異世界でもしにたい ~平凡転移者の異世界暮らし~

Tom Oak

文字の大きさ
上 下
41 / 48

第七話 里を守れ!メルの決意 ~チャプター7~

しおりを挟む
「チッ!相手が悪すぎる…!」

少数の王国軍相手に数で優位に立っていたはずが、ノーラ王女にシアリーゼ王女が加わったことで形勢逆転してしまった闇ハンター集団。

「アンタ達もこれでおしまいよ。観念してお縄につきなさい!」

「クソッ!仕方ない、ヤツを投入しろ!」

ハンターにはまだ何か秘策があるようだ。

「まだ何かしようっての?」
「もうどうなったって構わねぇ!全員ブッ潰してやらぁ!」

すると奥の方から地響きがするほどの足音が迫ってくる。

「な、何なの!?」

「へへへ…こいつは捕えたはいいものの、誰も完全に操れなかった正真正銘のバケモノだ。」

まさに追い詰められた表情でそう言い放ったハンターの背後に現れた、鎖に縛られた身の丈7、8mの巨人。

「まさか…、バーサオーガ!?」
「これはマズイですね。」

「よし、解放しろ!コイツが暴れているスキにずらかるぞ!」

ハンターが鎖を解くと、バーサオーガは雄叫びをあげながら見境なく暴れだす。

「チッ、厄介ね。ストームブラスト!」
「あ!ダメです、ノーラさん!」

ノーラがストームブラストを撃つが、バーサオーガは腕を一振りすると魔術がかき消されてしまう。

「ウソでしょ!?」
「バーサオーガには、魔術のたぐいが通用しないんです!」

今までボスモンスターと相対したときは大抵この二人の魔術で退けてきたが、今回の相手にはそれが通用しない。

「殿下!シアリーゼ殿!お二人は下がっていてください!」
「ここは我々が食い止め…ぐはッ!」

兵士たちが次々と盾になっていくが、バーサオーガの腕力の前に成す術もなく弾き飛ばされてしまう。

そして、バーサオーガがノーラ達のもとへ迫り、彼女らを攻撃しようと腕を振り上げたその時―――

彼女らの背後から何かが投げ込まれ、振り上げられていたバーサオーガの腕を弾く。

(だ、誰!?)

バーサオーガの腕を弾き地面に突き刺さったのは、巨大な両刃の斧。

「殿下、ご無事ですか!?」
「姫様ー!助けに来たよ!」

「みんな!それにギルド長まで!?」

メルやユウヤたち、それとギルド長が応援に駆け付けた。

「そっちはもう大丈夫なの?」
「うん!ほとんどギルド長とミヤムラさんがやっつけちゃった。」
「そうでしたか。無事で何よりですが、約一名だけ何やら虫の息ですね…。」

駆け付けたものの、病み上がりなユウヤだけがもうヘトヘトになっていた。

「まったく。ホントに何しに来たのよ。」

互いの無事を喜ぶのもつかの間―――

「グオオオオォォォォ!」

「うおっ、なんだあのデカブツ!?」
「バーサオーガ、だね。オーガの中でも特に凶暴で、魔術が効きにくいモンスターだよ。」

(魔術が効かないって…、そりゃ姫様たちも苦戦するわけだ。)

「闇ハンターめ、こんなモノまで捕えていたとはな。」

ガゼルが突き刺さった斧を引き抜き、構えなおす。

「だがこの程度、魔王討伐までに何度も相手してきた。何のことはないさ。」

そして、バーサオーガへと向かっていった―――

「…魔王討伐?」
「おや、ご存じではなかったのですか?ギルド長は聖騎士パーティの一員でいらっしゃったのですよ。」
「ミヤムラさん!?もうこっちに!?」
「ええ、メルさんのお友達は無事避難所へ送り届けてまいりましたよ。」

「それで、ギルド長が元聖騎士パーティだったって…?」
「それはですねぇ―――」

当時は名うての冒険者であったガゼルは、聖騎士パーティの前衛担当として多くの魔族やモンスターと戦ってきた。単純な物理戦闘力に関しては聖騎士エドリックに比肩するほどであったという。
そして魔王、ひいてはそれに取り憑いていた悪霊・暗黒思念体との決戦にて、エドリックによってかろうじてそれを封印し勝利したものの、ガゼルは大怪我を負いしばらく冒険者として活動できなくなってしまった。
戦争は終わったが、未だモンスターや盗賊などの被害が絶えないこの世界において、ガゼルは自分が冒険者を続けるよりも次の世代に託すことを考え、ギルドで裏方に回ることを決意し、のちにギルドマスターとなった。

「―――ルクスウチのギルドにはギルド長ガゼルに憧れて冒険者になった方も多いのですよ。ユウヤさんもそうではなかったのですか?」
「あ、いえ…えーっと、たまたま近所にあったギルドだった…し、ギルド長の事も知らなくって…」
「ガゼルの名を知らないとか、どんな田舎に住んでたのよ。」
「ほっといてくれよ…」

無知なユウヤにノーラが辛辣な言葉を浴びせた。

(田舎どころか、異世界だからな…。)

ガゼルとバーサオーガの戦いに入り込めない一行は、ただその行く末を見守るばかりであった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

闇属性転移者の冒険録

三日月新
ファンタジー
 異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。  頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。  強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。 ※週に三話ほど投稿していきます。 (再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります) ※一話3,000字〜4,000字となっています。

赤き翼の万能屋―万能少女と出来損ない死霊術師の共同生活―

文海マヤ
ファンタジー
「代わりのない物なんてない。この世は代替品と上位互換に溢れてる」  万能屋。  猫探しから家の掃除や店番、果ては護衛や汚れ仕事まで、あらゆるものの代わりとなることを生業とするもの。  そして、その中でも最強と名高い一人――万能屋【赤翼】リタ・ランプシェード。  生家を焼かれた死霊術師、ジェイ・スペクターは、そんな彼女の下を訪ね、こう依頼する。 「今月いっぱい――陸の月が終わるまででいいんだ。僕のことを、守ってはくれないだろうか」 そうして始まる、二人の奇妙な共同生活。 出来損ないの死霊術師と最強の万能屋が繰り広げる、本格ファンタジー。 なろうに先行投稿中。

田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。

けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。 日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。 あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの? ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。 感想などお待ちしております。

ペット(老猫)と異世界転生

童貞騎士
ファンタジー
老いた飼猫と暮らす独りの会社員が神の手違いで…なんて事はなく災害に巻き込まれてこの世を去る。そして天界で神様と会い、世知辛い神様事情を聞かされて、なんとなく飼猫と共に異世界転生。使命もなく、ノルマの無い異世界転生に平凡を望む彼はほのぼののんびりと異世界を飼猫と共に楽しんでいく。なお、ペットの猫が龍とタメ張れる程のバケモノになっていることは知らない模様。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

処理中です...