おじろよんぱく、何者?

月芝

文字の大きさ
上 下
176 / 1,029

176 どっち?

しおりを挟む
 
 三大化けタヌキと称される淡路は芝右衛門。その一族の女子にのみ継承される武術。狸是螺舞流武闘術(りぜらぶるぶとうじゅつ)の継承者であるタヌキ娘の洲本芽衣。
 古来よりキツネ族たちの間で連綿と受け継がれてきた武術。狐崑九尾羅刃拳(ここんきゅうびらじんけん)の遣い手であるキツネ娘の出灰桔梗。
 個体数の減少と相まって幻の武術といわれた滅爛虎慄紅武爪術(めらんこりっくぶそうじゅつ)を習得しているトラ女の孤斗羅美。
 ケンカ上等! 独学ながらも生まれもって備わったセンスによって、着々と己の内にある武を醸造中であるヘビ娘の白妙幸。
 名家に仕えるメイドの宇陀小路瑪瑙とて、ただの身の回りのお世話係ではない。クルマの運転技術をはじめとして、要人警護のイロハは身につけている。紗月お嬢さまを守るを第一としているために積極的に戦闘に参加することはなく、実力はいまだ未知数ながらも相当であろうことは、所作や足運びなどでわかる者にはわかる。

 そうそうたるメンバーの中にあって、唯一、武を収めていないのが孤斗羅美の妹である玲花。
 とはいっても近々に修行を始める予定になっている。
 姉に守られてばかりいる妹よりも、姉から背中をまかせてもらえるような妹になりたいと、玲花はやる気をみなぎらせている。
 その上で彼女が気になったのが自分の化け術の師匠である尾白四伯のこと。

「ねえねえ、師匠って強いの? それとも弱いの? どっち?」

 この質問に最初に口を開いたのは芽衣。

「武術の才能はないよ。からっきしの、すっからかん。なにせ歴代最速の男だもの」

 かつて尾白は淡路島にある芽衣の実家に居候をしていた時期がある。
 あんまりにもゴロゴロしているダメ男っぷりに、見かねた芽衣の祖母である葵が「腐った性根を叩き直してやるよ」と稽古をつけることに。
 が、開始わずか二十分にて「ここまでダメダメのやつがいるなんて、あきれた! まったく長生きはするもんだよ!」と愛想をつかされて破門された。
 かくして尾白は歴代最速の伝説となり、記録と記憶に残る男となった。

 芽衣に続いて「そうだなぁ」と話を引き継いだのは孤斗羅美。

「個の武という意味では弱いと思う。てんで相手にならない。でも、あたいはそんな尾白さんのおかげで命拾いをした」

 かつて奈良はシカ王国にて開催された嫁獲り競争。
 そこで対峙することになったタヌキ娘とトラ女。
 卑怯卑劣、陰謀渦巻く本戦を尻目にガンガンに殺り合う。
 極限の武がぶつかり、ついには互いに最終奥義までくり出すことになった。
 もしも尾白四伯が我が身を犠牲にして盾とならなかったら、二人ともどもこの場にいることはなかったであろう。

「誰かに庇われたのなんてはじめてだった。自分があんな風に男に守られる日がくるなんて夢にもよらなかったよ。……なんていうか、その、ちょっとカッコよかった、かも」

 うつむき加減にて最後の方はごにょごにょ。小声にて、いまいち周囲はよく聞こえなかった。
 ただ隣に座る妹の玲花だけがモジモジしている姉を見てにやにや。
 そんなタイガー姉妹をよそに次に発言をしたのは白妙幸。

「尾白さんっていえば、ちょっと前にうちの弟が体験学習で世話になったんだけど……。ぶっちゃけ驚いた。望のヤツ、帰ってきたら顔つきというか、雰囲気が変わっていたんだよ。なんていうかいっぱしの男のツラになってた。それに人命救助で感謝状までもらって」

 小学校の社会科見学。尾白探偵事務所にて一日助手を体験した白妙望。
 いろいろ経験して、失敗もしつつ、結果的には人助けに尽力した功績を称えられて表彰された。
 けれども「自分は何もしていない。ただ居合わせただけだ」と述べるのみ。そればかりかもらった表彰状をして「これは自戒の証。己が不甲斐なさを恥じ、二度と醜態をさらさないための誓い」とか、なにやらこむずかしい台詞を並べ、姉をおおいに困惑させている。

「そのくせ何があったのか詳しいことは教えてくれないんだよなぁ。尾白さんに訊いても空とぼけるばかりだし」

 男同士の約束とかなんとか。
 これに「ちぇ」とお姉ちゃんはちょっぴりジェラシー。

「でも、あの化け術はすごいよね。いろんなモノに化けられるし」

 ズズズと太いストローにてタピオカドリンクを飲みながら、そう言ったのは孤斗玲花。

「それにあの部分重ね化けというのも、興味深いかと」

 うなづいたのは宇陀小路瑪瑙。
 尾白四伯はいろんなモノに化けられる。
 しかも質量やら能力も化けたモノに準拠する。クルマに化ければギューンと走れるし、バイクに化けてもやっぱりギューンと走れる。モーターハングライダーになれば空だって飛べるさ。がんばれば戦闘機にすらもなれるだろう。
 が、燃費が悪すぎてロクすっぽ飛べずに即墜落するだろうけど。
 あと惜しむらくは、せっかく変身しても自分ではほとんど操作できないこと。それゆえに尾白の化け術の能力を十全に活かすには、操者となるパートナーが必要となる。
 でもって孤斗羅美の滅爛虎慄紅武爪術の獣人化をヒントに開発されたのが、己の肉体の一部をドロンと化けさせる部分重ね化けなる技。
 拳を鉄にして敵をゴツンとか、骨を強化するとか、腹を鉄板にして攻撃を防ぐとか、いろいろ有益で汎用性が期待できる。しかし化け術の制御と肉体との整合性を維持するのがかなりむずかしく、まだまだ改良の余地ありの未完成。

 あれやこれやと意見が並べられたところで芽衣がぼそり。

「ただし、条件さえそろえば最強かもしれない」と。

 最強の言葉に一同がぴくり。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

推理小説家の今日の献立

東 万里央(あずま まりお)
キャラ文芸
永夢(えむ 24)は子どもっぽいことがコンプレックスの、出版社青雲館の小説編集者二年目。ある日大学時代から三年付き合った恋人・悠人に自然消滅を狙った形で振られてしまう。 その後悠人に新たな恋人ができたと知り、傷付いてバーで慣れない酒を飲んでいたのだが、途中質の悪い男にナンパされ絡まれた。危ういところを助けてくれたのは、なんと偶然同じバーで飲んでいた、担当の小説家・湊(みなと 34)。湊は嘔吐し、足取りの覚束ない永夢を連れ帰り、世話してくれた上にベッドに寝かせてくれた。 翌朝、永夢はいい香りで目が覚める。昨夜のことを思い出し、とんでもないことをしたと青ざめるのだが、香りに誘われそろそろとキッチンに向かう。そこでは湊が手作りの豚汁を温め、炊きたてのご飯をよそっていて? 「ちょうどよかった。朝食です。一度誰かに味見してもらいたかったんです」 ある理由から「普通に美味しいご飯」を作って食べたいイケメン小説家と、私生活ポンコツ女性編集者のほのぼのおうちご飯日記&時々恋愛。 .。*゚+.*.。 献立表 ゚+..。*゚+ 第一話『豚汁』 第二話『小鮎の天ぷらと二種のかき揚げ』 第三話『みんな大好きなお弁当』 第四話『餡かけチャーハンと焼き餃子』 第五話『コンソメ仕立てのロールキャベツ』

狐侍こんこんちき

月芝
歴史・時代
母は出戻り幽霊。居候はしゃべる猫。 父は何の因果か輪廻の輪からはずされて、地獄の官吏についている。 そんな九坂家は由緒正しいおんぼろ道場を営んでいるが、 門弟なんぞはひとりもいやしない。 寄りつくのはもっぱら妙ちきりんな連中ばかり。 かような家を継いでしまった藤士郎は、狐面にていつも背を丸めている青瓢箪。 のんびりした性格にて、覇気に乏しく、およそ武士らしくない。 おかげでせっかくの剣の腕も宝の持ち腐れ。 もっぱら魚をさばいたり、薪を割るのに役立っているが、そんな暮らしも案外悪くない。 けれどもある日のこと。 自宅兼道場の前にて倒れている子どもを拾ったことから、奇妙な縁が動きだす。 脇差しの付喪神を助けたことから、世にも奇妙な仇討ち騒動に関わることになった藤士郎。 こんこんちきちき、こんちきちん。 家内安全、無病息災、心願成就にて妖縁奇縁が来来。 巻き起こる騒動の数々。 これを解決するために奔走する狐侍の奇々怪々なお江戸物語。

柳鼓の塩小町 江戸深川のしょうけら退治

月芝
歴史・時代
花のお江戸は本所深川、その隅っこにある柳鼓長屋。 なんでも奥にある柳を蹴飛ばせばポンっと鳴くらしい。 そんな長屋の差配の孫娘お七。 なんの因果か、お七は産まれながらに怪異の類にめっぽう強かった。 徳を積んだお坊さまや、修験者らが加持祈祷をして追い払うようなモノどもを相手にし、 「えいや」と塩を投げるだけで悪霊退散。 ゆえについたあだ名が柳鼓の塩小町。 ひと癖もふた癖もある長屋の住人たちと塩小町が織りなす、ちょっと不思議で愉快なお江戸奇譚。

獣人の里の仕置き小屋

真木
恋愛
ある狼獣人の里には、仕置き小屋というところがある。 獣人は愛情深く、その執着ゆえに伴侶が逃げ出すとき、獣人の夫が伴侶に仕置きをするところだ。 今夜もまた一人、里から出ようとして仕置き小屋に連れられてきた少女がいた。 仕置き小屋にあるものを見て、彼女は……。

AIアイドル活動日誌

ジャン・幸田
キャラ文芸
 AIアイドル「めかぎゃるず」はレトロフューチャーなデザインの女の子型ロボットで構成されたアイドルグループである。だからメンバーは全てカスタマーされた機械人形である!  そういう設定であったが、実際は「中の人」が存在した。その「中の人」にされたある少女の体験談である。

『別れても好きな人』 

設樂理沙
ライト文芸
 大好きな夫から好きな女性ができたから別れて欲しいと言われ、離婚した。  夫の想い人はとても美しく、自分など到底敵わないと思ったから。  ほんとうは別れたくなどなかった。  この先もずっと夫と一緒にいたかった……だけど世の中には  どうしようもないことがあるのだ。  自分で選択できないことがある。  悲しいけれど……。   ―――――――――――――――――――――――――――――――――  登場人物紹介 戸田貴理子   40才 戸田正義    44才 青木誠二    28才 嘉島優子    33才  小田聖也    35才 2024.4.11 ―― プロット作成日 💛イラストはAI生成自作画像

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

処理中です...