93 / 242
093 海底大空洞
しおりを挟むよくよく足下に注意していないと気がつけないほどに、緩やかな下り坂が延々と続いている。
ところどころ脇道はあるものの、迷路のように入り組んではいない。
青の洞窟は、ほぼ真っ直ぐに南南西へとのびている。
進むほどに気温がほのかに上昇していること以外は、ほとんど変化がない。
危険な生物の姿も見当たらず、静かなものだ。
「よし、ここいらでいったん休憩にしよう」
ナシノ女史の提案にて、一行は足を止めた。
水魔法を遣える隊員が用意してくれた水で喉を潤し、枝垂のカリカリ梅で小腹を満たし、塩分補給と疲労回復を行う。
ジャニスとナシノ女史はコップ片手に「さて、どうしたものか」と思案中である。
なにせここまで歩いた距離や時間を考えれば、現在地は海の下だからだ。方角的に本土の方へと向かっているとおもわれる。
つまり枝垂たちはいま海底洞窟にいるということ。
「さて、このまま進むべきか。それとも一度引き返して、装備と人員を整えてから出直すべきか」
「隊の規模をこれ以上にすると、それだけ物資を運び込まないといけません。進軍速度も落ちるでしょう。物資に関してはマヌカが同行できればいいのですが……。それにあまり大人数で押しかけたら、ハチノヘたちに警戒されてしまうかも」
マヌカは希少な闇魔法の遣い手にて、転移や亜空間収納が使える。
いちおう枝垂も「梅蔵」の能力により大量の荷を運べるものの、使用するにはいろいろと面倒な制約があるので、使い勝手ではマヌカに軍配があがる。
それに様々な恩恵をもたらしてくれるハチノヘたちとは、今後ともよき隣人でありたいので、武力衝突だけはなんとしても避けたいところ。
「とはいえ、あまり長々と潜っているわけにもいかないからねえ。遅くなり過ぎたら城の連中が心配するだろうし」
「そのことなのですが、ナシノさま。ハチノヘは素早く動けるようですが、トリとは違ってあまり長時間は飛べぬようです。このことから、さほど遠くからやってきたのではないのかと」
「う~ん。だとすれば、じきにどこかに出るとジャニスはにらんでいるんだね」
「はい」
「そうか……だがさすがにこんなところで野営をするわけにもいくまいよ。どれ、もう少し様子を見てダメそうならば、引き返すとしようか」
今後の方針を決めたところで休憩を切り上げる。
一行はふたたび前へと進む。
と、そのまえに忘れないうちに岩肌に矢印を刻んだ。目印だ。こうしておけばとりあえず進行方向を見失うことはない。いかに緩やかな下り道とはいえ、ほぼ平らゆえに最低限の保険はかけておく必要がある。何か不測の事態が起きたときに、混乱して前後を見失っては、同じところを行ったり来たり……なんてこともあるから油断ならない。
☆
不測の事態が起きた。
それも予想の範囲を遥かに超える規模にて。
はたしてジャニスの読み通りとなり、ほどなく青の洞窟を抜けた先で一同あんぐり。
「なんだい、ここは……」
ずっと青い薄闇の中であったのに、いきなり明るい場所に出たもので、ナシノ女史は目をしばたたかせている。
「広い。大きな都がまるごと収まるほどもあるぞ」
ジャニスはその光景に息を呑む。
洞窟を抜けた先は窪地、一行の前にあらわれたのは海底の大空洞であった。
「海の底なのに、森や湖にお花畑まである。それに……あれは人工の太陽?」
にわかには信じられない光景を前にして、枝垂は目を見張るばかり。
しかもただの大空洞ではない。地上と変わらぬ不思議な空間である。
そう、まるで天狼オウランの失楽園の欠片のよう。
ただし、天井にある光源がざっと数えただけでも三十を越えているけれども。ひとつひとつは小さいけれども、直視できぬほどに眩しい。それらが居並ぶことで空洞内を照らしており、まるで真昼のようだ。
そんな場所の中央には、六角形の巨大な柱のような建造物が、いくつもそびえ立っている。
蜜蝋色をしている。団地っぽい造りだが、よくよく目を凝らして見てみれば、それは正六角形を並べたハニカム構造の集合体にて。
「えっ……、もしかしてあれがキミのお家なの?」
枝垂が訊ねれば、胸元にしがみついているハチノヘの迷子が「キュキュキュ」と鳴いて、羽根をプルプル震わせ返事をした。
どうやらそういうことらしい。
にしてもデカいな、マンモス団地だ。いったい何部屋あることやら。
余裕で万とか越えていそうなのだけれども……
でも、のんびりしていられたのはここまでであった。
突如として森の一部が爆ぜて、土煙があがる。
とたんに空洞内の空気がザワつき、張り詰めたものへと変じた。
もうもうと舞い上がった土煙――その向こうに、何かがいる!
2
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜
朝日 翔龍
ファンタジー
それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。
その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。
しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。
そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。
そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。
そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。
狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜
夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。
不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。
その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。
彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。
異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!?
*小説家になろうでも公開しております。

天才ピアニストでヴァイオリニストの二刀流の俺が死んだと思ったら異世界に飛ばされたので,世界最高の音楽を異世界で奏でてみた結果
yuraaaaaaa
ファンタジー
国際ショパンコンクール日本人初優勝。若手ピアニストの頂点に立った斎藤奏。世界中でリサイタルに呼ばれ,ワールドツアーの移動中の飛行機で突如事故に遭い墜落し死亡した。はずだった。目覚めるとそこは知らない場所で知らない土地だった。夢なのか? 現実なのか? 右手には相棒のヴァイオリンケースとヴァイオリンが……
知らない生物に追いかけられ見たこともない人に助けられた。命の恩人達に俺はお礼として音楽を奏でた。この世界では俺が奏でる楽器も音楽も知らないようだった。俺の音楽に引き寄せられ現れたのは伝説の生物黒竜。俺は突然黒竜と契約を交わす事に。黒竜と行動を共にし,街へと到着する。
街のとある酒場の端っこになんと,ピアノを見つける。聞くと伝説の冒険者が残した遺物だという。俺はピアノの存在を知らない世界でピアノを演奏をする。久々に弾いたピアノの音に俺は魂が震えた。異世界✖クラシック音楽という異色の冒険物語が今始まる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この作品は,小説家になろう,カクヨムにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる