ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
171 / 214
第二部 魔法少女は、ふたつの世界を天秤にかける

第4話 この素晴らしき異世界に女子会を その三

しおりを挟む
 白音とリプリンは、自分たちを襲ったリックたちを馬車の中に捕縛している。
 その事を伝えると、奴隷も扱う雑貨店の店主は興味を持ったようだった。

「なんだ、そうか…………。じゃあ買ってやろうか?」


 白音は店主のその言葉に少し戸惑ったが、確かにこの世界では重犯罪者を捕まえたのなら、それは犯罪奴隷ということになる。
 そしてこの町では、真っ当な裁判などというものも存在しないのだろう。
 だから彼は、『リックたち』を『買う』と言っているのだ。

「そのためにわざわざ殺さずに連れてきたんじゃないのか? それにいくら強くても召喚されたてじゃあ先立つ金がないだろ? 引き渡してくれれば俺が買うぜ?」


 しかし白音は、そんなことのためにここへ来たのではない。

「そうじゃないの。探してる人たちがいるのよ。奴隷にされてるかもしれない」
「……ああ、なるほどね。今日はひとりしか入荷してないんだけど見るかい?」

 今日入荷したと聞いて、白音は思わず立ち上がった。
 リプリンも急いで立ち上がる。

「ああ……、案内するよ。あまり焦らないでくれ。心臓に悪い」


 店主はずっと堂に入った態度を取っていたが、内心はかなり緊張していた。
 店主自身は魔力を感じ取ることはできないが、二日前の日本人たちの動揺を見ていれば分かる。
 この少女たちはただ者ではない。
 白音が何かするたびに鼓動が跳ね上がる。


 店主によれば、ここでは奴隷は買い取りのみ行っているということだった。
 買い取った後はすぐに奴隷市場へと送るのだそうだ。
 もし売るとなるとここで奴隷を管理しなければならないので、とてもそんなリスクは負えないらしい。
 無法の町で襲撃者や奴隷の反乱への対策をするとなると、確かに大規模な奴隷商でないと厳しいだろう。

「おーい! お客さんが奴隷をご覧になる。鍵を持ってこい!!」

 部屋を出て店主が大声で呼ばわると、店先の方から

「ひっ」

という小さな返事が聞こえてきた。


「あんたらみたいなのと事を構える気はないし、言われれば引き渡すしかないが、できたら買い取ってくれないか? ぼろぼろだから安くしとくよ」

 ぼろぼろ、と言われて白音が鋭く反応した。

「ぼろぼろ? 怪我でもしてるの? 何かしたの? 治療はしたんでしょうねっ?!」
「いやいや、待ってくれ。ホントに待ってくれ……。ここへ来た時には自分で歩いてたのに、見る間に弱っていったんだ。多分何かの病だろう。流行病はやりやまいだとまずいから、手を出してないんだ」

 白音の剣幕に、店主が壁際へと追い詰められる。
 詰め寄られて彼は、リプリンの方に救いの目を向けた。
 しかしリプリンはちょっと小首を傾げて、「ん?」という顔をしただけだった。

「……いや、俺もあんな年寄りの召喚者を見たのは始めてで、どうしていいものやら、困ってるんだよ」

 その奴隷には悪いが、『年寄り』と聞いて白音は少しほっとしてしまった。
 白音の親友たちではなさそうだ。
 しかし老齢の身で異世界に召喚されて、病気持ち、となればその人物にはこの先相当な苦難が待ち構えていることだろう。

「あんたらの方で病を治す魔法とかないのか? 安く買った病気の奴隷を召喚者の魔法で治療して、有能に育て上げて賢く運用する、なんて話も聞いたことあるぜ?」

 確かにその身の上には同情を禁じ得ない。
 何かできることはないだろうかと白音も思う。

「ともかく会わせていただけますか?」


 商談用個室のさらに奥、窓もなく薄暗い場所に座敷牢が設けられていた。
 壁は石組みで補強され、金属製の頑丈な格子がはめ込まれている。
 その中に、ぼろ布を纏った人物がうつ伏せに倒れていた。
 店主が呼びかけても、ピクリとも動かない。

「!?」

 慌てて白音が駆け寄ろうとしたが、それを店主が押しとどめた。

「待ってくれ。ありぁもう死んでるに違いない。近づいたらあんたたちまで病にかかっちまうかもしれない」

 確かにその人物からは何の魔力も感じない。
 はぐれ召喚者なのだとしたらもう生きてはいないだろう。
 遅れて鍵を持ってやって来た青年にも、絶対に近づかないようにと店主が言い含めている。

「あんたたちには不愉快な言い方かもしれないが、貧乏くじを引いちまった。後の処理はこちらでするから、あんたたちは近づかない方がいい」

 防疫に対する知識も多分日本人が持ち込んだものだろう。
 白音たちを守ろうとしてくれている。


「…………顔だけ、確認させてくれる?」
「……ああ、分かった。だがあまり近づくなよ?」

 老人は酷い有様だった。
 体は痩せ衰え、手足は節くれ立って拘縮し、体中の皮膚に水疱ができてじくじくと体液が漏出している。
 性別どころか、枯れ木か人かの区別もままならないほどだった。
 落ちくぼんだ目は苦しげに見開かれ、口は声にならない無念の叫びを上げている。


「探してた奴かい?」

 店主にそう聞かれて、白音は静かに首を横に振った。

「そうか…………」

 白音はせめて手足に付けた枷を外せないものかと思ったのだが、店主がその場から早々に離れるようにと促す。
 だが白音たちが立ち去ろうとした時、牢の方から金属質の物を叩きつけたようなガチャンという大きな音が響いた。
 その場の全員がハッとして振り向いたのだが、何かが動いたような様子はなかった。
 店主が警戒して牢の中を覗き込むが、もちろん老人の遺体が動いたような形跡もない。
 結局その音の原因がなんだったのか、何も分からなかった。それ以上考えていても疫病のリスクを高めるだけなので、老人の遺体はひとまずそのままにしてその場を離れた。


「他にも奴隷商があるのは知ってるのか? そっちも当たってみたらどうだ」

 商談室に戻ると店主がそう言った。

「あ、ええ。ありがとう。そのつもり」

 白音の方はまだ、先程の老人の姿が頭から離れていない。
 遠い異境の地であんな死に方、どれほど無念だったろうかと思う。


「それと、リックたちなんだが、ホントに買うよ。そのままだとあんたたちも困るだろう?」

 白音はこの町に衛士か憲兵でもいれば処置を任せるつもりでいたのだが、どうやらここはそういう町ではないらしい。
 かといって彼らをこのまま自由にするのもよろしくはない。
 白音は引き渡しを認めた。

「本当は法の下で裁いて欲しいのだけど」

 白音がそう言うと、店主はにやりと笑った。

「善処するよ」

 ここでは法に則って生きることよりも、周囲の人間に良く思われているか、ということの方が身を守ってくれるらしい。


「代金はそうだな…………。リック以外は何人捕まえてあるんだ?」

 店主が買い取り代金を段取りし始めた。

「いえいえ、それじゃこっちが追いはぎみたいになるから、お金は受け取れないわ」
「まあ受け取っときなって。さっきも言ったけど、文無しだろ? ここじゃカードなんて使えないぜ?」

 店主の事情通ぶりには感心するが、今時はもうカードじゃなくてスマホ決済だろうと白音は思う。

「ちなみに、あいつらお尋ね者だから、タイアベル連邦の勢力圏まで連れて行けば賞金が出る。その時はあいつらは奴隷落ち。同じ事だぜ?」

 まあ、それはそうか、と白音も納得する。
『タイアベル連邦』というのは聞いたことがないが、人族の国家なのだろう。


「それにしても随分親切にしてくれるのね。さすがに何か魂胆があるんじゃないかと疑いたくなるんだけど?」

 白音が半目になってそう言うと、店主が少し気安い笑顔を浮かべた。

「恩を売っておきたいのさ。召喚英雄たちはそもそも特別な存在なんだろうが、あんたみたいな本当に別格のイレギュラーがたまにいるんだ。そういう奴はこの先必ず名を上げる。だから恩を売るだけの価値はあるってもんだろ?」

 多分店主は、ずっと白音の行動を観察していたのだろうと思う。
 相手が小娘だからといって舐めてはいなかった。
 対等の商売相手として白音を認めているようだった。

「何しろそもそも英雄となるべく召喚されてるんだからな。足下を見て酷い目に遭わせて、後で復讐にこられる、なんて話もたまに聞くぜ?」


 店主は青年に声をかけて代金を用意するように言った。
 呼ばれた青年はびっくりするくらい小さな音でノックをすると、恐る恐る商談室に入ってきた。何故かつま先立ちになっている。
 踵を床につけると死ぬと思っているのかもしれない。   

 青年はずっしりと重量感のある革袋を店主に渡すと、部屋の中を見回した。
 そこにいてはならないものがいるのではないかと探している感じだ。
 しかし狭い個室内で、店主の他にはフードを脱いだ白音たちがいるだけである。
 青年はふたりを見てはっと目を見開いた。
 その容貌に目が吸い寄せられて離せなくなってしまったようだった。

 多分青年は1+1が2である事を忘れているのだ。
 リプリンが青年の方をチラッと見ると、彼の相好がニヘラッと音が聞こえそうなくらいに崩れた。
 彼はきっと、トラウマなどとは無縁の人生を送るのだろう。
 店主が青年に、店番を続けるように言いつけて早々に追い出す。


「ひとまずは頭数分の代金を払おう」
「この町から少し離れた所に縛ってあるんだけど」
「いいぜ、こっちで引き取りに行かせる。じゃあひとまず前金で一割払おう。後で来てくれればのこりを渡そう」
「いやいや、いくらなんでも信用しすぎじゃない? そもそもリックが捕まってるところすら見てないじゃない」

 店主がふっと笑った。

「騙そうとしてる奴がそんな言い方はしないだろうな。……日本人てのは面白い。信用できない奴もいるが、正直な奴はとことん正直だ。特にあんたみたいなのは、相手を騙して儲けるなんてことは絶対しない。そうだろ?」
「いや、まあ、そうだけど…………。そんなんでいいの?」
「いいんだよ。その代わりあんたが英雄王にでもなって世界を支配したら、俺を御用商人にしてくれよ」

 支配するならきっと『英雄王』じゃなくて、『女帝』って呼ばれるんだろうなと白音は思った。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...