青のスーラ

月芝

文字の大きさ
上 下
148 / 226

147 破軍編 第二ラウンド

しおりを挟む
 灰色に変色した破軍。色以外は特に見た目に変化はないが……。
 周囲には奴が発した闇に呑まれて、動かなくなった乱入者たちが倒れている。
 気配はすでにない。みんな死んでいる。
 この世界の住人たちは多かれ少なかれ魔力を宿し、その恩恵を受けている。
 これを失くすということは、生物としての死に直結する。
 おそらくは横やりを入れた連中の魔力を根こそぎ奪ったのだろう。
 吸収することで、エネルギーを補給しやがった。

《クソッ! 一晩かけて与えたダメージが、すべて帳消しにされた》

 オレは苛立ちが隠し切れない。
 死んだ連中には同情よりも憤りを感じる。功を焦った挙句に、敵に塩を送るだなんて、余計な真似をしてくれた。

 闇のドームが崩れ去り姿を現した破軍。
 立ち上がった後、しばらく背を向けて、ぼんやりと朝日を浴びてる。
 やがて巨大マネキンがゆっくりとコチラを振り返った。
 うなじから肩にかけての線が、本当に艶めかしい。
 まさに見返り美人もかくやといった風情。だが生憎と顔はのっぺらぼう。
 そういえばそんな怪談話があったな。ムジナだったか、狸に化かされる話だったっけ。もっともあのお話の中の奴らは、相手を驚かすだけの可愛い奴らだったが。
 アイテム収納より取り出した料理長お手製のクッキーを、モグモグ頬張り英気を養う。
 この分だと今日も長い一日になりそうだ。

 駆けて来てから振り降ろされる拳の一撃。
 破軍の動作自体は変わらない。速度は少し早くなったか。
 避けたと同時に奴の体を触手にて攻撃。全開の「超振動」を乗せても、ピシリと小さなヒビが入る程度の、微々たるダメージしか通らないのも同じ。
 奴の攻撃が地面に到達した瞬間に、小さなクレーターを作り上げて、周囲に衝撃波が発生する。
 空中にいたオレはもろに喰らって、スーラボディがころころと土の上を転がった。

《やっぱり色が変わっただけじゃなかったか……、攻撃の威力が増してやがる》

 せっかく鈍くなっていた動きもすっかり元に戻っていた。
 だがこちらの基本方針は変わらない。ひたすら粘ってガス欠を狙うしか方法がない。
 問題はさっきの連中みたいに事情を知らずに、迂闊に近寄ってくる奴らが、他にもいるかもしれないということ。オレがいくらここで頑張っても、向こうから勝手に燃料がやってくるのでは意味がない。
 そちらはオレと破軍との闘いをずっと見張っていた治安維持部隊の隊員らが、なんとかしてくれるのに期待するしかないか。

 昨夜から何度も繰り返している乱打戦。
 ガンガンと激しい衝突音が荒地に鳴り響く。
 しかしこちらの触手が、徐々に競り負けつつある。
 破軍は一撃の重さが増した分だけ、威力が増している。
 ついに真正面からガッツリと相打った打撃が弾かれた。
 弾かれたせいで万歳の格好にて少しだけ体が浮く。
 そこに地を這うように迫る奴の蹴りが襲いかかる。形状変化をして逃れている暇もない。完全に破軍の蹴りが決まった。ズシンと腹の底に響く重たい攻撃。体も意識も、オレの中の何もかもが衝撃に持っていかれる。
 あっという間にオレの体は、遥か遠くに吹き飛ばされていた。
なんどもバウンドした後に、突き出した岩にぶつかり、ベチャリとスーラボディが地面に落ちた。
 視界が揺れてている。スーラに痛覚はないはずなのに、激しい攻撃を受けたせいか、痛みらしきものを脳が勝手にイメージしてしまう。もちろんそんなものは幻痛だ。だというのに認識した途端に、どっと倦怠感に体が襲われた。
 意識が混濁して体が上手く動かせない。
 地面に伸びたままの青い体。
 灰色の女が止めを刺そうと向かってくる。
 勢いをつけて飛び上がった破軍。
 そのままオレに蹴りを放つ態勢のまま突っ込んできた。

《これは……、さすがに駄目かも》

 死に瀕したとき、景色がゆっくりと流れるという。俗に云うところの走馬灯という奴だな。それがいまオレの前で展開されている。親しい人々の顔が次々と現れては消えていく。
 なんか前にもこんな事があったな。さすがに二度目だと少し余裕がある。
 深呼吸をして、腹の底に力を込める。
 気合を入れて強く念じる。

 動け! 動け! 動け! 動け!

 ここで手前ぇが諦めたら、あの攻撃が今度はクロアたちに向かうんだぞ。あんなの人に使っちゃダメだろうがっ。だから動け! 自慢のスーラボディさんよっ!

 ぐぐぐっと、体が立ち上がろうとする。
 しかし破軍の迫る勢いの方が速い。
 これじゃあ間に合わない。

 もはやこれまでか、そう諦めかけたとき、一条の光が空を走り空中にいた破軍に当る。
 顔に攻撃を受けたせいで、破軍の態勢がわずかに崩れた。おかげで奴の飛び蹴りはオレの頭上を越えて、すぐ後ろの地面へと激突する。
 その一撃にて直径五メートルほどのクレーターが出現。爆風が起こり、至近距離にいたオレを吹き飛ばす。だがこの攻撃を経て、再び体のコントロールを取り戻したオレは、なんとか窮地を脱出した。
 何者の仕業かと光が飛んできた方を見てみれば、慌てて遠ざかっていく治安維持部隊の見張りの姿があった。
 どうやら見るに見かねて、己の危険も顧みずに援護射撃をしてくれたらしい。

《あの野郎、無茶しやがって……、でも助かった。ありがとうよ》

 与えたダメージは皆無だろう。だが値千金の一撃だった。
 この心意気に応えなくちゃ男じゃねぇぜ!

 オレは触手の数を四本に減らす。手数よりも威力重視の戦闘形態に移行。
 それぞれにアイテム収納から取り出したレアメタルのインゴットを握る。
 こいつの固さと重さは折り紙付き。なにせウチの屋敷の工房責任者、天下の名工である親っさんも納得の逸品だからな。
 触手の先端を薄っすらと伸ばし、インゴットを丸っと覆う。
 そうして発動される「超振動改」、通常の振動攻撃に超重量を加えた即席改良版。

《まずは一発、喰らっておけやっ!》

 思いっきり振りかぶって叩きつけた一撃が、地面に片足を突っ込んで身動きのとれない奴の背を襲う。
 その一撃を受けた破軍の体が、大きく前のめりとなる。背中一面に細かなヒビが走った。
 だがまだ足は抜けない。
 好機と見たオレは何発も殴打する。
 右へ左へとインゴットをぶつけられて揺れる巨体。
 首筋への一撃が決まったはずみで、ついに奴の体が地面より解き放たれる。
 埋まっていた足以外のすべての部位が破損している。
 首から顔にかけてもヒビが入り、のっぺらぼうにも顔らしき模様が出来ていた。
 だがこちらも無傷とはいかない。
 手にしていたインゴットがすでにひん曲がっており、あちこちに亀裂が生じている。

《いったいどれだけ頑丈なんだよ。殴った側がボロボロって……》

 ボヤキながら手にしていたインゴットを放り捨てると、オレは新たなインゴットを取り出し装備し直す。
 いつの間にやらお日様は真上辺りに来ている。

 動く古代の巨人兵、青いスーラ、登場人物たちはとってもファンタジーだというのに、その戦いぶりときたら、なんとも原始的で、華やかさの欠片もない。
 まだまだ続きそうな闘いの最中に、オレはそんなことをぼんやりと考えていた。


しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

御者のお仕事。

月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。 十三あった国のうち四つが地図より消えた。 大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。 狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、 問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。 それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。 これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

処理中です...