寄宿生物カネコ!

月芝

文字の大きさ
上 下
35 / 280

035 カネコ、おおいに反省する。

しおりを挟む
 
 商業ギルド側からの相談という体(てい)のお願い事。
 それはワガハイの業務について。

「もう少し、控えてくれるとありがたい。できれば個人宅のみで、大きい屋敷や商店の仕事とかは断って欲しい」とのこと。

 冒険者ギルドに依頼を出せば、安い料金でパパっと掃除してくれるから、お客たちは大喜び。
 が、その裏ではいろいろと問題が起きていた。

 まず、元から清掃を生業としている者たちは商売あがったりである。
 複数人にて何日も時間をかけていた屋敷の掃除を、たったひとりで短時間でやられたのではたまったものじゃない。しかも方法はデタラメなのに仕上げはバッチリときている。これでは勝負にすらなりゃしない。

 他にもお屋敷などに勤めている使用人たちにも影響が出ていた。
 なにせワガハイがいれば、大勢を雇用しておく必要がないのだ。必要なときにだけ呼べばいい。
 お金持ちの中にはしみったれなヤツもいる。人件費削除の名目で、ばっさり人員をカットするところもあらわれだしたんだとか。
 しかも雇用人数で税金が増減するそうで、税金対策としてリストラを敢行するところまで。

 ついには役所の環境課の者までもが「アレに下水道の掃除をさせたら、予算が大幅削減できるんじゃね?」とか言い出す始末。
 たしかにその通りだ。
 だがその結果、いきなり職を失い路頭に迷う者が増えている。

「おまえさんには関係のないこと。知ったこっちゃないと言えばそれまで――だがなぁ」

 商業ギルド長はもの憂げに己のアゴをさする。
 住み込みで働いていた者のなかには、幼子を抱えたシングルマザーも多い。
 それがこれまでやってきた自分の仕事を否定されたばかりか、いきなり家を失い寒空の下に放り出されるのだ。
 しかも次の仕事を探そうにも、どこにも働き口がないどころか自分と同じように職を失い路頭に迷っている者があふれている。

「そんな者たちは町に住み続けられず、壁の外へ行くしかない」

 副ギルド長は淡々と告げた。
 壁の外とは、あの城壁沿いや門前にあったテント群のこと。
 たしかにあそこならば税金がかからないし、物価も安いから壁の内側よりもずっと楽に暮らせる。
 ただし、安全は保障されない。
 治安だってそうだ。トラブルに巻き込まれる確率は格段にあがる。
 いちおう自警団は組織されているものの、町ほど目は行き届かない。取り締まりだって徹底していない。あそこでは基本的にすべて自己責任だ。己の身は己で守るしかない。
 そんな場所に寡婦が向かえば、きっとロクなことにならない。
 憐れなるかな、あとはお定まりの転落コースを辿ることになるだろう。

  〇

 商業ギルド長と副ギルド長のお話に、ワガハイはしゅんとする。三本ある尻尾も髭もへにょんとなった。
 よもや、自分の行動がそこまで世間に影響を及ぼしていたとは夢にも思わなかった。
 マジメに掃除をしていただけなのに……
 さすがはワガハイである。いかに慎ましやかに生きようとも、隠しきれないカリスマ性とあふれるインフルエンス。
 が、それはともかく、ここはおおいに反省すべきであろう。
 ゆくゆくは都市のマスコットキャラ化をも視野に入れているワガハイにとって、これはゆゆしき問題でもあった。

 ――女子どもから憎まれて、なんのマスコットキャラか!

 そりゃあ元の世界にもごくごく稀に、登場するなり子どもたちからギャン泣きされるゆるキャラとかいたけれど、ワガハイの目指すところはそこではない。
 町を歩けば、子どもたちがわいわい騒いでは駆け寄り、カルガモのヒナのように列をなしついてくる。
 沿道からは「あら、ワガハイさまのお通りよ。あいかわらずダンディだわ。なんて素敵なのかしらん」との黄色い声援に花吹雪が舞い、男たちは「なんて逞しいんだ。自分もいずれはワガハイのようになりたいものだ」と羨望の眼差しを向け、老人たちは「ありがたや、ありがたや」と手を合わせてナムナム拝む。
 そんななかでワガハイはみなに手を振りこう言うのだ。

「みんな、仲ようせなあかんよ。あと生レバーには気をつけなはれや」

 そんな将来設計に確実に響くであろう、今回のクレームもとい忠告。
 ワガハイは「わかったにゃん。これからは気をつけるのにゃあ。めちゃくちゃ手を抜くにゃん」と了承した。

「ところで商業ギルドのマスコットキャラとして、カネコはどうかにゃん? いまなら商標権をお安くしとくにゃあ。取り分はロクヨンでいいにゃんよ」

 すると商業ギルド長が懐から取り出したのは、手の平サイズのヌイグルミ。

「あいにくとうちにはもう、この『ツバッキーくん』がいる」

 それはツバメっぽいトリをモチーフにした、某球団マスコットのアレにちょっと似ていた。


しおりを挟む
感想 57

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...