寄宿生物カネコ!
詳細は割愛するが、剣と魔法のファンタジーな世界に転生することになった男。
それにともなって神さまから転生特典の希望を訊かれたので、
「パンダかネコにでもなって、のんびりぐうたら過ごしたい」
と答えたら「あいにく、どっちもおらんなぁ」と言われてガックシ。
すると見かねた神さまがおっしゃった。
「ネコはおらん。が、ネコっぽいのならいるぞ。それでよければどう?」
その提案を受け入れ、ちゃちゃっと転生完了。
かくしてカネコという生命体に生まれ変わったのだけれども。
いざなってみたら「あれ?」
なんだかコレじゃない感が……
無駄にハイスペック、しかしやる気ゼロ。
働いたら負けだと思っている。というか働きたくない。
不労所得最高! 他人の金で喰うメシと飲む酒は最高にウマい。
他者にがっつり甘えて、おんぶにだっこの怠惰な生活を夢見る生物、それがカネコ。
だってしょうがないじゃない、そういう生き物なんだもの。
鳥が空を飛び、魚が泳ぐように、寄宿先を求めさすらうのがカネコという生き物の習性なのだ。
けっしてサボりたいわけじゃない、すべては本能ゆえに。
これは寄宿生物カネコに生まれ変わった男が、異世界にて居候先を求めて、
さすらったり、さすらわなかったりする物語である。
それにともなって神さまから転生特典の希望を訊かれたので、
「パンダかネコにでもなって、のんびりぐうたら過ごしたい」
と答えたら「あいにく、どっちもおらんなぁ」と言われてガックシ。
すると見かねた神さまがおっしゃった。
「ネコはおらん。が、ネコっぽいのならいるぞ。それでよければどう?」
その提案を受け入れ、ちゃちゃっと転生完了。
かくしてカネコという生命体に生まれ変わったのだけれども。
いざなってみたら「あれ?」
なんだかコレじゃない感が……
無駄にハイスペック、しかしやる気ゼロ。
働いたら負けだと思っている。というか働きたくない。
不労所得最高! 他人の金で喰うメシと飲む酒は最高にウマい。
他者にがっつり甘えて、おんぶにだっこの怠惰な生活を夢見る生物、それがカネコ。
だってしょうがないじゃない、そういう生き物なんだもの。
鳥が空を飛び、魚が泳ぐように、寄宿先を求めさすらうのがカネコという生き物の習性なのだ。
けっしてサボりたいわけじゃない、すべては本能ゆえに。
これは寄宿生物カネコに生まれ変わった男が、異世界にて居候先を求めて、
さすらったり、さすらわなかったりする物語である。
あなたにおすすめの小説
【完結】ヒロインに転生しましたが、モブのイケオジが好きなので、悪役令嬢の婚約破棄を回避させたつもりが、やっぱり婚約破棄されている。
樹結理(きゆり)
恋愛
「アイリーン、貴女との婚約は破棄させてもらう」
大勢が集まるパーティの場で、この国の第一王子セルディ殿下がそう宣言した。
はぁぁあ!? なんでどうしてそうなった!!
私の必死の努力を返してー!!
乙女ゲーム『ラベルシアの乙女』の世界に転生してしまった日本人のアラサー女子。
気付けば物語が始まる学園への入学式の日。
私ってヒロインなの!?攻略対象のイケメンたちに囲まれる日々。でも!私が好きなのは攻略対象たちじゃないのよー!!
私が好きなのは攻略対象でもなんでもない、物語にたった二回しか出てこないイケオジ!
所謂モブと言っても過言ではないほど、関わることが少ないイケオジ。
でもでも!せっかくこの世界に転生出来たのなら何度も見たイケメンたちよりも、レアなイケオジを!!
攻略対象たちや悪役令嬢と友好的な関係を築きつつ、悪役令嬢の婚約破棄を回避しつつ、イケオジを狙う十六歳、侯爵令嬢!
必死に悪役令嬢の婚約破棄イベントを回避してきたつもりが、なんでどうしてそうなった!!
やっぱり婚約破棄されてるじゃないのー!!
必死に努力したのは無駄足だったのか!?ヒロインは一体誰と結ばれるのか……。
※この物語は作者の世界観から成り立っております。正式な貴族社会をお望みの方はご遠慮ください。
※この作品は小説家になろう、カクヨムで完結済み。
竹林にて清談に耽る~竹姫さまの異世界生存戦略~
月芝
ファンタジー
庭師であった祖父の薫陶を受けて、立派な竹林好きに育ったヒロイン。
大学院へと進学し、待望の竹の研究に携われることになり、ひゃっほう!
忙しくも充実した毎日を過ごしていたが、そんな日々は唐突に終わってしまう。
で、気がついたら見知らぬ竹林の中にいた。
酔っ払って寝てしまったのかとおもいきや、さにあらず。
異世界にて、タケノコになっちゃった!
「くっ、どうせならカグヤ姫とかになって、ウハウハ逆ハーレムルートがよかった」
いかに竹林好きとて、さすがにこれはちょっと……がっくし。
でも、いつまでもうつむいていたってしょうがない。
というわけで、持ち前のポジティブさでサクっと頭を切り替えたヒロインは、カーボンファイバーのメンタルと豊富な竹知識を武器に、厳しい自然界を成り上がる。
竹の、竹による、竹のための異世界生存戦略。
めざせ! 快適生活と世界征服?
竹林王に、私はなる!
八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
星の勇者たち でも三十九番目だけ、なんかヘン!
月芝
ファンタジー
来たる災厄に対抗すべく異世界に召喚された勇者たち。
その数、三十九人。
そこは剣と魔法とスチームパンクの世界にて、
ファンタジー、きたーっ!
と喜んだのも束の間、なんと勇者なのに魔法が使えないだと?
でも安心して下さい。
代わりといってはなんですが、転移特典にて星のチカラが宿ってる。
他にも恩恵で言語能力やら、身体強化などもついている。
そのチカラで魔法みたいなことが可能にて、チートで俺ツエーも夢じゃない。
はずなのだが、三十九番目の主人公だけ、とんだポンコツだった。
授かったのは「なんじゃコレ?」という、がっかりスキル。
試しに使ってみれば、手の中にあらわれたのはカリカリ梅にて、えぇーっ!
本来であれば強化されているはずの体力面では、現地の子どもにも劣る虚弱体質。
ただの高校生の男子にて、学校での成績は中の下ぐらい。
特別な知識も技能もありゃしない。
おまけに言語翻訳機能もバグっているから、会話はこなせるけれども、
文字の読み書きがまるでダメときたもんだ。
そのせいで星クズ判定にて即戦力外通告をされ、島流しの憂き目に……。
異世界Q&A
えっ、魔法の無詠唱?
そんなの当たり前じゃん。
っていうか、そもそも星の勇者たちはスキル以外は使えないし、残念!
えっ、唐揚げにポテトチップスにラーメンやカレーで食革命?
いやいや、ふつうに揚げ物類は昔からあるから。スイーツ類も充実している。
異世界の食文化を舐めんなよ。あと米もあるから心配するな。
えっ、アイデアグッズで一攫千金? 知識チート?
あー、それもちょっと厳しいかな。たいていの品は便利な魔道具があるから。
なにせギガラニカってば魔法とスチームパンクが融合した超高度文明だし。
えっ、ならばチートスキルで無双する?
それは……出来なくはない。けど、いきなりはちょっと無理かなぁ。
神さまからもらったチカラも鍛えないと育たないし、実践ではまるで役に立たないもの。
ゲームやアニメとは違うから。
というか、ぶっちゃけ浮かれて調子に乗っていたら、わりとすぐに死ぬよ。マジで。
それから死に戻りとか、復活の呪文なんてないから。
一発退場なので、そこんところよろしく。
「異世界の片隅で引き篭りたい少女。」の正統系譜。
こんなスキルで異世界転移はイヤだ!シリーズの第二弾。
ないない尽くしの異世界転移。
環境問題にも一石を投じる……かもしれない、笑撃の問題作。
星クズの勇者の明日はどっちだ。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
御者のお仕事。
月芝
ファンタジー
大陸中を巻き込んだ戦争がようやく終わった。
十三あった国のうち四つが地図より消えた。
大地のいたるところに戦争の傷跡が深く刻まれ、人心は荒廃し、文明もずいぶんと退化する。
狂った環境に乱れた生態系。戦時中にバラ撒かれた生体兵器「慮骸」の脅威がそこいらに充ち、
問題山積につき夢にまでみた平和とはほど遠いのが実情。
それでも人々はたくましく、復興へと向けて歩き出す。
これはそんな歪んだ世界で人流と物流の担い手として奮闘する御者の男の物語である。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
異世界の片隅で引き篭りたい少女。
月芝
ファンタジー
玄関開けたら一分で異世界!
見知らぬオッサンに雑に扱われただけでも腹立たしいのに
初っ端から詰んでいる状況下に放り出されて、
さすがにこれは無理じゃないかな? という出オチ感漂う能力で過ごす新生活。
生態系の最下層から成り上がらずに、こっそりと世界の片隅で心穏やかに過ごしたい。
世界が私を見捨てるのならば、私も世界を見捨ててやろうと森の奥に引き篭った少女。
なのに世界が私を放っておいてくれない。
自分にかまうな、近寄るな、勝手に幻想を押しつけるな。
それから私を聖女と呼ぶんじゃねぇ!
己の平穏のために、ふざけた能力でわりと真面目に頑張る少女の物語。
※本作主人公は極端に他者との関わりを避けます。あとトキメキLOVEもハーレムもありません。
ですので濃厚なヒューマンドラマとか、心の葛藤とか、胸の成長なんかは期待しないで下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
『自画自賛』の嵐ww
呼び出しねぇ
リッチーの件なら、何も言われる筋合いはない。
前述の通り、冒険者の指名制度を悪用して、未だ低ランク冒険者のワガハイを体よく利用しようとしたのは商業ギルドの方である。
真面目なおっさんにしてみればカネコの理想は聞く価値もない。
『馬耳東風』となるのは致し方ないねぇ
犯人確保~!
はい、かいさ~ん
『大山鳴動して鼠一匹』ならぬ『ギルド震撼してカネコ一匹』だねぇ
あくせく働いている点を除けば、わざわざ壁の外に出ていって、切った張ったの荒事に従事していない方がカネコの本能的には則していると思うけどねぇ……
まあ、戦闘力が欲しい現状の冒険者ギルド的には、カネコが自主的にやる気になってくれれば『渡りに船』だけどね。
結果としは、ざまぁ→結果とし『て』は、ざまぁ
ぎりぎり『詐欺』とはならないが、こういった騙し討ち的行為は、今後カネコと商業ギルドの関係構築においては悪手でしかない。
また、冒険者の指名依頼制度の悪用なので、冒険者ギルドにも迷惑を掛け、その面子を潰している事になる。
商業の専門家を自認するであろう商業ギルド的には明確に失敗。
『策士策に溺れる』またはリッチーの死因と二重の意味での『天網恢々疎にして漏らさず』で『自業自得』案件。
そもそも、カネコは下手に触ると危険だから、変な手出しの仕方はしない様に、と町の支配者たる領主の支配者である奥様が決めたでしょうに。
土下座と菓子折りセットで謝りにこいや。
┐(-。-;)┌
ご指摘ありがとうございます。
訂正しておきます。
構造的に上の階に貴人というのは、実は多分に日本式だったり。
いざという時の脱出や警備、用足しの関係上、中世ヨーロッパ形式の建物では上階には使用人などのスペースが配される事が一般的でした。
貴人は1階ないし、2階ですね。
リッチ(金持ち)なリッチ(アンデッド)のリッチー(名前)
言葉遊びですな。
しかし、ま、通常なら強モンスターな高ランクアンデッドのリッチといえど、カネコには遠く及ばず。
『鎧袖一触』と言った所。
うん、本人の肖像画とは限らないけどね。
偉大な先祖の肖像を飾っていたのかも知れないし。
庭のイバラも挙動が怪しいし、『油断大敵』とならない様に気を付けて行きましょう。
門を守る者は、たとえ主が10m先で襲われていても持ち場を離れてはならない。
まして1人で立っていたなら、それは職務怠慢を通り越した悪質なサボタージュでしかない。
厳に慎むべし。
まあ、『口は災いの元/口は禍の門』とも言う。
気を付けましょう。
(*´・ω・`)b
うむ。(*-ω-)
『適材適所』
むくつけき野郎共ばっかりの所に美人はトラブルしか呼ばない。
これは差別ではない。
必然なのだ。
この場合は『触らぬ神に祟りなし』なんだけどね。
『船頭多くして船山に上る』で『会議は踊る』が、奥様の『鶴の一声』で決まり。
『犬も歩けば棒に当たる』とは言うが、カネコは仕事してたら当たっちゃったねぇ……
『住めば都』
雨露しのげて三食食べられ、仕事も無い。
金も掛からないなら、多少の不自由は許容範囲内ですね。
寄宿生物なめちゃいけません(^ω^)
『過ぎたるは猶及ばざるが如し』
けだし名言ですな。
良い意味での多神教ですね
偶像崇拝が混じっていますが、まあ、そこはご愛嬌。
憎めないジイちゃんっぽい。
教会だと闇は嫌がられるかも?
一応、全部使える旨伝えて、どれがお好みか聞いてみれば?
しかし、本来なら掃除も立派な修行と奉仕。
クリーン魔法でちゃっちゃと片付けるのは邪道だし、もっと言えば神官達が自分でやるべきなんだけどねぇ……
まあ、新人冒険者の救済も兼ねているのかな。
カチカチパンでも奢りは奢り
本能も落ち着くし、今日のところはこれで良し(^ω^)
ああ、うん。
子守りは大変だ。
ある程度、子育ての経験があればあしらい方も分かってくるんだけどね。
あと、カネコは猫型生物で、本質的には猫だからねぇ
小さい子供は鬼門だった。
新種(?)の魔獣(?)、自称カネコの生態調査にて、研究所にて質疑応答と観察、時々血を抜かれたり運動能力を測定されたりするけど、基本的にはぐうたら寝てても構わない、とかだったりね。
腕っぷしが命に直結する冒険者
荒くれ者が多いので、受付が強面のおっさんなのは当然。
元冒険者とかかな?
体育会系価値観が罷り通りそうなので、冒険者の先輩座らせておいた方がトラブル防止になるしね。
うむ。
カネコモービルは見た目も剣呑だし、ちょいと加速すると文字通り『走る凶器』でもある。
仕方ないね(^ω^)
個人情報の開示と『収集』
……ま、今はどうしようもないので放置です。
ま、まあ『猫っぽいフォルム』ではあるから……
ドンマイ(^ω^)
女神信奉の男尊女卑
男は全て女神のもの故に、他の女性はみんな泥棒猫 みたいな感じかな?
カネコは現地では『シシガシラ』と呼ばれるらしい。
ついでにとっても恐れられている模様。
まあ、ドラゴン(?)より強いしね。
馬はお利口なので『逆らっちゃダメな奴』はちゃんと認識する。
カネコに対してはとっても従順であろうよ。
盗賊共は悪運尽きたという事で、人生終了のお知らせです。
つぎは全うな生物に生まれて来なさいな。
冒険者にしてみたら、血塗れで高速移動するナニか。
深層からヤバい代物が!
ま、カネコですけど。
要は操縦者の命令で『回転する/回転を止める円盤』が出来れば、車めいたものをでっち上げるのは下手に脚を動かすタイプを作るより、ずっと簡単。
(*´・ω・`)b
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。