寄宿生物カネコ!

月芝

文字の大きさ
上 下
42 / 280

042 カネコ、たまには勉強もする。

しおりを挟む
 
 夜中よりシトシト降り始めた雨が、朝になってもやむことなく降り続いている。
 こんな日は仕事にならないので、冒険者稼業はお休み。
 ……とはならない。
 雨はうっとうしいけれども、雨の日には雨の日なりのおいしい稼ぎがあるのだ。
 たとえば湿地でのバトラコス狩りとか。

 雨の日になるとテンションあげあげ。
 ゲコゲコ鳴いては活発になるバトラコスは、デカいトノサマガエルみたいな魔獣にて、そりゃあもう、いろいろとヌメっている。
 けれどもヌメっている見た目に反して、食べて良し、素材として使って良し。そのくせ強さはたいしたことがなく、毒もなく、でろんとのばした長い舌で掴んだ相手を丸呑みするけれど、歯とかないので噛み砕かれる心配もない。むしろ腹の中からブスリと殺れちゃう。鳴いて自分から居所を教えてくれるから探す手間もない。
 足下のぬかるみと生臭いローションプレイにさえガマンすれば、冒険者になったばかりのハナタレ小僧でも余裕で狩れちゃう。
 よってバトラコス狩りは雨の日限定の祭りイベントというのが、辺境の冒険者たちの認識だ。

 他にも雨の日にのみ採取できる貴重な薬草とかもあって、自分だけの秘密の採取場所を持つ者は、天気に合わせていそいそと出かける。

 一方で、雨が降ったら休みとしている冒険者も多い。
 だからとて、朝から呑んだくれたりなんぞはせずに、たいていが装備類のメンテナンスやら、次の仕事に関する折衝(せっしょう)や情報収集などの下準備に当てている。
 よって呑むのは、やるべきことをやってからの午後からだ。

  〇

 ぺラリ。

 図鑑のページをゆっくりめくる音がする。
 それに混じって、階下より聞こえてくるのは呑兵衛どもが騒ぐ声だ。
 ここは冒険者ギルドの二階にある資料室。本日、ワガハイは雨読としゃれこんでいる。
 というか、ワガハイは雨が苦手である。
 なにせ雨が降ると、ワガハイの毛が湿気でボサボサになり、うねってはピンピンはねて、ちっともまとまらないからである。
 あとびしょびしょに濡れてしまうと、シュッとしてうにょ~んとした姿になってしまうのも困る。
 ふだんは毛に隠されている体のラインが丸わかり。

 これはいわば、雨の日にうっかり傘を持ってくるのを忘れて、あわてて屋根のあるバス停に駆け込んでくる女子高生のごとき無防備さにて。
 濡れて肌にはりついた制服の薄布越しに透けて、下着がバッチリ見えるようなもの。
 健全な男子諸君ならば誰もが赤面し、目のやり場に困るようなドキドキシチュエーション。

 ただでさえダンディなワガハイがそんなセクシーな姿をさらせば、文字通り水も滴るいい男となってしまう。
 そうしたら都市中の女性陣たちを、さぞやキャアキャアいわしめることであろう。
 無垢な乙女たちはこぞって「はう」と桃色吐息を零し、甘くも苦しい初恋に身をやつすことであろう。
 勤め人の女性たちは仕事が手につかずぼんやり、失敗を連発してしまうことであろう。
 家庭を持つ主婦は「もしかしてはやまったかも」と、いまのパートナーとの暮らしに疑問を抱いてしまうかもしれない。
 それによって生じる家庭不和。「ごめんなさい。私、やっぱり」と出ていく母親に「あ~ん、お母ちゃん、行っちゃヤダー」と残される子どもが泣いてすがりつくかもしれない。

 あぁ、なんと罪深いことか。ちょっと雨に濡れただけなのに……

 もちろん、そんなのはワガハイの望むところではない。
 だからワガハイは雨の日には、ひとり静かに図鑑のページをめくる。
 黙々と知識を蓄えることで、己が鑑定能力を高める。
 だがしかし……

「うんにゃ~。目が滑るのにゃあ、チカチカするのにゃあ、情報がちっとも頭に入ってこないのにゃあ」

 パラパラとページをめくって、ざっと目を通せば速読にてたちどころに情報をインプット、鑑定がみるみるバージョンアップしてくれたらよかったのだけれども。
 ワガハイの鑑定は情報をコツコツ集積することで、内容を充実させていくタイプ。
 けど悲しいかな、学んだはしから知識がぽろぽろ零れ落ちていく。
 あいにくとカネコに速読と瞬間記憶能力はなかった。

 ワガハイは図鑑をそっと閉じた。

「どれ、そろそろ頃合いかにゃん」

 下では宴もたけなわ。
 いい感じに場が盛り上がっているということは、それだけ酔客が増えているということだ。酔えば気が大きくなり、正しい状況判断もデキなくなり、財布の紐も緩む。
 いまこそ好機!
 ワガハイは遅めの昼食とタダ酒にありつくべく、酒場へと向かった。


しおりを挟む
感想 57

あなたにおすすめの小説

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

素直になる魔法薬を飲まされて

青葉めいこ
ファンタジー
公爵令嬢であるわたくしと婚約者である王太子とのお茶会で、それは起こった。 王太子手ずから淹れたハーブティーを飲んだら本音しか言えなくなったのだ。 「わたくしよりも容姿や能力が劣るあなたが大嫌いですわ」 「王太子妃や王妃程度では、このわたくしに相応しくありませんわ」 わたくしといちゃつきたくて素直になる魔法薬を飲ませた王太子は、わたくしの素直な気持ちにショックを受ける。 婚約解消後、わたくしは、わたくしに相応しい所に行った。 小説家になろうにも投稿しています。

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

御者のお仕事。

月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。 十三あった国のうち四つが地図より消えた。 大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。 狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、 問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。 それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。 これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。

一家処刑?!まっぴら御免ですわ! ~悪役令嬢(予定)の娘と意地悪(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

怠惰の大罪を背負ったけど何の因果か同時に娯楽神の加護を授かったおかげで働いたら負けの無敵状態になってゲーム三昧

きゅーびー
ファンタジー
「あぁ、異世界転生したいなぁ、異世界召喚とかトリップでもいいけど…」  いつからだろう、こんな夢物語を本気で願うようになったのは。  いつからだろう、現実と向き合うのをやめたのは。  いつからだろう、現実を味気なく感じたのは。  いつからだろう、リアルで生きていくことに飽きたのは。  働きたくない男が、働かなくてもいい環境に置かれていくお話。  ※他サイトでも投稿しています。

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。 詰んでる。 そう悟った主人公10歳。 主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど… 何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど… なろうにも掲載しております。

処理中です...