青のスーラ

月芝

文字の大きさ
上 下
156 / 226

155 学園編 籠の中の鳥 夢見るカリナ

しおりを挟む
 その娘をひと言で表せば「ふわふわ」であろうか。
 髪は緩いウエーブがかかったシャンパンゴールドのロング。
 目鼻立ちも整っており、くりくりとした円らな瞳が愛らしい。
 背丈は平均的だが、歳の割りに、たわわに育ったお胸の自己主張が激しい。
 体全体に女性らしい丸みがあって、実に女の子らしい女の子。
 性質はのんびりとして温厚、というより少し鈍いのか? 他の子たちよりもテンポが一つ遅い気がする。
 そんな彼女がよく読んでいる本が恋愛小説の類、それも王子様が身分違いの相手を見染める王道パターンが多い。恋に恋するお年頃、自分も憧れの王子様と、という淡い想いを抱いているのはあきらか。
 父親は役人をしている下級子家の娘で、名をカリナ・リィフォルトという。

「……と、まぁ、こんな感じなんだけど、どうかな?」

 中庭の木陰にて読書に勤しむカリナを、物陰から観察していたクロアとメーサとオレの二人と一体。彼女の情報を持ってきたのはメーサである。

「いいんじゃない。なんかイメージにぴったり」
《そうだな……あとは当人次第だが、その辺はどうなんだ?》
「それが驚くことにバッチリなのよ。王子が在学しているってだけで、胸をときめかせているみたい。遠くにアレを見て乙女の溜息を零していたという目撃証言もあるわよ」
《そうか。でもいい子だったら、だったで、ちょっと気が引けるな。自分で提案しておいてなんだが、完全に生贄だしなぁ》
「そうよね、みすみす不幸になるのがわかってるのに……、なんだか罪悪感が凄いんだけど」
「弱気になっちゃダメよ、クロア、ムーちゃん。友達の不幸と赤の他人の不幸ならば、私は迷わず友達に手を差し伸べることを選ぶ。本当に守りたいモノが何なのか見失っちゃダメ。それは優しさなんかじゃない。自分が嫌な気分になりたくないだけ、そんなのはただの逃げよ」

 きっぱりと言い切ったメーサの迫力に、オレとクロアは唯々諾々。
 彼女は他人を巻き込むと決めたときから、とっくに諸々を背負う覚悟を決めていたんだ。
 その強さにオレたちは圧倒されるばかりであった。

「それで生贄、もとい新恋人候補は見つかったけれど、この後はどうするの? ムーちゃん」
《この後は、とりあえず二人を引き合わせる。それも何度も何度も、偶然を装ってな》
「なるほど……、偶然も重なれば必然になる、か」
「えっ、えっ、ちょっとそれってどういう意味? 私にもちゃんと教えてよ」

 オレとメーサが頷き合っている側で、よくわかっていないクロアが慌てていた。しょうがないので改めて説明してやる。
 人の心情として、接する機会が増えるほどに、親密度が上がる傾向にある。だが大切なのはあくまで自然な流れであるということ。ここに何らかの作為を感じてしまったら、逆効果になってしまう。あくまで自然に、さりげなく、偶然を装って、二人は出会う。
 これを繰り返すことで、勝手に二人で盛り上がってもらおうというワケだ。

「なるほど、でもそれだけで上手くいくの? 彼女はどうかわからないけど、相手はアレだよ」

 さっきからアレ、アレと言われているのは第三王子ヘリオス・ラ・パイロジウムのこと。悪い方へと悪い方へと、予想の斜め上を突き進む才能の塊のような御仁。こちらの期待通りになるとはとても考えられないと、クロアは危惧しているのだ。

《ふふふ、心配ご無用。ちゃんとそのためのアイテムも用意してある。それがコレだ!》

 オレがアイテム収納より取り出したるは、一冊の薄っすい冊子。
 表紙には手書きにて「第三王子攻略読本」と書かれてある。

「手書きの……本?」
「えーと……ナニこれ?」

 説明しよう。第三王子攻略読本とは、第三王子の好み、性格、抱えているコンプレックス、習慣、思考、人間関係、行動範囲、行動パターン、模範質疑応答集などが網羅された、王子を堕とすためだけの参考書である。

「へえー、また変テコなものを作ったわねぇ。どれどれ『王子は優秀な姉と比べられるのが大嫌い。話題には注意しましょう』か、なるほど確かに。『王子は下手からの教えて攻撃に弱い』ってププププ、スゲー、言われてみると確かにそうだ。たまに取り巻き相手に得々と語ってるときがあるわ」

 手にした冊子のページをパラパラとめくって、中身に目を通したメーサがニヤニヤしながら感想を述べた。どれどれとクロアもチラ見して、「優しく肯定してあげましょう。無条件の信頼こそが、王子の頑な心を解きほぐす」ってただの甘やかしじゃん! と少し呆れていた。しかし二人ともコレならイケるかもと、攻略本の中身に納得してくれた。
 あとはコイツをお嬢ちゃんに届けるだけだ。だが他にもやるべきことは沢山はある。

《オレが分体のメンバーを使って、王子の行動を見張る。その情報を元に適当なところで二人きりの出会いのシーンを演出しよう。クロアたちは邪魔な取り巻き連中を、引き離す工作を頼みたい》
「了解、でも私たちだけじゃちょっと厳しいかも」
「そうよね、何度ともなると……」

 クロアとメーサの心配もごもっとも。
 だからオレは周囲を更に巻き込もうと二人に言った。

《他にも協力者を募ろう。モニスの友人知人に助力を願おう。あと彼女の作品のファンも結構いるだろう? そっちからも頼んでみたらどうだ》
「あー、それなら何人か心当たりあるかも」
「私も、彼女の絵の熱烈なファンを知ってるわ。彼もここのところのモニスの様子に、随分と心を痛めていたから。きっと喜んで手を貸してくれると思う」
《じゃあ、そういうことでよろしく。すべてはモニスのために》
「「モニスのために」」

 これを合言葉にオレたちは活動を本格的に開始した。


しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

御者のお仕事。

月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。 十三あった国のうち四つが地図より消えた。 大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。 狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、 問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。 それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。 これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

処理中です...