青のスーラ

月芝

文字の大きさ
上 下
75 / 226

74 王都編 帰宅

しおりを挟む
 執事長、料理長、トア先生、メイドさんたち、ドリアードさん、我が永遠のライバル……それからそれから、その他大勢。

 おっさんたちは、やっと帰って来ましたー! 懐かしの我が家へと。
 嬉しさのあまりオレの青いスーラボディもポヨンと跳ねた。

 ちなみにトア先生はクロアの講師のお一人。ちっこいけどいい先生。
 ドリアードさんは屋敷の裏の林に住んでいる木のモンスター。気のいいナイスガイで良い声で喋る。周辺一帯に豊穣をもたらしてくれるとってもイカす友人。
 永遠のライバルは屋敷に住み着いている、小型のネズミっぽいモンスターのラパ。雷を躱す俊足の持ち主で奴との勝負は目下、オレの全敗中である。

 貴族の五歳児、全員参加の王家主催の茶会から、一ヶ月にも及ぶ王都での予想外の長期滞在。
 本当に色んなことがあった。
 あの超広大な王都中を駆け巡った。おかげですっかり地理に詳しくなった。
 地下に張り巡らされている下水道もばっちりと地図にしておいた。そのうち何かの役に立つかもしれないから、キチンとアイテム収納に保存してある。
 分隊たちのみんなも頑張ってくれた。
 報告、連絡、相談の報連相が完璧すぎて、対応に追われまくったのも今となってはいい思い出。もしもスーラボディじゃなかったら、オレの心はストレスで壊れていたことだろう。
 たぶん転生してからこっち、おっさんは一番働いた。
 本当に疲れた……、主に精神が。
 だからもう当分の間、ゴロゴロして過ごします。

 王都から領都ホルンフェルスに戻ってくるときにも、ひと悶着あった。
 オレはすっかり忘れていた……、あの女の存在を。

 ゲートを通過する時、行きと同じように馬車が一時停止、みなで降りて警備担当とご挨拶。
 そこにアイツがいた。流星こと戦闘狂いの青い髪の女騎士ザビア・レクトラム。
 王都中を騒がせた事件の数々の処理に奔走していたはずなのに、しれっと警備隊の中に混ざっていやがった。
 オレの姿を見つけた途端に、同僚らを押しのけて近づいてくる。
 嬉々とした表情、長い刀を揺らし、殺気は駄々洩れ、これでは周囲に不信がられても無理はあるまい。
 うちの面々がすぐに反応した。
 アンケル爺とクロアの前に立ち、接近を防ぐ格好をとり防御陣形を敷く。
 専従メイドのルーシーさんと、仮面女ことフィメール・サファイアもそちらに加わる。
 それらの動きと同時にメイド長のエメラさんが一行の前に立ち、不用意に近寄ってきた女騎士を制止する。

「失礼ですよ。一体何用ですか?」
「おおっと、これは申し訳ありませんでした。想い人に再会したもので、つい気が急いてしまいました。平にご容赦を」

 慇懃だがどこか不遜な態度の残る女騎士。殺気を少し抑えたようで、こちらの警戒感がいくらか和らぐ。
 とりあえず害意はないと判断したのか、エメラさんも少し態度を軟化させる。

「改めまして自己紹介を。私は近衛隊三番隊に所属するザビア・レクトラム。以後お見知りおきを」
「ご丁寧に、私は……」
「知っております。S級冒険者の銀閃のエメラさま」

 被せるように発したザビアの言葉に、場の雰囲気が一瞬だけ変わった。
 背筋が凍るような感覚にオレは襲われる、体の奥がキュッとなる。
 そんな気配は、すぐに霧散してしまったが。

《いま何て言った? S級とか言わなかったか!》

 ただ者じゃないとはずっと思っていたけど、想像以上のお人だった……ウチのメイド長。
 あれ? 周囲の反応がどうにも鈍い。爺もクロアもふーんって感じ。他の護衛連中もだ。もしかして有名な話で、オレだけ知らなかったの? うそーん。

「誤解なきよう。元S級冒険者です。今はアンケル・ランドクレーズ家でお世話になっているメイド長ですので」
「……それは失礼しました。メイド長のエメラさま」

 淡々と訂正するエメラさん。その様子にザビアの肩がわずかにピクリと跳ねた。
 二人が対峙する空間に、なんともいえない緊迫感が漂う。
 にもかかわらずオレはこんなことを思った。
 エメラさん、ザビア、仮面女、もしかしてオレが知る女たちのうちの三強が一堂に会しているんじゃないのか、と。
 王都でやり合ったどの連中よりも、この女たちのほうがヤバイ……そんな気がする。

「それでご用件はなんでしょう」
「そうでした。貴女やそちらの仮面のご婦人も大変興味深いのですが、やはり私は一途なので」

 そう言ってオレの方に熱い眼差しを向けてくるザビア。
 前世からこっち今世を足しても、こんなに嬉しくない女性から視線が、かつてあっただろうか。
 ぷるるんと揺れる青いスーラをじっと見つめる女騎士。
 顔だけみれば整っている。黙っていればいい女だ。とんだガッカリ美人である。
 彼女の尋常ではない様子に、みな小首を傾げる。目をパチクリさせている。ワケがわからないとはこのことだ、と言わんばかりの顔をしている。

「私の初めてを捧げたのですから、是非とも責任をとってもらわねば」

 ザビアはうっとりとした表情でそんなことをのたまった。
 これにはみながギョッとなる。爺がガハとむせて苦しそう。クロアだけ意味がわからずキョトンとしている。
 一斉にオレの方に視線が集まる。心なしか女性陣から向けられる視線が冷たい。

「ムーさん、あなた何をしたんですか?」

 ジト―とオレを見つめるエメラさん。

「ムーちゃん、なんかしたのー」

 友達かなんかと勘違いしているらしいクロア。

「ムーさん……もしかして触手で……ポッ」

 たぶんとんでもない想像をしているルーシーさん。

「……婚前交渉はマナー違反です」

 少しはオブラートに包め仮面女っ!

 誤解だ! おっさんは何もしちゃいない。
 オレはスーラボディをぷるんぷるんと必死に振って、己の無実をアピールする。
 あぁ、喋れないことがこんなにももどかしいとは。いっそのこと筆談を披露するか? でもそれはそれで別のトラブルを引き起こす気がする。もうっ! やっぱりコイツとんでもねぇー!

 どうしたもんかとオレが焦っていると、エメラさんが先に動いた。

「……と冗談はそこまでにしておいて下さい。当方にも予定がありますので、これにて失礼させて頂きます」

 メイド長のエメラさんの丁寧なお辞儀。
 所作、角度、全てがお手本のような完璧なお辞儀。
 一見、丁重に応対しているようにみえて、そこに込められるのは「もう帰れ」との無言の圧力。そこに元S級の威圧まで乗せられて、さしものザビアも一歩引き下がった。
 そのタイミングを見逃さずに、パンパンと手を打ち、撤収の旨を一行に告げるエメラさん。
 いささか強引に会見を打ち切ってしまった。
「あの」「その」となんとか喰い下がろうとするザビアは、完全に無視である。
「なんだ冗談か」「なんだったんだろうな」「エメラさんと話をしたかったとか」「強者は強者に惹かれるとか」「あんな美人ならオレも」「おれはメイド長の方が」「……触手と女騎士」
「オラ! お前らバカ言ってないでさっさと準備しろ!」
 ザワついていた護衛の騎士らも、隊長の一喝で途端に口を噤む。
 日頃の訓練にて仕事は早い彼ら。すぐさま手続きを完了し、オレたちを回収した馬車は流星のザビアをポツンと置き去りにして動き出した。


 ゴトゴトと走る馬車。
 アンケル爺はなにやら書類の束に目を通している。王都にいる間もゲートを通じて書類を取り寄せては、きっちり仕事をこなしていた。ゲートの利用料は王家持ちだったらしい。ちゃっかりしていやがる。
 クロアはルーシーさんと仮面女とお話し中。会話の端々から、たぶん王女について話しているのだろう。
 そしてオレはエメラさんの膝の上にいるのだが……。

「……で、あのオンナに何をしたんですか? ムーさん」

 オレにだけ聞こえるぐらいの声で訊ねてくる彼女。
 もちろんオレに答えることは出来ない。素知らぬフリをして過ごす。
 とぼけているとギュムと体を摘ままれた。
 彼女の追及は十五分おきに繰り返され、それが屋敷に着くまで続いた。


しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

御者のお仕事。

月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。 十三あった国のうち四つが地図より消えた。 大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。 狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、 問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。 それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。 これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

処理中です...