288 / 1,003
288 スローライフ
しおりを挟む下校時に商店街の本屋さんにて、ちょっと立ち読みとしゃれこんでいるのは、ミヨちゃんとヒニクちゃんの仲良し二人組。
なお通常であれば煙たがれる立ち読み客ではあるが、ここの老店主とは顔見知りのミヨちゃんの人脈により、彼女たちは特別にフリーパス。
とはいえあくまで常識の範囲にて。
本を乱雑に扱ったり、床に座り込んだり、他のお客さんたちの邪魔になるようなのはご法度。
ミヨちゃんが少女マンガの雑誌にて、新刊の情報をチェックしている間、ヒニクちゃんが見ていたのは、スローライフを特集していた雑誌。
スローライフとは、せせこましい都会での暮らしとは縁を切り、田舎にて悠々自適にのんびりと暮らすこと。
夫が定年退職したのを機に、彼の地元へと移転するぐらいならば、まだかわいいもの。
なにせかつて知ったる場所だし、知り合いもいるから、なんだかんだでどうにかなる。
だけれども近頃、話題のスローライフとは、まるで縁もゆかりもない新天地での、第二の人生というモノ。
田舎には自然が溢れており、住民たちは義理人情が厚く、都会がすっかり失くしてしまったゆるやかな時間が流れている、などなど……。
だがそれは甘い。あまりにも甘すぎる。それはもうハニートーストにアイスクリームと生クリームをべったり乗せた上に、さらにチョコレートソースをこれでもかとたらすぐらいに甘々。
確かに田舎には自然が溢れている。
それゆえに野生動物がいっぱい、ムシもいっぱい、トカゲやムカデもいっぱい。場所によってはサルががらりと窓を開けて家の中に入って来るし、玄関からシカがこんにちわ。庭でせっせと雑草を抜いていたら、背後にクマなんてパターンもある。
自給自足だと家庭菜園にチャレンジすれば、十中八九、ケモノたちの被害にある。
ならばと防止策を講じれば、たちまち電流が通った電線を張り巡らすことに。
家の周囲がすべてこんな調子にて、ほのぼのどころか、とってもプリズンな光景になること受け合い。
これが今の田舎の現状なのである。
都会の喧騒を離れてとっても静か?
ウソです。ムシがうるさいし、夜中になんかトリが鳴くし、近くに池や沼でもあれば夏にはカエルの大合唱。
田舎の人は人情に厚くて、やさしい?
ウソです。よそ者にとってもきびしいです。小学校ですら転校生がとけ込むのにしばらく時間がかかるというのに、大人の、それも大半が頭が固いお年寄り連中ともなれば、十中八九、人間関係におおいに悩むことになるでしょう。
環境がいい?
ウソです。病院ありません。救急車を呼んでも来るのに一時間以上もかかります。ようやく乗れても、受け入れ先がなかなか見つからずに県境をまたぐことになることすらあります。命にかかわる症状ですらコレです。
ゴミの回収だってめちゃくちゃ少ないです。だからため込むことになります。そしてムシやらネズミやらが寄ってきます。彼らは鼻がとっても利くのです。
雪でも降る地域ならばさらに大変。雪下ろしは重労働です。ぶっちゃけアレに費やす時間と労力があるのならば、それで何かバイトでもしたほうが、よっぽど裕福に暮らせます。
あとわりと変な人がちょいちょいいます。
ものすごくおっかなくて、すぐに鎌をふり上げるような人とか、わけのわからない信仰にのめり込んでいてやたらと勧誘してくる人とか、その人が訪ねてくるたびに自分の家のモノやおカネがどこかに消えてしまうとか、サル並みに手癖の悪い人とか、やたらとエラそうにしている人とか、ケンカでナタや猟銃を持ち出す人とか。
地域の行事や会合にも必ず参加しないといけませんし、新参者につきなにかと雑用を押し付けられてはタダ働きを強要されます。
そのくせお祭りのダンジリやらお神輿には、一切近寄らせてもくれません。
よそ者はどこまでいってもよそ者。
あげくに裏ではけっこうな陰口をたたかれたりもします。
それから時代をさかのぼると、家同士や地域同士の根強い確執なんかも潜んでいるので、人付き合いにも地雷がポコポコ埋まっているような場所。
スローライフというよりも、サバイバルに近い環境。
それが田舎の真実。都会のぬるま湯にどっぷりとつかった甘ちゃんが生きていけるようなところではないのです。
雑誌のスローライフの特集記事を眺めながら、つらつらとそんなことを考えていたのはヒニクちゃん。
するとこれを横からのぞきこんだミヨちゃん。
「田舎かぁ、うちはお父さんの田舎はここだし、お母さんのところもふつうの街中だから、ちょっと憧れちゃうなぁ」
夏休みとかに、みんなが遠くの親戚のところに出かけるのを、いつも指をくわえて見ているミヨちゃん。だからついつい田舎には羨望を抱いている。
するとここでおもむろにヒニクちゃんが口を開いた。
「田舎はたまに戻るぐらいがちょうどいい」
ひと口に田舎といってもいろいろ。道路があって電車でいけて、
動いている自動販売機があれば、まだマシ。本格的なのはトイレが昔ながらの
汲み取り和式。そして夜はドタドタと天井裏でネズミの運動会。
……なんぞと、コヒニクミコは考えている。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
小児科医、姪を引き取ることになりました。
sao miyui
キャラ文芸
おひさまこどもクリニックで働く小児科医の深沢太陽はある日事故死してしまった妹夫婦の小学1年生の娘日菜を引き取る事になった。
慣れない子育てだけど必死に向き合う太陽となかなか心を開こうとしない日菜の毎日の奮闘を描いたハートフルストーリー。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる