暗殺者は愛される

うー吉

文字の大きさ
上 下
48 / 70

44

しおりを挟む
「おじい」
おじいはベットの上で静かに眠っていた
「あなた ロク君が来てくれましたよ」
「おじい 目を開けて まだ俺おじいに勝ってないよ 
おじい もっと強くしてくれるって約束したでしょ なんで寝てるの?」
おじいは何も答えてくれなかった

「城から帰ってきて 食事をして 今日あった事話をしていたの
そしたら急に倒れてね そのまま」
おばあちゃんが言う
「おばあちゃん」おばあちゃんの手が冷たい 
「ありがとね ロク君 あの人と過ごしてくれて
あの人ね ロク君がたまにお城に来てたでしょ 
その時からずっと ロク君の話よくしてたの
おうちに行くようになってからは ずっとロク君の話よ
元気になってくれてよかった 歩けるようになってよかった
庭に出れるようになったよ 少し買い物にも行ったんだ
って 孫が帰ってきてくれたみたいで うれしいって
ありがとうね ロク君 あの人に最後の幸せをくれて ありがとうね」
おばあちゃんは 俺の手を握ってそう言ってくれた
「おじいは強いんだ だからきっと目を覚ます 
おじいは おじいは」
涙が止まらなかった

「また来ていい?」とおばあちゃんに聞く 
「きっと あの人も喜ぶわ」
「おじい また来るね いつもおじいが来てくれたけど
今度は俺が来るね またね」
と病院を後にした


それから毎日 おじいのところへ行った
ひとりで大丈夫かとテオは何回も聞いたけど
おじいに大丈夫なところ見せたいからって言ったら
「そうか 教官喜ぶな」と行かせてくれた
人の声とか怖くなって 動けなくなる時もあった
でも
「ロク大丈夫 お前ならできるよ」って何回もおじいが言ってくれてた言葉を思い出して
病院へ行った
おばあちゃんとおじいの事しゃべったり 体を拭くお手伝いをしたり
泣き顔は見せない おじいに元気になった俺を見てもらおうと思っていた

「大丈夫か?」ベットに寝かされていた
「あれ 何でベット?」
「帰って来たとたん倒れたってミアが言ってたぞ」
「大丈夫 全然大丈夫」ベットから降りようとしたら
「無理しなくていい 寝ていればいい 食事もここへ運んでもらうように言ったから」
「・・・・・」
テオにため息をつかれた
「教官のことろへ行くなとは言わないから」
「ほんと?」
「ほんと だから あまり無理するなよ」 
「わかってる ありがと」
とテオに言った

おじいは だんだん死へ近づいていた
見たことがある 戦場でたくさん見た もうじき死んでしまう人の顔
「ロク 今日までありがとうね 最後は二人にさせてくれる?」
「うん いつも おじい おばあちゃんとのデート楽しみにしてたもんね
俺に必ず邪魔すんなよって言うんだよ 邪魔しないのに」
少し二人で笑う
「ロク 私たちのかわいい孫 元気に強く生きてね
ずっと 空の上でおじいさんと応援してる」
おばあちゃんが 俺の頬をなでてくれて キスをくれる
「ほんとに かわいいロク あなた最後に私たちのところへ来てくれて
ほんとに嬉しかったわ ありがとうねロク 幸せになるのよ」
「まっ まって おばあちゃん」
扉が閉まり ガチャリとガキが閉まった音がした
扉をドンドンと叩く 
「おばあちゃんここ開けて お願いここ開けて」
「ロク君ッ どうしたの」
看護師さんが走ってくる 
「おばあちゃんがおばあちゃんが」
扉に体当たりする ガラスが割れ 手を入れる
「ロク君 手が切れるから」と看護師が止めるの無視して
扉の鍵を開けて 俺が見たのは
息を引き取ったおじいの手を握り 眠るように死んでいたおばあちゃんの姿だった
  
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人

こじらせた処女
BL
 幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。 しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。 「風邪をひくことは悪いこと」 社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。 とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。 それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

家族になろうか

わこ
BL
金持ち若社長に可愛がられる少年の話。 かつて自サイトに載せていたお話です。 表紙画像はぱくたそ様(www.pakutaso.com)よりお借りしています。

処理中です...