おじろよんぱく、何者?

月芝

文字の大きさ
上 下
481 / 1,029

481 俺たちの隠れ家

しおりを挟む
 
 時代はすっかりかわってしまった。
 かつて新幹線の自由席ではタバコが吸い放題だったことをご存知であろうか。
 だから東京と大坂間などの長距離利用をすれば、服にニオイが移ってたちまち全身がヤニ臭くなったものである。
 パチンコ屋だってそうだ。
 ちょいとガラの悪いヤンキーあがりの店員に、これまたちょいとガラの悪い客層が、うるさい店内でギャンギャン吠えては、タバコをばかばかふかしながら銀玉遊戯に勤しんだものである。
 多数の歩行者で賑わう通りを、喫煙者が歩きタバコで肩で風切り堂々とねり歩く。
 亭主関白のオヤジが外でも家でもぱかぱかタバコを吸うものだから、エアコンのフィルターや網戸なんぞがなにやらネトネトになるもので、掃除がとってもたいへん。
 たいへんといえば、トイレにまでタバコと新聞を持ち込んでのながっ尻。朝の忙しい時間でもおかまいなしなもので、家族が多大な不利益をこうむったものである。

 しかし我が物顔でやりたい放題していた諸先輩方のツケが巡りめぐって現代に。
 いまや愛煙家たちは社会からのつまはじき者にて、青色吐息で虫の息。
 もはや準絶滅危惧種といっても過言ではなかろう。
 なのにちっとも保護してくれない。
 かわいそうなネコを守る名目でクラウドファンディングを行えば、たちまち億単位のお金が集まるというのに、かわいそうな愛煙家には誰も救いの手を差し伸べてはくれないのだ。

 ずいぶんと世知辛い世の中になったものである。
 だがしかし、変わりゆく時代に反旗を翻すがごとく、頑なに昔のスタイルを貫いてる場所もあるのだ。
 それこそが高月中央商店街内にあるゲームセンター「デジボーグ」である。

 かつては喫茶店であったのだが、インベーダーゲーム襲来の一大ムーブメントの恩恵を受けたのを皮切りに、喫茶店をあっさり廃業してゲームセンターへと鞍替え。
 以降、当時の面影もそのままに古き良きレトロちっくな雰囲気を死守している。
 置いてあるゲーム類も、いまどき他所ではお目にかかれぬタイトルばかり。
 今日びの目の肥えた若者たちなら、たとえワンプレイ十円でも遊ばないような、ドット処理の古臭いゲームばかり。
 だが捨てる者あれば拾う者あり。
 若者たちが見向きもしないかわりに、いい歳をしたおっさんたちは夢中になった。

「青春時代よ、カムバック!」みたいな感じで。

 なによりうれしいのが、初老の店主である比五椎演人(ひいしいえんと)がおっさんと認めた客には、通常ワンプレイ五十円のところを三十円におまけしてくれること。
 なんと粋なはからいであろうか。
 たしかにいまどき自動ドアじゃないし、店内は陰気で、空気は淀んでいる。必ずどこかの蛍光灯が切れているし、トイレは和式でちょっと臭うし、壁際の据え置きタイプのでかい冷房機から吹く風がやたらとキンキンしており、けっして快適とはいえない場所。
 しかしおっさんのサイフにやさしい。最近のキラキラしたきれいなゲームセンターみたいに禁煙をかかげることもなく、缶ビールの持ち込みも問題なし。
 くわえタバコで、酒を飲みながら、気心の知れた常連たちと他愛もない会話をしつつ、ゲームに興じる。
 えーと、今どきの女子たちの言葉を借りれば「隠れ家風」みたいな?
 まぁ、べつに路地裏とか住宅街にまぎれ込んでいるわけではないのだが……。

  ◇

 時計の針が午前零時を指し示す少し前。
 とっくにシャッター街となって静まり返っている高月中央商店街。その片隅にあるゲームセンター「デジボーグ」へとおれはひとり向かっていた。
 すると駅の方から通じている路地より姿を見せたのは、よく見知った男。
 おれは立ち止まり声をかける。

「おまえも来たのか、駄犬」
「……やはりあんたも来たみたいね、雑種」

 この男の名は千祭史郎(せんやしろう)。
 駅の北側にある高月城北商店街にて、桜花探偵事務所の高月支店を預かっているのみならず、いろいろいかがわしい飲食店を営んでいる実業家の顔も持つ。その正体はドーベルマン。おれとはご覧の通り、同業者にして駄犬雑種と呼び合う仲だ。

 今宵、ゲームセンター「デジボーグ」にてとあるイベントが催される。
 店主からじきじきに誘いの電話をもらったおれは、ふたつ返事で参加を表明する。
 だって当然だろう。

「あの開発元までサジを投げ、攻略不可といわれた伝説のクソゲー。海外の闇ルートを通じてようやく入手に成功した。だからいっちょう俺たちでやっつけてみねえか」

 なんぞと云われたら、これはもう行くしかあるまい。
 千祭もおれ同様に店主から連絡をもらったんだとか。
 どうやら店主は今回のイベント、本気で勝ちにいく腹積もりらしく精鋭を集めた模様。

  ◇

 ちと誤解があるかもしれないので、ここで少し訂正しておこうか。
 おれたちはべつにゲーマーというわけではない。
 というか最新の映画ばりの3D画像でばりばり動くゲームの方はさっぱりである。
 なぜなら使うボタンが多すぎるから。
 なに? あのコントローラー。十時キーにレバーぐりぐり、LだのRだの、親指だけじゃなくて人差し指どころか、ときに中指まで同時に行使させられる難解操作。
 つるから!
 おっさんの固まりかけている指の間接がビキッってなって、手首もピーンと張って、肘から先がビリリと電気が走り、ときに肩や首が凝って、しまいには映像に酔って気分が悪くなっちゃう! 眼精疲労で頭痛を誘発して「うーん」と倒れて寝込んじゃうから。
 だからおれたちが遊べるのは平面の2Dまで。ギリギリ初期のカクカクポリゴンならイケるか、といったところである。

 時代に取り残された老兵たち。
 それがおれたちの正体。
 ドット画面バンザイ、超愛してる!

  ◇

 おれと千祭、目的地に到着。
 営業時間はとっくに終わっているのでシャッターが閉じられている。
 そこでおれは軽く叩いてから合言葉をつぶやく。

「ぴーしーえんじん」

 これは店主の名前である比五椎演人(ひいしいえんと)をもじったあだ名。
 けっしてゲーム戦争に負けて一世を風靡しそこねた、あのレトロな家庭用ゲーム機なんぞではない。
 するとカチャカチャと音がして、シャッターがゆっくりと上がり、どうにかおっさんがかがんで潜り込める隙間が開いた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

推理小説家の今日の献立

東 万里央(あずま まりお)
キャラ文芸
永夢(えむ 24)は子どもっぽいことがコンプレックスの、出版社青雲館の小説編集者二年目。ある日大学時代から三年付き合った恋人・悠人に自然消滅を狙った形で振られてしまう。 その後悠人に新たな恋人ができたと知り、傷付いてバーで慣れない酒を飲んでいたのだが、途中質の悪い男にナンパされ絡まれた。危ういところを助けてくれたのは、なんと偶然同じバーで飲んでいた、担当の小説家・湊(みなと 34)。湊は嘔吐し、足取りの覚束ない永夢を連れ帰り、世話してくれた上にベッドに寝かせてくれた。 翌朝、永夢はいい香りで目が覚める。昨夜のことを思い出し、とんでもないことをしたと青ざめるのだが、香りに誘われそろそろとキッチンに向かう。そこでは湊が手作りの豚汁を温め、炊きたてのご飯をよそっていて? 「ちょうどよかった。朝食です。一度誰かに味見してもらいたかったんです」 ある理由から「普通に美味しいご飯」を作って食べたいイケメン小説家と、私生活ポンコツ女性編集者のほのぼのおうちご飯日記&時々恋愛。 .。*゚+.*.。 献立表 ゚+..。*゚+ 第一話『豚汁』 第二話『小鮎の天ぷらと二種のかき揚げ』 第三話『みんな大好きなお弁当』 第四話『餡かけチャーハンと焼き餃子』 第五話『コンソメ仕立てのロールキャベツ』

狐侍こんこんちき

月芝
歴史・時代
母は出戻り幽霊。居候はしゃべる猫。 父は何の因果か輪廻の輪からはずされて、地獄の官吏についている。 そんな九坂家は由緒正しいおんぼろ道場を営んでいるが、 門弟なんぞはひとりもいやしない。 寄りつくのはもっぱら妙ちきりんな連中ばかり。 かような家を継いでしまった藤士郎は、狐面にていつも背を丸めている青瓢箪。 のんびりした性格にて、覇気に乏しく、およそ武士らしくない。 おかげでせっかくの剣の腕も宝の持ち腐れ。 もっぱら魚をさばいたり、薪を割るのに役立っているが、そんな暮らしも案外悪くない。 けれどもある日のこと。 自宅兼道場の前にて倒れている子どもを拾ったことから、奇妙な縁が動きだす。 脇差しの付喪神を助けたことから、世にも奇妙な仇討ち騒動に関わることになった藤士郎。 こんこんちきちき、こんちきちん。 家内安全、無病息災、心願成就にて妖縁奇縁が来来。 巻き起こる騒動の数々。 これを解決するために奔走する狐侍の奇々怪々なお江戸物語。

柳鼓の塩小町 江戸深川のしょうけら退治

月芝
歴史・時代
花のお江戸は本所深川、その隅っこにある柳鼓長屋。 なんでも奥にある柳を蹴飛ばせばポンっと鳴くらしい。 そんな長屋の差配の孫娘お七。 なんの因果か、お七は産まれながらに怪異の類にめっぽう強かった。 徳を積んだお坊さまや、修験者らが加持祈祷をして追い払うようなモノどもを相手にし、 「えいや」と塩を投げるだけで悪霊退散。 ゆえについたあだ名が柳鼓の塩小町。 ひと癖もふた癖もある長屋の住人たちと塩小町が織りなす、ちょっと不思議で愉快なお江戸奇譚。

獣人の里の仕置き小屋

真木
恋愛
ある狼獣人の里には、仕置き小屋というところがある。 獣人は愛情深く、その執着ゆえに伴侶が逃げ出すとき、獣人の夫が伴侶に仕置きをするところだ。 今夜もまた一人、里から出ようとして仕置き小屋に連れられてきた少女がいた。 仕置き小屋にあるものを見て、彼女は……。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

人違いで同級生の女子にカンチョーしちゃった男の子の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

処理中です...