ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
192 / 214
第二部 魔法少女は、ふたつの世界を天秤にかける

第10話 旅立ち(クエスト) その一

しおりを挟む
 白音たちはちびそらの右腕を取り戻すことに成功した。
 しかしちびそらや仲間たちの行方を追うためには、もっと多くの情報を集める必要がありそうだった。


「それで、これからどうするっすか?」

 ちびそらの腕を受け取った奴隷商を後にして、いつきが白音に尋ねた。

「もう一軒の奴隷商に行かないといけないかな。いつきちゃんがいた方のお店ね」

 白音の言う「もう一軒の奴隷商」とは、雑貨店を商う傍ら奴隷も扱う商店のことである。
 その商店が白音を襲ったはぐれ召喚者、リックたち一党を犯罪者奴隷として引き取ってくれているはずだった。
 白音にはその顛末を心に刻んでおく義務があると思っていた。
 それに、寄る辺ないこの異世界ではお金がとても大切だということもよく理解しているつもりだ。奴隷商の店主がリックたちを奴隷として買い取る、と申し出てくれたことは正直に言って有り難かった。


「でも、昨日の今日じゃ、さすがに少し早すぎるかもしれない」

 そう言いながら、白音はスマホで時刻を確認する。
 十六時を少し過ぎていた。
 もはや自動的に時刻合わせをしてくれる機能は働いていないが、まだ実際の時刻とそう大きくずれてはいないだろう。

「んー、奴隷商は明日にしましょうか。今日は食料とか消耗品の買い出しをしましょう。今晩泊まるところも確保しないと」
「了解っす」
「リプリン、いろいろ買い込むけど、またおなかに入れておいてもらえる?」
「あーい!!」

 笑顔で手を挙げるリプリンを見ていつきは、そのおなかの中に巨大な牛が丸々一頭分入っていたのを思い出した。
 一体どのくらい入るのだろうか。
 旅のお供にこんなに心強い仲間はいないだろう。


「チーム白音に入る人って、やっぱり凄い人ばっかりっすね……」

 チーム白音の面々を思い浮かべると、いつきはどうしても自信がなくなる。
 自分がそんなところに一緒にいてもいいのだろうかと、足手まといにならないだろうかと、不安になるのだ。
 そんないつきを見て、白音はふふっと笑う。

「ほんと、頼りになる仲間がいてくれてわたしも嬉しい。でもね……」

 そして白音は長い栗色の髪をなびかせて、先陣を切って歩き始める。

「自画自賛はあんまり良くないと思うわよ?」



 買い出しを追える頃には、辺りはすっかり宵闇に包まれていた。

「今日のところはここまでにしておきましょうか」

 ベースキャンプは日本人を中心にして発展しているせいか、夜遅くなるまで寝静まることはない。
 あちらこちらに魔法の明かりが灯り始める中、白音たちはひと晩の宿を探すことにした。
 仲間の手がかり探しはまた、明日から全力を尽くすつもりだ。
 ただ、今は三人で落ち着いて休息を取りたかった。

 白音と一緒に宿探しを手伝っていたリプリンが、一軒の宿屋の前で立ち止まった。
 看板が読めるように、白音から『宿屋』の文字は教えてもらっている。

「ここにしよ?」

 魔法で光り輝く派手な看板の上がっている宿屋だった。
 どうもリプリンは、なんでも賑やかなものが好みらしい。

 しかしリプリンの選んだその宿は、白音がやんわりと拒否をした。
 白音の目にはそのネオンサイン紛いの装飾は、まるでラブホテルのように見えたからだ。
 それに、ここは日本人町である。
 本当にその宿の中身も、看板の雰囲気が示すとおりの大人向けのものであるように思えた。

 うまく説得しようとして白音が、

「巧言令色すくなし仁って言うでしょ」

と言ったら、いつきとリプリン、ふたりともが小首を傾げた。

「う……。えっとね、もっと落ち着いた構え……見た目の宿の方が、多分ご飯が美味しいと思うのよ。中身に自信があるから外面を飾らないっていうか……」
「ご飯!!」

 美味しいご飯と聞いてさっきよりも俄然やる気になったリプリンは、ひとりであちこちの宿を見て回り始めた。
 嗅覚なのか勘なのか、何を基準に選んでいるのかは分からない。
 しかしやがて彼女は、とびきり美味しい夕食を出してくれる宿を見つけてきた。

 そこは一階が食堂兼酒場になっており、二階に客室があるらしい。
外連味けれんみのないオーソドックスなスタイルの宿屋だった。
 夕食のメニューに並ぶ和食の数々を見て、白音といつきもすぐにそこが気に入った。
 日本人に弟子入りしたことのある料理人がいるそうで、日本を始めとする現世界の料理の再現にかなりの力を入れている、とのことだった。

 昨日は豪華な肉づくしパーティだったが、出汁の香る本格的な和食は、それはそれで魔法少女たちの食を進ませてくれる。
 ただ、「毎日こんなんじゃ太るのでは?」という言葉を思い出さないようにする努力が、白音といつきには必要だった。
 やはりスライムずるい、と思う。

 夕食を終え、三人が向かった部屋は簡素ではあるものの十分にくつろげるものだった。
 資金に余裕があるのでゆっくり休めるようにと、広い部屋を用意してもらっている。
 しかしいざ眠る時になると、リプリンは自分に用意されたベッドではなく、白音の隣に潜り込んできた。
 白音の方も、若葉会で弟妹と一緒の時やチーム白音の面々と眠る時はいつもこんな感じだったから、特に疑問に思わない。
 昨日は冷たくしてしまって申し訳なかったな、と思いながらぷにぷにとした感触のリプリンを抱きかかえた。

 いつきは自分のベッドを整えながら、そんなふたりの様子をちらちらと見ている。

「いつきちゃん?」
「あ、いえ、明日も早いからしっかり寝ないとっす」

 白音は布団をめくっていつきに手招きをした。

「いつきちゃんも一緒に寝ない? このベッド広いから、三人でも大丈夫よ」
「え、あ……。はいっす!」

 嬉しそうにいそいそと布団に入って来るいつきの姿が、とても可愛い。

「エレスケだとMVの撮影なんかで一緒に泊まることはあっても、こんなことしなかったっす」

 チーム白音では布団の陣取り合戦が日常茶飯事である。
 しかし確かに、エレスケがそんなことをやっている姿はとても想像できない。
 白音はいつきの華奢な体を引き寄せて、きゅっと抱きしめた。

 白音特製の薄紅色の魔法の明かりムードランプを消すと、いつきはすぐに寝入ってしまった。
 疲れていたのだろう。やがてその穏やかな寝息のリズムに聞き入っているうちに、白音も静かに眠りに落ちた。
 ただ、リプリンだけは目を開けて、口をへの字に曲げていた。
 白音は無意識だったが、いつきを抱きしめるためにリプリンに絡めた腕をほどいていた。
 リプリンは白音を独り占めできなくなって、少し拗ねていたのだ。

 三人で寄り添って眠っていても、やはり冬の夜は寒い。
 いくら見た目は現世風にしていても、建物は隙間だらけで風が吹き込んでくる。
 それに寝具も薄っぺらくて、寒気が中までしみこんでくるようだ。
 そこで白音は、リュックから自分のブランケットを取り出した。ような気がする。
 極上の手触りのブランケットをいつきと自分の上にかけてくるまり、しっかりといつきを抱きしめてもう一度寝た。ような夢を見たと思う。
 とても温かくて気持ちのいい、極上のブランケットだ…………。


「ひいぃぃぃぃっ!」

 朝の冷えた空気に、白音といつき、ふたりの可愛い悲鳴ハーモニーが響き渡った。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

ポーション必要ですか?作るので10時間待てますか?

chocopoppo
ファンタジー
松本(35)は会社でうたた寝をした瞬間に異世界転移してしまった。 特別な才能を持っているわけでも、与えられたわけでもない彼は当然戦うことなど出来ないが、彼には持ち前の『単調作業適性』と『社会人適性』のスキル(?)があった。 第二の『社会人』人生を送るため、超資格重視社会で手に職付けようと奮闘する、自称『どこにでもいる』社会人のお話。(Image generation AI : DALL-E3 / Operator & Finisher : chocopoppo)

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...