厄介払い

ps1

文字の大きさ
上 下
1 / 2

その1

しおりを挟む
 輪廻転生、六道巡りは、生前に犯した悪行の質と量により決定される。
 古くからの教えだが、これは、人間に、生前にできるだけ法に触れるような悪行をさせない、できれば世のため人のためになるような善行を積ませたい、との切なる願いから思い付かれた「一本縛り」で、なるほどよく考えられている。
 ごく稀に、六道のいずれにも容易に定着できない「流転生」というものがあり、これが、最も苛烈かつ峻烈(しゅんれつ)であると聞き及んでいる。

 転生したら
 転校生になっていた。
 それもピカピカの転入生で。
 また、やらかしたのかな。

 生前、徳を積めば
 再び人間として生まれ変わることも可能です。
 何かの本に書いてあった。
 確かにその通りかも知れないが、学校変わったところで、イジメられない訳でもないし、
 誰かをいじめるなんてのも、ぞっとしないし……

 人間なんてやっかいな……。
しおりを挟む

処理中です...