竹林にて清談に耽る~竹姫さまの異世界生存戦略~
庭師であった祖父の薫陶を受けて、立派な竹林好きに育ったヒロイン。
大学院へと進学し、待望の竹の研究に携われることになり、ひゃっほう!
忙しくも充実した毎日を過ごしていたが、そんな日々は唐突に終わってしまう。
で、気がついたら見知らぬ竹林の中にいた。
酔っ払って寝てしまったのかとおもいきや、さにあらず。
異世界にて、タケノコになっちゃった!
「くっ、どうせならカグヤ姫とかになって、ウハウハ逆ハーレムルートがよかった」
いかに竹林好きとて、さすがにこれはちょっと……がっくし。
でも、いつまでもうつむいていたってしょうがない。
というわけで、持ち前のポジティブさでサクっと頭を切り替えたヒロインは、カーボンファイバーのメンタルと豊富な竹知識を武器に、厳しい自然界を成り上がる。
竹の、竹による、竹のための異世界生存戦略。
めざせ! 快適生活と世界征服?
竹林王に、私はなる!
大学院へと進学し、待望の竹の研究に携われることになり、ひゃっほう!
忙しくも充実した毎日を過ごしていたが、そんな日々は唐突に終わってしまう。
で、気がついたら見知らぬ竹林の中にいた。
酔っ払って寝てしまったのかとおもいきや、さにあらず。
異世界にて、タケノコになっちゃった!
「くっ、どうせならカグヤ姫とかになって、ウハウハ逆ハーレムルートがよかった」
いかに竹林好きとて、さすがにこれはちょっと……がっくし。
でも、いつまでもうつむいていたってしょうがない。
というわけで、持ち前のポジティブさでサクっと頭を切り替えたヒロインは、カーボンファイバーのメンタルと豊富な竹知識を武器に、厳しい自然界を成り上がる。
竹の、竹による、竹のための異世界生存戦略。
めざせ! 快適生活と世界征服?
竹林王に、私はなる!
あなたにおすすめの小説
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

御者のお仕事。
月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。
十三あった国のうち四つが地図より消えた。
大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。
狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、
問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。
それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。
これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。


星の勇者たち でも三十九番目だけ、なんかヘン!
月芝
ファンタジー
来たる災厄に対抗すべく異世界に召喚された勇者たち。
その数、三十九人。
そこは剣と魔法とスチームパンクの世界にて、
ファンタジー、きたーっ!
と喜んだのも束の間、なんと勇者なのに魔法が使えないだと?
でも安心して下さい。
代わりといってはなんですが、転移特典にて星のチカラが宿ってる。
他にも恩恵で言語能力やら、身体強化などもついている。
そのチカラで魔法みたいなことが可能にて、チートで俺ツエーも夢じゃない。
はずなのだが、三十九番目の主人公だけ、とんだポンコツだった。
授かったのは「なんじゃコレ?」という、がっかりスキル。
試しに使ってみれば、手の中にあらわれたのはカリカリ梅にて、えぇーっ!
本来であれば強化されているはずの体力面では、現地の子どもにも劣る虚弱体質。
ただの高校生の男子にて、学校での成績は中の下ぐらい。
特別な知識も技能もありゃしない。
おまけに言語翻訳機能もバグっているから、会話はこなせるけれども、
文字の読み書きがまるでダメときたもんだ。
そのせいで星クズ判定にて即戦力外通告をされ、島流しの憂き目に……。
異世界Q&A
えっ、魔法の無詠唱?
そんなの当たり前じゃん。
っていうか、そもそも星の勇者たちはスキル以外は使えないし、残念!
えっ、唐揚げにポテトチップスにラーメンやカレーで食革命?
いやいや、ふつうに揚げ物類は昔からあるから。スイーツ類も充実している。
異世界の食文化を舐めんなよ。あと米もあるから心配するな。
えっ、アイデアグッズで一攫千金? 知識チート?
あー、それもちょっと厳しいかな。たいていの品は便利な魔道具があるから。
なにせギガラニカってば魔法とスチームパンクが融合した超高度文明だし。
えっ、ならばチートスキルで無双する?
それは……出来なくはない。けど、いきなりはちょっと無理かなぁ。
神さまからもらったチカラも鍛えないと育たないし、実践ではまるで役に立たないもの。
ゲームやアニメとは違うから。
というか、ぶっちゃけ浮かれて調子に乗っていたら、わりとすぐに死ぬよ。マジで。
それから死に戻りとか、復活の呪文なんてないから。
一発退場なので、そこんところよろしく。
「異世界の片隅で引き篭りたい少女。」の正統系譜。
こんなスキルで異世界転移はイヤだ!シリーズの第二弾。
ないない尽くしの異世界転移。
環境問題にも一石を投じる……かもしれない、笑撃の問題作。
星クズの勇者の明日はどっちだ。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈

異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
ケラスィアが黒なのか、ケラスィアを陥れる為にイーカリオス辺りが仕組んだのかは不明。
まあ、今はそのを追求しても意味が無いので後回し。
とりあえず、回収✕7
後の始末は後でやれば良いからね。
竹忍軍、最大のミッション発令〜!
まずは阿呆共の行方と正体を探らないといけない。
大人数との事だったらしいし、その行軍の形跡は消す事は出来ない。
必ず食事も休憩も取るし、行軍に備えた糧食、武器防具等の調達にも痕跡が残る。
洗練された行動からして軍の様だし、またぞろアンスロポスのあの王国の疑いもあるかね。
商会の方からも物資の動きと、競売等に関する情報を探らせよう。
あと、クグノチとその軍勢の姿を記録して、竹蜻蛉で各国/各主要都市の上空に期限カウントダウン付きで投影。
速やかに枝を返却しなければ無差別に人類を潰す旨をアナウンスしてやれれば、あぶり出すのに丁度よいし今後の阿呆を抑止も出来る。
食べ慣れない食材だし、真似されると危険なのがキノコだからねぇ
出汁キューブとして、旨味調味料としての加工品ならイケるかも。
おや。
世界滅亡のお知らせw
後、都市での労役刑としてはゴミと糞尿の始末かね。
公共スペースの清掃や建物の補修等も住民ベースで行いたい。
基本の保守点検と治安維持は技術と武力を持つ竹人形が行い、しかし住民が暇しない程度に仕事を振り分けましょう。
茸は美味しいけど、素人には危険過ぎる。
サバイバルを強いられた状況でも、最後まで手を付けてはいけない食物の筆頭です。
でも、死ぬまでに一度『シャグマアミガサタケ』は食べてみたいなぁ……
無理に太刀打ちせんでも、それこそ竹姫さまが生まれる以前から三柱とも存在しつづけているのだし、世界が滅ぶなら、それはそれで仕方ない。
開き直って、通常の脅威に備えよう。
素直にごめんなさいするのが最良かも。
興味本位だったのは確かなのだし、竹蜻蛉通じて意思の疎通が出来そうかな?
触らぬ神に祟りなしだよ。
もしかしたら、話が出来る相手かも知れないけれどね。
悪心無くば辿り着けるのやも知れない。
まあ、それはともかく。
悪党共の残滓が愚者の火遊びと重なった感じか。
面倒だねぇ……
大樹型ハイボロードと、その眷族かな?
………樹人……姫……狂犬……魔王……
火の鳥、フェニックスのモチーフにはにわとりもいるので、なんら不思議は無いかな。
害がなく、マグマ浴してるだけなら問題無いからね。
監視はしないと危ないけど。
昆虫型に関してはフルフラール達が相性バッチリにて、面倒な事態を起こしたら潰すのに苦労は要らない。
巣に関しては竹姫さまのチクチク地獄で地下から突き崩せば終わるし。
パンダクマ三兄弟の跡地に住み着いたのは何かな?
友釣りなら行けそうだけど、まあ、そこまでしなくて良いなら問題無い。
元から食事は必要不可欠という訳でも無いしね。
外界の争いは監視しつつ放置静観の構え。
さて、樹海内の台頭勢力か。
武力では問題にならなくても、相性もある。
はてさて…
大戦も、特にこちらに飛び火しないのなら関係無いで済むのがハイボロード種の良い所。
本気でこちらに迷惑掛けてくるなら、超長距離砲撃と夜間空爆、隠密斬首戦術で潰してしまえば良い。
うん。
職人は男衆には強いが、女衆には勝てない。
というか、それは無理だよウンサイさん。
ショックアブソーバーは必要不可欠にて、開発進めましょう。
出城や塔ならともかく、竹姫さまの座す本丸はぐちゃぐちゃにする訳にいかないんだから。
外殻と内部の主要構造部を分離して、流動液体式免震と油圧ダンパーなんかを組み合わせれば何とかなるかな?
自衛戦力をケチってはいけない。
航空戦力がちと弱いので、今のうちに何か考えましょう。
ふんぐるい むぐるぅなふ……
いあ いあ……
まあ、接触するまではまだ掛かるだろうし。
とりあえずはサプライズまで暇潰しかねぇ……
某三平少年のおじじ様は和竿作りの名人でしたっけね。
釣りはやらないなぁ
もっぱら罠
といっても瓶の中にちょいとスルメでも仕込んで沈めるだけだけど。
竹姫さまオン・ステージ!
そりゃ、盛り上がるしか無いね♪
競馬場やレース場も良いけど、クロスカントリーの方が騎馬武者達の訓練にはなるかも。
ほい。怒られてらっしゃいな。
特大プラ(竹)レールww
D51は見栄えも良いからねぇ
ついでに変形してロボットになるのも走らせない?
昔、銀◯疾風サス◯イガーというのがあってね?
がっちり築城一択だねぇ
仕方ないw
サマンサタバサ&バタ子さんww
パタパタママはまだかなwww
手を出してはいけないものはあるものです。
湖底で寝てて貰いましょう。
触らぬ神に祟りなし。
まあ、極論から言えば異世界ではなく、単に10万年位未来の地球とかな可能性もある。
今は、考える必要があまり無いかな。
本丸はやはり中央
ここまで統率が取れた行動と、最適化されていく性能をもつ兵器生物が、本能の様なあやふやな物だけで制御されているはずも無い。
竹姫さま達が、中央に到達した途端に数ではなく、一気に殲滅する戦術に切り替えたのが証左だろう。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。