63 / 280
063 カネコ、ふらふら千鳥足。
しおりを挟む近年稀に見る珍プレーっぷりにて着地に失敗した。
ワガハイが涙目で悶え苦しんでいるところへ、銀アリのさらなる攻撃!
五本の銀閃が縦に横並びしては、まるで巨大な獣の爪のごとく迫る。
「ボサッとするな!」
隊長さんの叱責が聞こえ、ワガハイはいまが戦いのさなかであったことを思い出し、ハッ! あわててシャカシャカ逃げ、どうにか回避する。
そのさいにチラッと見えたのは、叫んだ隊長さんが銀アリの六本ある腕のうちの一本を相手にして奮闘している姿であった。
さっきの攻撃……本来は六本爪であったようだ。
もしも十全の状態で放たれていたら、ワガハイはきっと避けきれなかったことであろう。隊長さんには二重の意味で助けられた。
感謝しつつワガハイは「ふぅ」と息をひとつ吐いてから、キッと銀アリをにらむ。
仕切り直しだ。
「よくもやってくれたにゃあ~。そっちがその気なら、こっちも遠慮はしないのにゃん!」
ワガハイは駆け出し突撃した。
向かいがてら挨拶代わりに地魔法にて石の礫を撃ち出す。
ただし、ただの礫じゃない。
速度と威力を増大させるために、ライフルの銃弾の形に硬化加工を施したのみならず、発射時には火魔法にて小爆発を起こし推進力を得て、かつ風魔法で回転と突進力をプラスした凶悪なモノ。
これにより最強のスナイパーライフルとの呼び声も高かった、バレットM82にも匹敵する高火力を実現した。その破壊力はブロックやコンクリートをたやすくぶち抜き、軽車両の装甲をも貫通する。
にゃははは、見よ。これぞ転生者ならではの魔法チートだ。
ドンッ! ドンッ! ドンッ!
腹の底に響くような発射音がして、放たれた礫弾が戦場の空気を切り裂く。
まばたきする暇もない。
次の瞬間にはもう三つの礫弾は銀アリへと肉迫していた。
狙いはバッチリにて、ヤツは周囲をチョロチョロしている隊長さんに気をとられており、反応が遅れた。
これは当たる! ワガハイはそう確信する。
だがその確信は驚愕によって上書きされる。
一発目は、剣を盾にすることで防がれた。
二発目は、剣ではじかれた。
三発目は、剣で叩き斬られた!
それはもう、見事に真っ二つ。
しかも隊長さんの相手をしながらだ。
信じられないことに、ヤツはこの一瞬でワガハイの魔法チート攻撃を見切りやがったばかりか、完膚なきまでにねじ伏せやがった。
いやはや、さすがはカネコビームをそらすだけのことはある。
でもって、そんなのを相手にして堂々と斬り結んでいる隊長さんも半端ねぇ。
とはいえ二刀流と六刀流なだけじゃなく、ククリ双剣と両手剣とではやはり分が悪いらしく、押され気味だ。
そこでワガハイもジャキンと爪をのばして加勢する。
これで四対六だ。
でも、まだ足りない。腕の数では負けているので、やはりジリジリ押されていく。
苦戦している理由は他にもある。
銀アリってば関節の稼働域がおかしいのだ。
手首や肘とかがね、まるでオモチャの人形みたいに、くりんと360度回転しやがる。
ふつうならば神経やら筋肉とかがネジ切れそうなものなのに、いくらクルクル回ってもへっちゃら。
そんなありえない稼働域のせいで、繰り出される剣撃が多彩に変化する。
振り抜かれた刃が一瞬にして翻り、切っ先が跳ね上がり、剣身が閃く。
しかも礫弾を見切るほどに眼もいいから性質が悪い。
――くっ、強い!
カヴァレイロフォルミガの実力は本物だ。
それもメテオリト大森林の第六層にいてもおかしくないほどの。
群れで最強の称号は伊達じゃない。
隊長さんが健闘してくれているが、ここにきて動きが鈍りつつある。どうやら連闘による疲れがじわじわと出始めているようだ。
ワガハイの背を冷たい汗がツーと流れ落ちる。
このままでは押し負ける。
「ん、そうだにゃん! 手が足りないのにゃらば増やせばいいのにゃあ。というわけで、カモン、黒のベトベトさん」
ふたたび闇のクリーンを発動し、黒のベトベトさんを召喚する。
とはいえ黒のベトベトさんでは、近寄ったはしから斬られまくるので、ここは援護をお願いする。
すると以心伝心、相棒は「まかせとけ」とばかりに手の形に変形したとおもったら、掴んだのは巣に大量にあったアリンコどもの卵。
銀アリへと向けてポイポイ投げつける。
投げつけられた卵を剣でぐしゃり。
とたんに孵化(ふか)前の卵からドロリと零れたのは、半透明な幼虫の成り損ない。
なかにはちょっと動いているのとかもいて、ビジュアル的にはかなりグロかった。
でも黒のベトベトさんのおかげで、腕の数による不利はほぼほぼなくなった。
「よし! 勝負はここからだにゃん」
「おうとも」
ワガハイの掛け声に、隊長さんが威勢よく応じる。
でもその矢先のことであった。
斬っ!
振り下ろされた剣を間一髪避けたワガハイであったが、とたんに視界がぐにゃりと歪んで、足下もふらつく。
「うにゃあ? あれ、何だかワガハイ、ふわふわするのにゃあ」
視界がブレる。急に動きがおかしくなって、体が言うことをきかない。
酩酊状態に陥ったかのよう。
原因は髭だ。
さっきの一撃で、はらりと髭の一部を散らされてしまったらしい。
ネコは髭で空気の流れや天敵の動き、暗がりでも周囲の状況を察知している。
そのためこれを切っちゃうと、とたんに平衡感覚が狂って壁やモノにぶつかりやすくなってしまうのだ。
ネコとは一文字ちがいのカネコ。
どうやらその点は同じだったらしい。
おもわぬところで寄宿生物カネコのキュートな弱点が露呈し、ワガハイはふらふら千鳥足。
20
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
勇者PTを追放されたので獣娘たちに乗り換えて楽しく生きる
まったりー
ファンタジー
勇者を支援する為に召喚され、5年の間ユニークスキル【カードダス】で支援して来た主人公は、突然の冤罪を受け勇者PTを追放されてしまいました。
そんな主人公は、ギルドで出会った獣人のPTと仲良くなり、彼女たちの為にスキルを使う事を決め、獣人たちが暮らしやすい場所を作る為に奮闘する物語です。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
崩壊寸前のどん底冒険者ギルドに加入したオレ、解散の危機だろうと仲間と共に友情努力勝利で成り上がり
イミヅカ
ファンタジー
ここは、剣と魔法の異世界グリム。
……その大陸の真ん中らへんにある、荒野広がるだけの平和なスラガン地方。
近辺の大都市に新しい冒険者ギルド本部が出来たことで、辺境の町バッファロー冒険者ギルド支部は無名のままどんどん寂れていった。
そんな所に見習い冒険者のナガレという青年が足を踏み入れる。
無名なナガレと崖っぷちのギルド。おまけに巨悪の陰謀がスラガン地方を襲う。ナガレと仲間たちを待ち受けている物とは……?
チートスキルも最強ヒロインも女神の加護も何もナシ⁉︎ ハーレムなんて夢のまた夢、無双もできない弱小冒険者たちの成長ストーリー!
努力と友情で、逆境跳ね除け成り上がれ!
(この小説では数字が漢字表記になっています。縦読みで読んでいただけると幸いです!)
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる