寄宿生物カネコ!

月芝

文字の大きさ
上 下
106 / 280

106 カネコ、みつどもえ。

しおりを挟む
 
 ドォオォォォォォォーン。

 落ちた通路の天井。
 噴き出した大量の埃とともに、出口からこけつまろびつ。
 危機一髪のところであった。
 ワガハイはギリギリ虎口を逃れて脱出に成功する。

「ふぃ~、やれやれだにゃん」

 厭な汗をかいたもので毛がしっとりへにょり。
 全身埃まみれにて鼻がムズムズ。

「ぺぷしっ」

 くしゃみをしたところで、ワガハイはようやくボス部屋の異変に気がついた。
 シーンと静まり返っている。
 さりとて戦闘が終了したのかといえば、そうではない。
 なぜならボスのメンチキはいまだ健在だからだ。
 仲間たちがやられたのかといえば、それもちがう。
 みんな武器をかまえたままで固まっている。なのに目だけはキョロキョロ、忙しなく動かしてはしきりに警戒している。
 いったい何を気にしているのかとおもえば……

「っ! 何にゃんアレは!?」

 部屋の壁の一角が崩れて、そこからにょろにょろ。
 顔を出していたのは巨大ミミズみたいなバケモノ。
 赤茶けた色をした長くうねる体、のっぺりした頭部にあるのは口のみ。
 ヒトと同じような歯があって、妙に白くて歯並びがいい。だがそれだけではなくて、口腔内の奥にはびっちりとノコギリの歯のようなものが大量に生えては螺旋を描いている。固い物から柔らかい物まで、なんでもかじっては咀嚼し呑み込んでしまいそう。

「……ダンジョンイーター」

 ワガハイは自分でも気づかぬうちに、その名を口にしていた。
 そして遅まきながら現状を把握した。

 メンチキと勇者一行とダンジョンイーターと。
 互いが互いを牽制しており、うかつに身動きが取れない。
 みつどもえに陥っていたのである。
 場をさらにややこしくしているのが、コアを盗まれてすっかりお冠となっているダンジョンそのもの。さっきからプルプルと鳴動が続いており、どんどんと強まっている。
 待ったなしの状況下、三者はにらみ合い、緊張感だけがピリピリと高まっていく。

 まるでパンパンに膨らんだ風船のようだ。
 下手につついたら、たちまちパンっとはじけるだろう。
 はてさてどうしたものかと、ワガハイは苦慮する。
 するとそんなワガハイにギルド長が目で合図を送ってきた。
 ワガハイはコクンとうなづき、あらかじめ決めておいた手筈通りに動く。

 くりんと身を丸めては、ゆらゆらしている三本のしっぽのうちの一本をくわえて、ブチッと引き千切った。
 切れたしっぽはカネコボムになる。
 でも、すぐには投げない。
 その前にスゥハァ、大きく深呼吸をしてからの――

「にゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~ん!」

 カネコボイス発動。
 説明しよう。カネコボイスとは聞く者の耳にキーンと響く、ただの大声である。
 いきなり聞かされたらとてもびっくりして、頭がくらくらする。
 なお「ごろにゃん」と魅惑のネコ撫で声により対象を魅了する別バージョンもある。

 突然の大声におもわずこっちを向いたメンチキとダンジョンイーター。
 注目が集まる。
 ワガハイは仲間たちがちゃんと顔を伏せているのを確認してから、「えいっ」と千切ったしっぽを投げた。
 宙にてウネウネする物体に、メンチキとダンジョンイーターが首をかしげたところで――ピカピカッ、どっか~ん!

 閃光とともに爆発が生じた。

 これをまともに見てしまったメンチキとダンジョンイーターが「ぐぅおぉぉぉぉ」「キシャアァァァァ」と苦しそうに身をよじる。

「いまだっ!」

 ギルド長の合図に応じて、仲間たちが一斉に撤退を開始した。
 もちろんワガハイも逃げ出した。

  〇

 最後尾にいたワガハイが扉の隙間から飛び出したところで、先にボス部屋を抜けていた女騎士がドアストッパーを破壊し、ギルド長がすかさず「おらっ」とウオーハンマーで扉を叩いて閉めた。
 さらには魔法使いが簡単には開けられないようにと、地魔法で杭を打ち込む。
 見事な連携にて封印完了。
 続けて、ワガハイたちは逃走準備に移行する。
 あらかじめ決めていた手順その五に従って、ちゃちゃっと用意する。

 ワガハイはカネコモービルを取り出しては、マシンの点検をする。
 パカッと駆動部分のフタを開ければ、なかにいる小さなゴーレムたちが「まかせとけ」とばかりに、グッと拳を突きあげて見せた。
 ひさしぶりの出番にみんな張り切っている。
 愛いヤツらめ。無事に帰還できたらご褒美に、内臓している魔晶石を新調してメンテナンスがてらパワーアップをしてやろうと、ワガハイは決めた。

 他のメンバーらはスノーボードの板を装着し、マシンと自分たちを繋ぐロープの状態を確認する。
 でも、モブ顔勇者のみがちょっとモタモタしていた。
 どうやらまた死んで復活したらしく、ちょっとぼーっとしている。
 これを見かねた聖女が「もう、しょうがありませんね」と世話を焼いている。
 甲斐甲斐しいことで、なんだかんだでふたりはお似合いなのかもしれない。

 などと考えながら、着々と準備を整えていた時のことである。

 ドンッ! ドンッ! ドンッ!

 ボス部屋の扉を内側から叩く音がした。
 音はどんどん大きくなっては、激しさを増すばかり。
 あわよくばメンチキとダンジョンイーターが潰し合ってくれればと期待していたのだけれども、それはかなわなかったらしい。
 それどころか両者は協力して扉を強引に突破しようとしているっぽい。

 ――ビキリ。

 扉に亀裂が入った。もうモタない。
 だからワガハイたちはすぐに出発する。
 ブロロロロ……
 アクセル全開にてカネコモービルが走り出し、ロープに繋がれたみんなも滑り出した。
 それと入れ替わるようにして、扉が倒壊し、奥からメンチキとダンジョンイーターが躍り出てきた。


しおりを挟む
感想 57

あなたにおすすめの小説

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

気が付けば悪役令嬢

karon
ファンタジー
交通事故で死んでしまった私、赤ん坊からやり直し、小学校に入学した日に乙女ゲームの悪役令嬢になっていることを自覚する。 あきらかに勘違いのヒロインとヒロインの親友役のモブと二人ヒロインの暴走を抑えようとするが、高校の卒業式の日、とんでもないどんでん返しが。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

過程をすっ飛ばすことにしました

こうやさい
ファンタジー
 ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。  どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?  そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。  深く考えないでください。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...