13 / 154
その十三 天運を問う
しおりを挟む衝撃が続き、あまりの救いのなさに正孝の瞳は光を失う。
魂が抜けたかのようになり、勧められるまま夕食に手をつけるも、あくまで形だけのこと。
とてもではないが今後のことについて話し合える状態になく、この日はそのまま就寝となる。
山もすっかり寝静まった頃。
むくりと起きた正孝は、そのままふらり、幽鬼のごとき足どりで表へと出ていく。
その気配に気づき首をあげたコハクを無言のまま制し、忠吾もそろりとあとに続こうとしたのだが、その時のことであった。
ビュン、ビュン、ビュン、ビュン……。
戸の向こうから鋭い風切り音が聞こえてくる。
少しだけ戸を開けて外の様子をうかがってみれば、正孝が槍を振るっていた。
まるで目の前に立つ見えない誰かと対話をしているかのように、次々と技を繰り出している。躍動するごとに吐く息がいっそう白く濃くなる。じきに火照った体から湯気が立ち昇り、額から汗が滴るようになっても、青年は止まることなく一心不乱に槍を振るい続ける。
その姿を目にした忠吾は戸をそっと閉めて、自身の寝床へと戻り横になった。
正孝の槍の風切り音は夜が明けるまで続いた。
◇
翌早朝、徹夜明けにもかかわらずすっきりした表情となっている正孝。
「迷いは消えたか?」
忠吾の言葉に正孝はうなづく。
「正直、許せぬことだらけです。いっそのこと怒りのままに都へと舞い戻り、この命尽きるまで、片っ端から憎い仇どもをこの槍で突き殺してやろう。あるいは何もかも捨てて出奔しようかとも考えました。けれども、やはり自分は戻ります。父がそうであったように、それがしも武官としての生を、その職務を真っ当する所存です。たとえその結果、理不尽な死が待ち受けていようとも」
禍躬狩りには禍躬狩りの血が流れており、山狗には山狗の血が流れている。
それと同じく武官にもまた武官の血が流れており、それは親から子へと確かに受け継がれていた。
緒野正孝という若き武官は覚悟を決めた。
ならば次は忠吾の番である。
いまわのきわにある先代の那岐王が書状にて、自分の選択により人生が翻弄された哀れな青年を守ってやってくれと頼んできたものの、ことは忠吾ひとりの問題ではない。
禍躬はあまりにも強大であり、対する人間はとても非力だ。
そんな非力な身で禍躬にあらがい、これと戦うには相棒の存在が必要不可欠。
しかしコハクはまだ若い……。いかに両親譲りの才に恵まれていようとも、いまはまだ春先に大地より顔を出した新芽のようなもの。
「あと二年、いや一年あれば……」
せんなきこととはわかっている。
それでも忠吾は口に出さずにはいられない。
◇
悩んだ末に忠吾は山に天運を問うことにする。
山狗の子を連れて向かったのは、森の中にあるブナの大木のところ。つい先日、六十貫越えの大物のクマが冬眠しているのを見つけた洞の岩穴。
目印がわりに入り口に立てておいた小枝はそのままであった。付近に這い出たような形跡もない。獲物は動いていない。
それを確認してから、忠吾はいっしょについてきていた正孝に火筒のみならず、腰に差していた山刀までをも渡し言った。
「預かっておいてくれ。あんたはそれを持って向こうの岩場の陰に隠れていろ。いいか、何があっても絶対に出てくるな」
「しかし忠吾殿、これからクマを狩るというのに丸腰では、いくらなんでも」
「勘違いをするな。狩るのはあくまでコハクだ。俺はなにもしない。もしもコハクがしくじったら、しょせんはその程度だったということ。クマを仕留められないで、禍躬と戦うなんぞはどだい無理な話。そして相棒のいない禍躬狩りもまた片羽をもがれた鳥のようなもの。ならばともに山の土に還るだけだ」
山狗の子が主人である忠吾に全幅の信頼を寄せるのと同じく、主人もまた山狗の子を信じ己の命を預ける。
この試練を越えられぬようであれば、どのみち先はない。
首尾よくいけばそれでよし。
コハクとともに湖国へと赴き、彼の地で暴れる禍躬を討つのに尽力する。
失敗して果てたとて、けっして無駄死にではない。なぜなら少なくとも緒野正孝の命は守れるはずだからだ。
なにせ肝心の招聘すべき相手が死んでしまっているのだから、使者の役目の不首尾を責めようがない。あとは伊邪王なり先代なりがうまいことやるだろう。
正孝が指示通り岩場に身を潜めたのを見届けてから、忠吾は熊穴のあるブナの大木の根元へと移動する。
山狗の子は穴の入り口正面にて立つ。
「いくぞ、コハク」
言うなり大きく跳ねた忠吾。落下の勢いのままに、ドンっ。思いっ切り地面を踏む。それを二度、三度とくり返し、ついには五度目のこと。
一帯に濃厚な獣臭が漂ったかとおもえば、熊穴よりのそりと黒い毛の塊があらわれ、「ぐるる」と低い唸り声をあげた。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版

お姫様の願い事
月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
忠犬ハジッコ
SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。
「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。
※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、
今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。
お楽しみいただければうれしいです。
ちきゅうのおみやげ(α版)
山碕田鶴
絵本
宇宙人の たこ1号 が地球観光から戻ってきました。おみやげは何かな?
「まちがいさがし」をしながらお話が進む絵本です。フルカラー版と白黒版があります。フルカラー、白黒共に絵柄は同じです。
カラーユニバーサルデザイン推奨色使用。
※絵本レイアウト+加筆修正した改稿版が「絵本ひろば」にあります。

四尾がつむぐえにし、そこかしこ
月芝
児童書・童話
その日、小学校に激震が走った。
憧れのキラキラ王子さまが転校する。
女子たちの嘆きはひとしお。
彼に淡い想いを抱いていたユイもまた動揺を隠せない。
だからとてどうこうする勇気もない。
うつむき複雑な気持ちを抱えたままの帰り道。
家の近所に見覚えのない小路を見つけたユイは、少し寄り道してみることにする。
まさかそんな小さな冒険が、あんなに大ごとになるなんて……。
ひょんなことから石の祠に祀られた三尾の稲荷にコンコン見込まれて、
三つのお仕事を手伝うことになったユイ。
達成すれば、なんと一つだけ何でも願い事を叶えてくれるという。
もしかしたら、もしかしちゃうかも?
そこかしこにて泡沫のごとくあらわれては消えてゆく、えにしたち。
結んで、切って、ほどいて、繋いで、笑って、泣いて。
いろんな不思議を知り、数多のえにしを目にし、触れた先にて、
はたしてユイは何を求め願うのか。
少女のちょっと不思議な冒険譚。
ここに開幕。

にゃんとワンダフルDAYS
月芝
児童書・童話
仲のいい友達と遊んだ帰り道。
小学五年生の音苗和香は気になるクラスの男子と急接近したもので、ドキドキ。
頬を赤らめながら家へと向かっていたら、不意に胸が苦しくなって……
ついにはめまいがして、クラクラへたり込んでしまう。
で、気づいたときには、なぜだかネコの姿になっていた!
「にゃんにゃこれーっ!」
パニックを起こす和香、なのに母や祖母は「あらまぁ」「おやおや」
この異常事態を平然と受け入れていた。
ヒロインの身に起きた奇天烈な現象。
明かさられる一族の秘密。
御所さまなる存在。
猫になったり、動物たちと交流したり、妖しいアレに絡まれたり。
ときにはピンチにも見舞われ、あわやな場面も!
でもそんな和香の前に颯爽とあらわれるヒーロー。
白いシェパード――ホワイトナイトさまも登場したりして。
ひょんなことから人とネコ、二つの世界を行ったり来たり。
和香の周囲では様々な騒動が巻き起こる。
メルヘンチックだけれども現実はそう甘くない!?
少女のちょっと不思議な冒険譚、ここに開幕です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる