流である。
素っ首を叩き落とす勢いにて、キマイラなミイラはあわてて横に転がることで首は守ったものの、かわりに片翼と尻尾のヘビを一刀両断されてしまう。
だがしかし――
斬られたはずのしっぽのヘビ部分。
すぐに断面がぷくぷくと泡立ったとおもったら新しいのが生えてきた!
ばかりか刎ね飛ばされたしっぽはしっぽで、勝手にうにょうにょ動き出す。
翼も同様にてすぐに再生してしまい、千切れた分はコオモリみたいなのに変化してはバサバサと飛びまわる。竹クナイにやられたライオン顔の左目もいつのまにやらシレっと治っている。
産まれたばかりのザコには、まだたいした再生能力が備わっていないけれども、お母さんの方はちがうらしい。
とんでもない超回復!
さすがはあのヤモリの親玉だけのことはある。
これはひと筋縄ではいきそうにない。
18
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

御者のお仕事。
月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。
十三あった国のうち四つが地図より消えた。
大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。
狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、
問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。
それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。
これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。
柳鼓の塩小町 江戸深川のしょうけら退治
月芝
歴史・時代
花のお江戸は本所深川、その隅っこにある柳鼓長屋。
なんでも奥にある柳を蹴飛ばせばポンっと鳴くらしい。
そんな長屋の差配の孫娘お七。
なんの因果か、お七は産まれながらに怪異の類にめっぽう強かった。
徳を積んだお坊さまや、修験者らが加持祈祷をして追い払うようなモノどもを相手にし、
「えいや」と塩を投げるだけで悪霊退散。
ゆえについたあだ名が柳鼓の塩小町。
ひと癖もふた癖もある長屋の住人たちと塩小町が織りなす、ちょっと不思議で愉快なお江戸奇譚。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

私と母のサバイバル
だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。
しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。
希望を諦めず森を進もう。
そう決意するシャリーに異変が起きた。
「私、別世界の前世があるみたい」
前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる