聖なる剣のルミエール

月芝

文字の大きさ
上 下
20 / 33

20 魔女と呼ばれた女 Ⅱ

しおりを挟む
 
 昼夜を問わずに行われる嫌がらせに、すっかり怯えていた私は必要な買い出し以外には、極力、家の中から出なくなる。
 
 その日、朝から表がなんとなく騒がしくて目が覚めた。
 窓からそっと外の様子を伺ってみると、人々が連れだっては大通りの方へと向かっていくのが見えた。ガヤガヤと騒がしい彼らから漏れ聞こえてきたのは、罪人が市中引き回しの上に、公開で首を刎ねられ広場にて晒されるという話。
 王都ではたまに行われる血の儀式。あまり趣味が良くないので私は好きではないのだが、残念なことにこれを愉しみにしている野蛮な人も少なくないらしい。
 勇者関連がようやく収まったと思ったら、今度は処刑騒ぎ。
 心底ウンザリした私は、そのまま自室に戻り寝なおすことにする。
 ここのところ酔払いどもが面白がっては、夜更けにうちの玄関扉をドンと蹴るので、そのたびに起こされて寝不足なのだ。王都中の人々が公開処刑の方に注目してくれるのならば、しばらくは静かになるだろう。



 夢の中で私はルイの腕に抱かれていた。
 そんな幸せな夢の世界から私を引き戻したのは、またしても表から聞こえてくる人々の気配であった。
 気だるげにベッドから抜け出すと、すでに世界が茜色に染まっていた。どうやら夕方までグッスリと寝入っていたらしい。久しぶりにちゃんとした睡眠がとれたので、気分がいい。
 外は風が強いのか窓がガタガタと震えて音を立ている。窓にそっと近づき表の様子を伺う。すると朝とは逆の人の流れがあった。どうやら公開処刑が終わったのであろう。見物に行っていた人たちが家路についている。でもそんな人たちのうちの興奮した数人が発していた言葉を耳にして、私は呆然自失となった。

「ざまぁ見やがれってんだ。俺たちの勇者さまを裏切るだけじゃなくって、勇者さまに支給されるはずの金までちょろまかしていたなんて、ふてえ野郎だぜ」
「まったくだ。ルイなんとかって奴、あれでよく騎士さまを名乗れたもんだな」
「国賊めっ! 近衛隊の面汚しだな。他にも色々と悪事を重ねていたようだぞ」
「そりゃあ、温厚な王様も激怒するわな。晒し首にもなるってもんだ」
「面だけはよかったからなぁ。あちこちで派手に喰い散らかしていたんだとか」
「カーッ! 結局は顔かよ。これだから女ってやつは」
「あのツラで勇者の親友で近衛の騎士なんて肩書まであったら、たいていの女がコロっと騙されるってもんよ」

 私は自分の耳を塞いで、その場にしゃがみ込んだ。
 カタカタと体が震えるのを止められない。
 ルイが死んだ? 公開処刑されて首を晒されている? どうして……。
 そんなハズない。確かに私と彼は罪を犯した。さりとて公開処刑されるほどの罪ではない。あくまで夫婦間の問題であるはずだ。しかもすでに当事者同士が納得して別れているというのに、なのにどうしてルイが処刑されなければならないの? わからない、わからない、わからない、頭の中にいろんな感情が渦巻いてぐちゃぐちゃになって、思考が定まらない。声にならない声で彼の名前を呼び続けながら、溢れてくる涙を流し続けることしか出来ない。



 夕方から強くなり始めていた風は、夜更けにかけてますます勢いを増し、嵐のような様相を呈する。
 そんな中にあって、ルイの首はポツンと広場に晒されてあった。
 周囲には誰もいない。
 見張りすらも付けられていないということは、好きにしろということ。
 ゆえに心無い民衆に石でもぶつけられたのか、ところどころに傷がついており、昔日の美貌は大きく損なわれている。だがそれは紛れもなく彼の首であった。
 かつて私を見つめ、甘い言葉を囁き、愛していると言ってくれたルイが、物言わぬ姿にて冷たくなっている。
 側の立て看板には王の署名入りにて彼の罪状がつらつらと書かれてあったが、私とのことや友人を裏切っていたこと以外は、全部が全部でたらめであった。
 きっと死者を貶めることで、刑罰を行ったことを正当化するためなのであろうが、あまりにも酷い仕打ちである。
 
 私はルイの首をそっと抱きしめると、そのまま自宅へと持ち帰る。
 嵐の夜道を愛しい人の首を抱き抱えながら歩く。
 そういえば彼とこうして二人で外を歩くのなんて初めてのこと。
 愛しさが込み上げてきて、思わずギュッと彼を強く抱きしめ、その額に口づけをした。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...