ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
169 / 214
第二部 魔法少女は、ふたつの世界を天秤にかける

第4話 この素晴らしき異世界に女子会を その一

しおりを挟む
 馬車の御者台に、仲良く白音とスライムの少女が並んで座っている。
 馬車はガタガタと揺れながら、真っ平らな荒野を進んでいた。
 荒野は地平線の彼方まで続いていて、果てが無いように見える。
 昼間に太陽が高く上る方向だから、この世界でも『南』へ向かっている、という表現でいいんだろう。

「リプリン」

 しばらく黙っていた白音が、突然ぼそっと呟いた。

「なに?」
「あなたの名前よ。リプリンでどう?」

 ずっと押し黙っていたのは、あれやこれやとこのスライム少女の名前を考えていたらしい。

「わたしプリンじゃない。食べちゃだめ」
「いやいや…………」

 昨日の朝、本気で食べられてるのかと思ったのは私の方だけど? と白音は抗議したくなる。

「食べないわよ、何味なのよ…………」

 白音がすっと手を伸ばしてスライムの頭を撫でる。
 スライムは気持ちよさそうに目を細めると、頭からぞわぞわぞわっと波紋が立って全身へと伝わっていった。

「それそれ」
「?」
「なんかそれがかわいいから。さざ波が立つっていう意味のripplingから取ったの。食べるプリンじゃないわ。気に入らない?」
「リプリン!!」

 再びスライム少女の体表にぞわぞわぞわっと波が立つ。
 どうやら気に入ってくれたみたいだった。


 昨日リプリンの反撃に遭って死にそうになったはぐれ召喚者たちは、馬に乗って馬車の後をついて来るようにと言ってある。
 悪夢の惨劇の登場人物モブになった後で、彼らにはもう白音たちに逆らう気はないようだった。
 大人しく言うとおりについてきている。

 彼らは皆昨夜の戦いでかなりの重傷を負っていたのだが、そこはやはり召喚英雄である。
 既に動ける程度には回復していた。

 ただ、リックだけはビームでリプリンを傷つける恐れがあるため、ロープで縛り上げて馬車の荷台に載せてある。
 白音たちを拘束するつもりで持ってきたのであろうロープでだ。
 そしてついでに、彼にベースキャンプへの道案内もさせている。
 もう男たちは、完全に毒気を抜かれていた。


 リックから、ベースキャンプの本当の姿を聞かせてもらった。
 荒野に召喚英雄が現れることが多いのは本当で、時に異世界事案のような突発的な事故も発生するらしい。
 キャンプにいるはぐれ召喚者たちは、何も知らない転移したての現世界人を騙しては捕獲し、売りさばくことで生計を立てている。

 場合によっては優れた奴隷兵士として、とんでもない高値がつく事もあるのだとリックは得意げに語った。
 さらにはこちらで手に入らない、現世界の物品が手に入るのも魅力的なのだそうだ。
 そしてリックは「たまにはいい女も……」と言いかけて、白音に睨まれて慌てて黙った。

 リックたちのような集団は他にもいくつかあるらしい。
 そうしなければ生き延びられないということなのだろうが、そういう状況すべてに白音は憤慨する。
 そしてそれと共に焦燥感も募る。
 仲間たちがそんなくだらない事に巻き込まれていたらと、つい悪い方に想像を膨らませてしまう。


「なああんたら、何者なんだ?」

 心底理解できないといった調子でリックが聞いてきた。
『あんたら』と複数形になったあたり、ようやくスライムの少女が白音の魔法の産物ではないと認識したのだろう。
 だがそうなれば余計に、奇妙な取り合わせのふたり組に見えるのだろう。

「平和ボケした日本から召喚されたのに、戦い慣れてるし、馬も乗りこなすし、御者までできる。有り得ないだろ? 俺たちがこの世界に順応するのに、どれほど酷い目に遭って、どれほど時間が掛かったことか……」

 確かにそんな女子高生はそうそういるまい。
 しかし白音が唇に人差し指を当てるポーズをすると、リックはもうそれ以上何も聞かなかった。



 ベースキャンプの少し手前で馬車を止め、白音はリックたちをさてどうしたものかと思案した。
 このままにしていいような連中ではないが、まさかベースキャンプの中を連れて行進するわけにもいかない。

 もしこれが魔族の国だったなら、犯罪者として衛士に引き渡して終わりである。
 近衛隊長に対して狼藉を働いたのだから、犯罪者たちもそれで本当に終わり、であろう。

 しかし人族の土地、それも日本人が幅を利かせるこのキャンプで、そもそもそれが犯罪行為として認識されているのかどうかすら分からない。


「こいつらどうしよう……」
「うーん?」

 そんな剣呑な会話がリックたちの耳に届いたのだろう。
 彼らの間に動揺が広がっていった。すぐに口々に命乞いを始める。
 どうしようか悩んでいる白音を見て、「面倒だからやっぱり始末する」とでも言い出すんじゃないかと心配したのだろう。

 白音の実力は分からないが、あの魔力量である。
 彼女が全員を瞬殺して、死体をスライムであるリプリンが溶かす。
 リックたちからすればリアリティがあって、簡単に実行できそうで、本当に怖いのだ。

「いやいや、殺さないから…………」

 白音もさすがにそこまで非情に徹する気はない。
 しかしこれ以上構っている余裕がないのも事実だった。
 男たち全員を馬から降ろすと、しっかりと縛り直して全員馬車に詰め込んだ。

「ちょっとここで大人しくしててね。キャンプの近くでこれをやると、多分あなたたちが身ぐるみ剥がされるんでしょ?」

 男たちは大人しく緊縛を受け容れる気のようだった。
 スライムにドロドロに消化されるよりはましだと考えたのかもしれない。

 彼らははひとまずそのままにして、キャンプで情報収集を行うことにする。
 リックには悪いが、もっと大事なことが白音たちにはあるのだ。


「ねぇ、リプリン。キャンプにはもっと大勢の人がいると思うんだけど平気?」

 白音はてっきり、リプリンがまた「中に入れて」と言い出すだろうと思っていた。
 だから少し覚悟をしてそう聞いてみた。
 だが彼女は、

「白音ちゃんと一緒に行きたい」

と応えた。
 そこで白音はリックたちから、防寒用のフード付きローブを二枚拝借した。
 セーラー服と魔法少女、どうしても人目を引いてしまうコスチュームの上からそれを羽織り、ふたりでキャンプの偵察に出ることにする。

 白音はリプリンが引きこもらずに、一緒についてくると言ったのがすごく嬉しかった。
 何がそんなに嬉しいのか自分でもよく分からなかったが、もしかしたら成長した我が娘を見ているような気分なのかもしれない。


 リックはその土地を『ベースキャンプ』と呼んでいたが、そこは小規模ではあるものの活気に溢れた場所だった。
 区画もしっかりと計画的に整備されており、清潔で文化的な建物が建ち並ぶ様は、『町』と呼んでも差し支えないだろう。

 白音はごろつきたちのたむろする、もっと退廃的で混沌とした集落を想像していた。
 きっと召喚英雄――日本人たち――の知識や技術、魔法が使われているのだろう。
 白音が知っているこの世界の他の町よりもよほど整然としている。

 ただしこの町には周囲を囲む塀はなく、衛士もいない。
 出入りは誰でも自由だった。
 それはここにいる人間たちはすべからく、誰からの管理も受けていない事を意味している。
 もちろん管理がなければ必然的に保護もない。
 自分の身は自分で守らなければいけない、ということだ。

『自由』と言えば聞こえはいいが、腕に覚えがなければとてもここでは生きていけないだろう。
 召喚者たちと、その恩恵にあずかろうとする現地人たちの思惑が交錯し、美しい碁盤の目のような欲望の町かどが形成されている。
 白音にはそんな風に思えた。

 白音たちは真っ先に奴隷を扱っているという商店へと向かった。
 場所はしっかりとリックから聞き出している。
 女性のふたり連れだとばれると、また間違いなくいらないトラブルを呼び込んでしまうだろう。
 だからふたりともフードをしっかりとかぶって顔も隠れるようにしている。

 リプリンは、白音の一挙手一投足を真似するようにして後ろにぴったりとくっついてくるのだが、心なしか背が高くなっている気がする。
 確かどちらかというと小柄だったと思うのだが、今は白音とほとんど変わらない身長になっている。
 スライムの特質を生かして、体をちょっと大きく見せているのだと思う。
 白音は猫が威嚇する時にやる、体毛を逆立てて体を弓なりにするポーズを連想してしまった。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...