青のスーラ

月芝

文字の大きさ
上 下
203 / 226

202 コロナと赤い奴。

しおりを挟む
 
 港街アンクールを囲むハンザキの群れの中から、不意に出現した赤い変異種。その数は五体に及び、それぞれが各方面に散らばってしまった。

《あんまり時間をかけられない。一気にいくぞ》
「了解です」

 聞き取れない奇声を発しながら、こちらを威嚇してくる赤いハンザキ。
 コロナは銃口を向け問答無用でハチの巣にした。全弾命中、だが奴は倒れない。よく見ると攻撃が表層で止まっており、弾が中まで貫通していなかった。

《おいおい、速さだけでなく強度も三倍増しってことかよ》
「三倍? その計算の根拠は」
《あー、昔っから赤は三倍って法則があるんだよ。それよりもガトリングじゃ駄目そうだから、一旦、武装を解くぞ》

 オレはコロナの腕の中から抜け出ると、通常のスーラ形態に戻る。
 コロナの両手には愛用の双子剣がすでに握られてある。
 赤いハンザキが手で、自身の体に埋め込まれた弾丸をパラパラと払い落とすと、カチカチと歯を鳴らして異音を奏でた。どうやら緑の奴と違って、赤いのは感情表現が豊かなようだ。なにせもの凄く怒っているのが、その姿からも容易に伺えるのだから。
 不意に駆けだした奴を迎え撃とうとするコロナ。だが直前になって赤い体が、視界の中より消え失せる。
 咄嗟に剣を十字に交差して防御の構えをとるコロナ。
 金属に何かがぶつかるような音がしたと思ったら、奴は彼女の脇を駆け抜けて、ずっと後方へと到達していた。
 口を半開きにしてこちらを見た奴の金の目が、オレたちを嘲笑っているかのように見えた。

《消えたってワケじゃなさそうだ。一瞬のうちに加速したから、そう見えたのか》
「はい。緩急の落差が一定を超えると、あのような現象になるようです」
《なんとかなりそうか?》
「そうですね……、たぶん」

 コロナが赤いハンザキに向かって剣の切っ先を向ける。それをゆらゆらと揺らして見せる。安い挑発だ。だが奴は簡単に乗ってきた。それだけ自分の動きに自信があるのだろう。
 オレはこの戦いをコロナに任せることにし、観察に徹して、奴の一挙手一投足に注視する。
 前かがみになった赤いハンザキが駆け出す。ここまではさっきと同じ、次に急加速へと転じて奴の姿が消えるはず……、と何を思ったのか、コロナが付近に落ちていた盾をカツンと蹴った。城壁の上は石造りなので、スルスルと床の上を滑るように走る盾。それはコロナと赤いハンザキとを結ぶ直線の、ちょうど中ほどへと向かっていく。
 まさに急加速をしようと踏み込んだ奴の足元へと滑り込む盾、それに足を取られてツルっと魚人が転んだ。踏み込む際に込めた脚力が仇となり、盛大に顔面から固い床へとぶつかる。
 ゴキリと、ちょっと洒落にならない音が響いた。
 自沈し、ピクピクと痙攣している奴にスタスタと近づいたコロナが、その後頭部に刃を振り下ろし、呆気なく勝負がつく。

「……この分では、知能までは三倍になっていなかったようですね」

 どうやら、そのようである。
 首を失くした胴体に、ブスリと剣の切っ先を刺してみるコロナ。
 別に遺体をいたぶっているわけじゃない。肉体強度などを測っているのだ。

「多少は固いですが、この分ならば騎士や冒険者の攻撃も、キチンと当てさえすれば、なんとか通りそうです」
《そのようだな。ガトリングもどきは連射性を目指したから、威力がいまいちなんだよな。ある程度以上の強度を持つ相手だと通用しない、それがわかっただけでも収穫があったか》
「使っている分には楽しいんですけど。それよりも他はどうしますか? あと四体ほどいますが」
《そうだな、念のためにギルドマスターのところに行ってみよう。そっちに報告が上がっているハズだから》

 ホバークラフト形態になったオレに跨ったコロナが移動を開始する。
 途中、城壁の方も覗いてみたが、こちらは良くも悪くも進展がなかった。



 冒険者ギルドに到着するも、そこは半壊していた。
 屋根や壁のあちこちに大穴が開いており、酷い有様である。

「おや、あんたらかい? みておくれよ。こいつがいきなり飛び込んできて、このザマさねぇ。どうしてくれるんだよ、これじゃあ、建て直しじゃないか」

 ギルドマスターの足元には、見覚えのある赤いハンザキが転がっている。ただし頭部は吹き飛ばされたらしく、首から上には何もなかった。手にしている鉄槌の先がドロリと汚れているところをみると、どうやら彼女が仕留めたようだ。

「それで仕留めたのですか? よくこの素早いのに攻撃が当たりましたね」

 太ったオバちゃんの得物を見て、コロナが呆れたように言った。

「素早い? あぁ、それだって室内に入ったら半減さね。何をとち狂って屋根を突き破ってきたんやら。阿呆でよかったよ」

 ガハハと豪快に笑うギルドマスター、そんな彼女に向かって文句を言う男がいた。無精ひげのサブマスターである。

「なぁにが、とち狂ったですか。壁をぶち抜いたのも、床を叩き割ったのも、ほとんどが貴女の鉄槌じゃないですか! そいつがやったのは屋根の穴だけですよ。ドサクサ紛れに罪をおっ被せないで下さい」

 ヒューヒューと口笛を吹いて誤魔化すギルドマスター。やたらと綺麗な口笛の音色、意外な特技が判明したな。それにしても強いな彼女、どうやら動けるデブの類であったらしい。
 二人の掛け合いは見ていて楽しいが、あんまりのんびりともして居られないので、他の赤い奴の情報を訊こうとすると、その場に丁度、騎士団からの報告が上がって来た。彼らの元にも変異種が現れたようだ。だが盾で囲んで集団にて殲滅したとのこと。続いて一級の冒険者からも吉報が届く。こちらは投網を利用して、絡めとってボコボコにしたらしい。モンスターの中には素早いモノもいるから、それらの狩りの経験が役に立ったとのこと。
 これでコロナが仕留めたのを入れて四体。残り一体はどこにいった?

「未確認ですが私が知る限り、赤い変異種は五体だったと思われます。あと一体の消息が不明です」コロナがオレの疑問を代弁する。
「見間違い……、なんてことはアンタに限っちゃないか……街中に入り込んでいたら、すぐに連絡が来る手筈なんだが」
「そんな報せはきていません。人魚たちのところじゃないでしょうか」サブマスターの意見に、難しい顔をするギルドマスター。
「それだったらわざわざ壁を越えてまでやってくる意味がない。海から直接向かったほうがよっぽど楽さ。なんだか嫌な予感がするねぇ」

 そんなギルドマスターの予感が的中し、防衛戦は次の段階へと移行することになる。

しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

御者のお仕事。

月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。 十三あった国のうち四つが地図より消えた。 大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。 狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、 問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。 それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。 これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

処理中です...