917 / 1,029
917 獣王武闘会本戦 準々決勝第二試合 生き残り戦
しおりを挟む会場修繕のため中断するとのアナウンスがあってから、きっかり一時間後に再開された大会。
天狗どもに派手に破壊されたはずの闘技場。天井の大穴は消えており、ぼろぼろになった防壁などもきれいになっているばかりか、プラスアルファの防御措置が施され、より客席の安全性が高められていた。
わずかな時間ですっかり元通り以上になっており、まるで化かされているかのような状況に、戻ってきた観客たちはあんぐりしっ放し。
準々決勝第二試合は、獣空手VS新生パンドラ。
一回戦でワールドベアーズとがっつり殴り合いを演じた獣空手チーム。チカラと技の応酬にて、けっこうなダメージを負っての辛勝であったのにもかかわらず、一日経ったらケロリとしている獣空手チームの面々。ケダモノが持つ生来のタフさに加えて、大会運営側……というか聚楽第の持つ医療技術の高さがいかんなく発揮されたせいである。「承認、ナニそれ?」と怪しげな薬物エックスをドバドバ投薬したとのウワサも……。
これと対する新生パンドラは、一回戦の変則タッグ戦を余裕で勝ち抜いたので、ほぼノーダメージ。とはいえチームメンバーにお飾り要員であるルクレツィア・ギアハートを抱えているので実質は四人のみで戦うから、ハンデを背負っているようなもの。また個々の能力は高くとも、個性が強すぎて団結や連携などはほとんど期待できないというマイナス要因もある。試合形式次第では互いの足を引っ張りかねないので、チームとしては必ずしも優れているとはいえない。
そして肝心の試合形式なのだが、生き残りのバトルロイヤルに決まった。
全員が入り乱れての戦いは、獣空手にとってかなり有利な形式となる。
なぜなら全員が同じ武術を納めており、互いの手の内を熟知しているから。それに彼らの稽古の中には百人組み手のみならず合戦組み手などもあって、一対多数もしくは複数対複数を想定した鍛錬も充分に積んでいる。
しかし新生パンドラの方にとっては最悪の形式。
互いの実力は認めているものの、さりとて手を取り合ってとか、背中を合わせて協力するなんぞという考えは微塵もなし。むしろ敵ごとぶった切る、まとめて叩きのめす、みたいな考えの持ち主ばかり。さらには非戦闘員の存在も足枷となる。全員が闘技場に集うがゆえに、ルクレツィア・ギアハートもその場に居合わせることになる。おそらくはそうそうにギブアップをして退避するのであろうが……。
いざ、試合開始!
が、以外な展開に観客たちはきょとん。
てっきりすぐにギブアップして退場するとおもわれたルクレツィア・ギアハートが、戦いの場から逃げ出さない?
ばかりか、いつのまに持ち込んだのかテーブルとイスにて、アニマルロボ天狼(しりうす)に給仕をさせて優雅にティータイムを始めてしまった。
いちおう戦いの邪魔になっては悪いと考えているのか、闘技場の隅の方とはいえ、さすがにこの舐めた態度にカチンときたのが獣空手チームのリビアヤマネコの春海凪(はるみなぎ)。
「このっ、お高くとまってんじゃねーよ!」
しなやかに肢体を動かし滑るように地を疾駆する春海凪。その駆ける様はまさしく食肉目ネコ科ネコ属のもの。現在の世界中で愛玩されているイエネコの祖ともいわれているリビアヤマネコ。イエネコよりも足が長く、砂漠やサバンナに森など、熱帯雨林以外の場所にて幅広く生息しており、その行動圏はとても広く五十平方キロメートルを越えることもあるほど。
春海凪の身が躍動し、いっきにルクレツィア・ギアハートへと迫る。
だがその足が急に止まった。
止めたのはルクレツィア・ギアハート。なんてことはない。手にしていたティーカップの熱い中身をびしゃり、春海凪へと向けて撒いただけのこと。
なのに春海凪の進撃は止められた。
ルクレツィア・ギアハートは美の化身と謳われるトップモデルにして最強のインフルエンサー。彼女の言動ひとつで巨万の富が動き、一挙手一投足に世界中が踊る。
そんな彼女の視線とわずかな動きを、どうしても無視できなかった春海凪。単純な腕力による強弱とはちがう種類の強さを、まざまざと見せつけられたせいであった。
かつて誰かが言った。
「名画は名画と称えられ多くの人々に観られ続けることで、真の名画となる」と。
かの世界一の微笑みと称される肖像画は、そうやって熟成されたことで人類の至宝とまでいわれるようになったらしい。
思い込みといえばそれまでだが、これが存外あなどれない。
ある物事を知りその本質や意義などを理解すること、それを「認識」という。
それを完全に支配下に置いたとき、その存在は絶対へと昇華する。そして一度、浸透した「認識」は生半可なことではくつがえらない。
ルクレツィア・ギアハートはその「認識」を手に入れつつある。
誰もが彼女から目が離せない。
「それ以上は近寄らない方がいいわよ」
カラになったティーカップをぷらぷらさせながら、ルクレツィア・ギアハートが見つめていたのは、春海凪ではなくて彼女の足下。
地面には等間隔で銀の筒状の物が埋め込まれていた。
それはアニマルロボ天狼が設置した罠。うかつに近づけば、たちまち電磁柵の餌食になって黒焦げになる。
もしも勢いのままに突っ込んでいたらと想像し、春海凪は真っ青になった。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
推理小説家の今日の献立
東 万里央(あずま まりお)
キャラ文芸
永夢(えむ 24)は子どもっぽいことがコンプレックスの、出版社青雲館の小説編集者二年目。ある日大学時代から三年付き合った恋人・悠人に自然消滅を狙った形で振られてしまう。
その後悠人に新たな恋人ができたと知り、傷付いてバーで慣れない酒を飲んでいたのだが、途中質の悪い男にナンパされ絡まれた。危ういところを助けてくれたのは、なんと偶然同じバーで飲んでいた、担当の小説家・湊(みなと 34)。湊は嘔吐し、足取りの覚束ない永夢を連れ帰り、世話してくれた上にベッドに寝かせてくれた。
翌朝、永夢はいい香りで目が覚める。昨夜のことを思い出し、とんでもないことをしたと青ざめるのだが、香りに誘われそろそろとキッチンに向かう。そこでは湊が手作りの豚汁を温め、炊きたてのご飯をよそっていて?
「ちょうどよかった。朝食です。一度誰かに味見してもらいたかったんです」
ある理由から「普通に美味しいご飯」を作って食べたいイケメン小説家と、私生活ポンコツ女性編集者のほのぼのおうちご飯日記&時々恋愛。
.。*゚+.*.。 献立表 ゚+..。*゚+
第一話『豚汁』
第二話『小鮎の天ぷらと二種のかき揚げ』
第三話『みんな大好きなお弁当』
第四話『餡かけチャーハンと焼き餃子』
第五話『コンソメ仕立てのロールキャベツ』
狐侍こんこんちき
月芝
歴史・時代
母は出戻り幽霊。居候はしゃべる猫。
父は何の因果か輪廻の輪からはずされて、地獄の官吏についている。
そんな九坂家は由緒正しいおんぼろ道場を営んでいるが、
門弟なんぞはひとりもいやしない。
寄りつくのはもっぱら妙ちきりんな連中ばかり。
かような家を継いでしまった藤士郎は、狐面にていつも背を丸めている青瓢箪。
のんびりした性格にて、覇気に乏しく、およそ武士らしくない。
おかげでせっかくの剣の腕も宝の持ち腐れ。
もっぱら魚をさばいたり、薪を割るのに役立っているが、そんな暮らしも案外悪くない。
けれどもある日のこと。
自宅兼道場の前にて倒れている子どもを拾ったことから、奇妙な縁が動きだす。
脇差しの付喪神を助けたことから、世にも奇妙な仇討ち騒動に関わることになった藤士郎。
こんこんちきちき、こんちきちん。
家内安全、無病息災、心願成就にて妖縁奇縁が来来。
巻き起こる騒動の数々。
これを解決するために奔走する狐侍の奇々怪々なお江戸物語。
柳鼓の塩小町 江戸深川のしょうけら退治
月芝
歴史・時代
花のお江戸は本所深川、その隅っこにある柳鼓長屋。
なんでも奥にある柳を蹴飛ばせばポンっと鳴くらしい。
そんな長屋の差配の孫娘お七。
なんの因果か、お七は産まれながらに怪異の類にめっぽう強かった。
徳を積んだお坊さまや、修験者らが加持祈祷をして追い払うようなモノどもを相手にし、
「えいや」と塩を投げるだけで悪霊退散。
ゆえについたあだ名が柳鼓の塩小町。
ひと癖もふた癖もある長屋の住人たちと塩小町が織りなす、ちょっと不思議で愉快なお江戸奇譚。
獣人の里の仕置き小屋
真木
恋愛
ある狼獣人の里には、仕置き小屋というところがある。
獣人は愛情深く、その執着ゆえに伴侶が逃げ出すとき、獣人の夫が伴侶に仕置きをするところだ。
今夜もまた一人、里から出ようとして仕置き小屋に連れられてきた少女がいた。
仕置き小屋にあるものを見て、彼女は……。
こちら第二編集部!
月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、
いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。
生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。
そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。
第一編集部が発行している「パンダ通信」
第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」
片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、
主に女生徒たちから絶大な支持をえている。
片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには
熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。
編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。
この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。
それは――
廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。
これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、
取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
御様御用、白雪
月芝
歴史・時代
江戸は天保の末、武士の世が黄昏へとさしかかる頃。
首切り役人の家に生まれた女がたどる数奇な運命。
人の首を刎ねることにとり憑かれた山部一族。
それは剣の道にあらず。
剣術にあらず。
しいていえば、料理人が魚の頭を落とすのと同じ。
まな板の鯉が、刑場の罪人にかわっただけのこと。
脈々と受け継がれた狂気の血と技。
その結実として生を受けた女は、人として生きることを知らずに、
ただひと振りの刃となり、斬ることだけを強いられる。
斬って、斬って、斬って。
ただ斬り続けたその先に、女はいったい何を見るのか。
幕末の動乱の時代を生きた女の一代記。
そこに綺羅星のごとく散っていった維新の英雄英傑たちはいない。
あったのは斬る者と斬られる者。
ただそれだけ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる