上 下
84 / 154

その八十四 血痕の罠

しおりを挟む
 
 山狗の子を出し抜き、冬毬を攫って朽ちた神殿の奥へと逃げた大狒々。
 コハクもあわてて飛び込み後を追うも、荒廃した内部の状況がこれを阻む。
 わざと「ギャッギャ」と騒いでは先を行くザクロマダラ。
 そのせいで粉塵が舞いあがり、視界がいっそう悪い。
 暗がりの中をうかつに声のする方へと駆け寄ろうとすれば、待ち受けるのは散乱している瓦礫、尖った木片、いまにも倒れてきそうな柱などなど。腐った床板を踏み抜けば危ない。

 一方でザクロマダラの方は勝手知ったる我が家。
 自分がまんまと誘い込まれたとコハクは悟るも、だからとて止まるわけにはいかない。周囲には獣臭と埃やカビ臭い湿気が充ちている中を、懸命に鼻を使っては大狒々の行方を辿る。さいわいなことに、先に加えた痛打による血痕がところどころに点々と残っているので、ニオイと併用すれば見失うことはない。

  ◇

 荒れ放題の神殿内部。
 どこもかしこもひどいあり様であったが、皮肉なことに屋根が抜け落ち、壁がはがれてしまっているところほど、程よく風が通っており快適であった。
 かとおもえば、すぐ隣の部屋へと移動したとたんに「うっ」とコハクは顔をしかめる。
 むせ返るような濃厚な青臭さが滞留している空間。
 浸蝕している蔓や木の根たちのせいだ。半ば凍っていても、なお存在感を主張している。

 かつて自然を削って人間たちが建てた神殿。
 そのお返しだとばかりに、今度は旺盛な植生が内部を喰い荒らし占拠している。
 この様子ならば、さほど時を置かずして神殿そのものが山に呑み込まれてしまうことであろう。

 ザクロマダラを追い、慎重かつ急ぎながらさらに奥へ。
 進むほどに冷気が増し、吐く息の白さも増した。深く息を吸い込むと鼻の奥がツンとする。
 コハクはおもわずぶるると身を震わす。

「水の気配がする……この感じ、神殿の裏手には滝でもあるのだろうか。でも水が落ちている音がちっとも聞こえてこないけど」

 耳を立てコハクが彼方の様子を探っていると、拾ったのは「きゃっ」という声。
 大狒々のものじゃない。人間のもの。それすなわち冬毬の声ということ。どうやら囚われていた彼女が目を覚ましたようだ。
 コハクは近くの壁の穴から廊下へと抜けると、声が聞こえた方へと足を向けた。

  ◇

 いつしか廊下が木から石の床にかわっていた。足元から伝わる冷気がぐんと強まる。
 かなり奥まった場所にて、このあたりは屋根も壁も健在らしく、雨風雪による被害をまぬがれて原型を留めている。
 石床の上にポタポタと連なる血。
 赤い点々の間隔がじょじょに開いている。
 凍結しつつあるそれに鼻先を近づけて、検分する山狗の子。

「これは……傷口から流れる血がはやくも止まりかけている? けっこう深く噛みついたのに。片手は冬毬を掴んでいてふさがっている。びっこを引いて逃げているから、手当をしている余裕なんてなかったはず」

 もしも自然治癒によるものだとしたら、それはとても異様なこと。
 なにせ噛み砕くことこそはできなかったものの、筋(すじ)や肉を断ち、骨の表層すらも抉るほどに深く牙を突き立てたのだから。
 手応えはあった。
 それがこの短時間のうちに回復するなんてありえない。
 だがありえないことを可能にする存在が、唯ひとつある。

「ひょっとして半成りが、本成りになろうとしている? いよいよ禍躬が誕生しようとしているのか! いけない、急がないと」

 蛹と蝶がまるでちがうように、賢しい大狒々と禍躬となった大狒々とでは完全に別物といっても過言ではない。討伐難易度が格段に跳ねあがる。
 なんとしてもザクロマダラが獣外領域へと踏み出す前にケリをつけねばならない。

  ◇

 石の廊下を進んだ先は、とても暗い部屋であった。
 稀に見る闇色は、かつてコハクの身を湖国の祝い山より、遥か北方であるこの地にまで運んだ黒い奔流にも似ていた。
 明かりとりの窓の類が一切なく、外部から遮断されたような場所。
 一瞬、立ち入るのに躊躇するも、奥からかすかに漂ってくる血はたしかにザクロマダラのもの。冬毬のニオイもする。
 だからコハクは意を決して足を踏み入れた。

 暗がりの中、ポツポツと続く血痕を辿り進んでいく。
 が、それが唐突に途絶えた。
 キョロキョロと首を動かし、鼻をスンスンとさせる。風の流れからして、部屋の奥には出口があることはわかったものの、続きがいっかな見つからない。
 これに首をかしげる山狗の子。
 そのときのことであった。

 ふいにガコンと音が鳴る。

 何かが倒れる音がしたとおもったら、かすかな地響き。ぱらぱらと上から氷の粒やら、折れたつららなんぞが降ってきたもので、驚いたコハクが天井を見上げると、隅の暗がりの中に浮かぶ赤い目があった。
 ザクロマダラの目が笑っていた。
 それを前にしてコハクは自分が罠にハメられたことを悟ったものの、時すでに遅し。
 次々と梁や板が落ちてくる。天井が崩落。巻き込まれた山狗の子の姿は、あっという間に埋もれて見えなくなってしまった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

お姫様の願い事

月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。

金色のさかな

くにん
児童書・童話
これは今よりもずいぶんと昔、フランスがまだガリアと呼ばれていたころのお話です。 ローヌ川と呼ばれる清流には、タラスクという守り神の元で、魚や鳥たちが楽しく暮らしていました。 でも、その中には、自分の美しさを自慢するばかりで、周りのものに迷惑をかけてタラスクを困らせる、マルタという金色の魚がいたのでした。

巫神楽の後継者

神山小夜
児童書・童話
さまよえる魂を黄泉の国へ送る巫神楽。 代々伝わる魂送りの舞と笛。 受け継いだのは、高校生の巫山天音と巫川邪馬斗。 だが、遊びたい盛りの二人は、部活に夢中で巫神楽をおろそかにしていた。 年に一度の例祭で、いつものように神楽を奉納したが、御神体の鏡が砕け散ってしまう。 失われた鏡の力を取り戻すため、天音と邪馬斗は巫神楽と真剣に向き合うことになる。 様々な人の想いを受け止めながら……。

テムと夢見の森

Sirocos(シロコス)
児童書・童話
(11/27 コンセプトアートに、新たに二点の絵を挿入いたしました♪) とある田舎村の奥に、入ったら二度と出られないと言われている、深くて広い森があった。 けれど、これは怖い話なんかじゃない。 村に住む十才の少年テムが体験する、忘れられない夢物語。

DRAGGY!-ドラギィ!- 【一時完結】

Sirocos(シロコス)
児童書・童話
〈次章の連載開始は、来年の春頃を想定しております! m(_ _"m)〉 ●第2回きずな児童書大賞エントリー 【竜のような、犬のような……誰も知らないフシギ生物。それがドラギィ! 人間界に住む少年レンは、ある日、空から落ちてきたドラギィの「フラップ」と出会います。 フラップの望みは、ドラギィとしての修行を果たし、いつの日か空島『スカイランド』へ帰ること。 同じく空から降ってきた、天真らんまんなドラギィのフリーナにも出会えました! 新しい仲間も続々登場! 白ネズミの天才博士しろさん、かわいいものが大好きな本田ユカに加えて、 レンの親友の市原ジュンに浜田タク、なんだか嫌味なライバル的存在の小野寺ヨシ―― さて、レンとドラギィたちの不思議な暮らしは、これからどうなっていくのか!?】 (不定期更新になります。ご了承くださいませ)

天使くん、その羽は使えません

またり鈴春
児童書・童話
見た目が綺麗な男の子が、初対面で晴衣(せい)を見るやいなや、「君の命はあと半年だよ」と余命を告げる。 その言葉に対し晴衣は「知ってるよ」と笑顔で答えた。 実はこの男の子は、晴衣の魂を引取りに来た天使だった。 魂を引き取る日まで晴衣と同居する事になった天使は、 晴衣がバドミントン部に尽力する姿を何度も見る。 「こんな羽を追いかけて何が楽しいの」 「しんどいから辞めたいって何度も思ったよ。 だけど不思議なことにね、」 どんな時だって、吸い込まれるように 目の前の羽に足を伸ばしちゃうんだよ 「……ふぅん?」 晴衣の気持ちを理解する日は来ない、と。 天使思っていた、はずだった―― \無表情天使と、儚くも強い少女の物語/

【完結】カミサマの言う通り

みなづきよつば
児童書・童話
どこかで見かけた助言。 『初心者がRPGをつくる時は、 最初から壮大な物語をつくろうとせず、 まず薬草を取って戻ってくるという物語からはじめなさい』 なるほど…… ということで、『薬草を取って戻ってくる』小説です!  もちろん、それだけじゃないですよ!! ※※※ 完結しました! よかったら、 あとがきは近況ボードをご覧ください。 *** 第2回きずな児童書大賞へのエントリー作品です。 投票よろしくお願いします! *** <あらすじ> 十三歳の少年と少女、サカキとカエデ。 ある日ふたりは、村で流行っている熱病の薬となる木の葉をとりにいくように、 カミサマから命を受けた。 道中、自称妖精のルーナと出会い、旅を進めていく。 はたして、ふたりは薬草を手に入れられるのか……? *** ご意見・ご感想お待ちしてます!

処理中です...