寄宿生物カネコ!

月芝

文字の大きさ
上 下
253 / 280

253 カネコ、小耳に挟む。

しおりを挟む
 
 トライミングの商業ギルドに負けず劣らずの、厳めしい。
 物々しい雰囲気は、まんまアレの事務所である。
 おかげで、さっきからワガハイの脳内で「ちゃらら~ん♪ ちゃらら~ん♪ ちゃ~んちゃ~ん、ちゃらら、ちゃららら……」という定番のテーマ曲がずっとリフレイン中だ。

 ワガハイたちは「しばらくここでおとなしくしていろ!」と云われて、とある一室に押し込められた。
 ソファーとテーブルがあるだけの簡素な部屋にて。

「……にしても、ギルド内の雰囲気がピリピリしているにゃんねえ」

 まるで、これからカチコミでもあるかのよう。
 ワガハイがタメ息をつけば、えらい学者先生が「おうおう、ずいぶんと殺気だっておるわい」と顎の白髭をしごきつつ、にやにや。

「おそらく例の荷荒らしが、手を出してはならない荷に手をつけたか、あるいはそのせいで取引に齟齬が生じたのかもしれません。商業ギルドは信用と面子をことのほか重んじますから」

 と、仮面の令嬢。
 手にした扇をパチリパチリともて遊びながら言った。
 王都の商業ギルドともなれば、商売相手もいろいろ。なかにはシャレにならない相手も含まれている。
 そんなお客との商売を邪魔されれば、そりゃあお冠にもなろうというもの。

 ワガハイは「ふ~ん」と素知らぬ顔にて、耳をそば立てる。
 こっそりカネコイヤーを発動しては情報収集に務める。
 すると、聞こえてきたのが……

「くそっ、どいつの仕業か知らねえが、よりにもよってあのタマゴにちょっかいを出しやがって」
「せっかく苦労して手に入れたのに、どうする?」
「念のために、別ルートからも入手できるように手配してある。そちらが問題なければ、そろそろ報せがくるはずなんだが……」
「ったく、やっかいな品を欲しがりやがる。これだから金持ちの悪食(あくじき)ってやつは」
「おいおい、そこはせめて好事家とか、美食家とぼかしておけよ。どこで誰が聞いているかわからんからな」
「へいへい、わかってるって」

 ……などという会話をワガハイの優秀な耳が拾った。
 珍しいタマゴが被害にあった模様。
 だが、タマゴと聞いてワガハイが真っ先に思い浮かべたのは、道中にて遭遇した商隊のこと。
 ケラケラノドンのタマゴを盗んだせいで、群れから執拗に追われていた。

 ちなみに魔獣のタマゴは珍味だが、無断で王都などの人里に持ち込むことは、御法度である。
 なぜなら怒った魔獣たちが押し寄せかねないから。
 それゆえにタマゴ専門の腕利きの狩猟人に依頼をせねばならぬし、役所への届け出などの煩雑な手続きを経ねば入手できない仕組みになっている。
 ぶっちゃけ、まともに手に入れようとしたら、とんでもない金額と年単位での時間がかかる。

 以上――
 得た情報と、ワガハイたちが遭遇した出来事がタイミング的に合致している。

「先生、どうおもうのにゃあ?」
「どうもこうも、そのまんまじゃろ。いやはや、悪いことはできんもんじゃて」

 えらい学者先生とひそひそと話していたら、「おや、ふたりだけで内緒話ですか」と仮面の令嬢が拗ねたので、ワガハイはかいつまんで自分たちが遭遇した出来事について説明する。
 するとお嬢さまは「あらあら」と仮面の奥の目を細めて「いけない取引相手とやらは、きっとあの御方なのでしょうね。まったく、食道楽も度が過ぎましてよ」

 仮面の令嬢には危険なタマゴを求めた依頼人に心当たりがあるようだが、彼女は「ふふふ」と意味深に笑うだけ。それ以上は語ろうとはしなかった。
 でも、こうなるとかえって気になるのが人情である。
 だから、なんとか聞き出そうとワガハイはネコ撫で声で「ごろにゃ~ん、教えて教えて」

 などと、わちゃわちゃやっていた時のこと。
 にわかにギルド内がざわつき始めた。
 聞こえてくる声からして、どうやら例のドロボウが出現したらしい。

「これでワガハイたちへの疑いは晴れたのにゃあ」
「じゃな。ではそろそろお暇するとしようかのぉ」
「ですわね」

 言うなり立ち上がった仮面の令嬢が向かったのは部屋の扉のところ。
 スチール製っぽくて頑丈な造り。当然ながらカギがかかっており開かない。
 それをお嬢さまは無造作に蹴り飛ばす。
 長いドレスの裾がひらり。
 一蹴にて固いはずの扉がベコリ、くの字にひしゃげて吹き飛んだ。

 ササッと乱れた裾を直しつつ、ふり返った仮面の令嬢が「さぁ、参りましょう。いよいよ、真犯人とご対面ですわ」と言った。


しおりを挟む
感想 57

あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

怠惰の大罪を背負ったけど何の因果か同時に娯楽神の加護を授かったおかげで働いたら負けの無敵状態になってゲーム三昧

きゅーびー
ファンタジー
「あぁ、異世界転生したいなぁ、異世界召喚とかトリップでもいいけど…」  いつからだろう、こんな夢物語を本気で願うようになったのは。  いつからだろう、現実と向き合うのをやめたのは。  いつからだろう、現実を味気なく感じたのは。  いつからだろう、リアルで生きていくことに飽きたのは。  働きたくない男が、働かなくてもいい環境に置かれていくお話。  ※他サイトでも投稿しています。

絶滅危惧種のパパになりました………~保護して繁殖しようと思います~

ブラックベリィ
ファンタジー
ここでは無いどこかの世界の夢を見る。起きているのか?眠っているのか?………気が付いたら、見知らぬ森の中。何かに導かれた先には、大きな卵が………。そこから孵化した子供と、異世界を旅します。卵から孵った子は絶滅危惧種のようです。 タイトルを変更したモノです。加筆修正してサクサクと、公開していたところまで行きたいと思います。

そんなの知らない。自分で考えれば?

ファンタジー
逆ハーレムエンドの先は? ※小説家になろう、カクヨム、pixivにも同じものを投稿しております。

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

処理中です...