ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
126 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る

第41話 魔法少女ギルドVS根来衆 その三

しおりを挟む
 魔法少女ギルドは、総力を挙げて根来親通ねくるちかみちの確保作戦を決行する。
 親通は私欲のために魔法少女たちの命を脅かす、ギルドにとっての敵である。そして同時に、異世界関連の技術を海外へ持ち出そうとしている、政府にとっても敵だった。

 白音たちは親通の潜伏する無人島へと上陸する。エレメントスケイプたちは無人島の海上封鎖を行う任務に就くようだった。
 そらはちびそらをエレメントスケイプについて行かせた。激戦が予想される島内には連れて行きたくないという親心? だったのかも知れない。


 資料によれば、無人島には標高120メートルほどの山がある。
 この山を中心として狐面の巫女たちによって監視網が張られており、根来の拠点はここにあると考えられている。

 山頂には元々展望台があったのだが、そこに新たに建屋が設置されていた。
 根来親通の姿はまだ確認されていないが、逆巻姉妹から得た座標ポイントの情報と、建屋のある場所が一致している。
 そのためここに潜伏していると推定されていた。


 作戦は『全島の捜索』『海上封鎖』『敵拠点の制圧』『チーム白音』の四部隊に分ける。

『全島捜索部隊』は速やかに全島の安全を確保、報告外の設備、敵戦力、潜伏者がいないことを確認。
 確認後は最低限の戦力をのこして拠点制圧部隊に合流。

『海上封鎖部隊』は島から10海里の距離を置いて紀伊水道と大阪湾ふた方面に既に展開中。
 沿岸警備隊の艦艇および、漁船に擬装した船に自衛隊員が待機している。
 作戦開始と共に擬装迷彩担当の魔法少女が各船艇に合流。
 作戦開始から二十分遅らせて、海上封鎖に向けて持ち場のポイントへと船を進める。
 魔法によって一般船舶や監視衛星の目を欺きつつ島を包囲。
 徐々に包囲を縮めて後は擬装要員は半減させ、のこりは上陸して拠点制圧部隊に合流。

『拠点制圧部隊』は陽動を行いつつ敵を無力化、山頂に向かって山狩りを行う。

『チーム白音』は戦力を温存、可能ならば各部隊を支援。
 建屋への経路がクリアされ次第内部に突入。
 根来親通の無力化を任務とする。


 魔法少女たちの安全を最優先とし、親通や敵巫女の生死は問わない。
 とリンクスが宣言した。
 わざわざ言明するのは、こちらの魔法少女たちが情にほだされて危険な目に遭うことを避けたいからだろう。 それに、その責任はすべてギルドが負うという意思表示でもある。

 また作戦概要によれば、先行して潜入中の魔法少女はチーム白音および全島捜索部隊に合流。
 協力して任務に当たるとあった。
 チーム白音に合流するのは佐々木咲沙ささきささらしい。


「くノ一!!」

 チーム白音がまたハモった。
 さすがに橘香が白音たちを睨んだ。
 蔵間はその隣で笑いを堪えて下を向いている。

 全島捜索部隊に潜入チームが合流するのは、隠密性を高めて捜索の速度を上げるためだろう。
 しかし、チーム白音と行動を共にする者にはかなりのリスクがあるはずだ。
 やはり咲沙は隠密系能力者の中でもかなりの実力を持つのだろう。
 それだけギルドに認められ、信頼されている『忍者』だということだ。


「連絡はチーム白音のミッターマイヤー君が魔法で全員の精神をリンクしてくれるのでそれで取り合う。拒否したい者は繋がらなくても構わないが、できればひとチームにひとりはリンクしておいてくれ。10海里マイル程度の距離なら問題なく交信できるそうだ」

 リンクスの言葉に会場がざわつく。

「ただし、混乱して適当に発信しないように。誰が何を言っているのか分からなくなるぞ。伝えたい時は相手が誰かを明確に意識して発信してくれよ。バックアップとしてインカムも配布しておくが、本作戦の通信はこの『精神連携マインドリンク』がメインだと思っておいてくれ」

 多分この「伝えたい相手を明確に意識」することによって、そらが相手にメッセージを届けてくれるのだ。
 この規模の作戦ではそれだけでも膨大な処理能力が必要になりそうだと思う。
 会場がざわつくのも分かる。
 そらはそれを意識の片隅でやりながら戦うのだ。


「それと、現段階で想定される転移が必要な位置には、既に神君がゲートを設置しておいてくれている。行き先がどこかもタグがついているから間違えないでくれよ」

 更にざわつきが大きくなった。
「神さんって、Hitoeのことだよね」という呟きと、「チーム白音、怖すぎ」という声が半々といったところだろうか。
 白音にも気持ちは分かる。前世でもし、こんな能力を持った異世界英雄たちに攻め込まれていたらと思うとぞっとする。
 きっとなすすべもなく一瞬で壊滅させられるだろう。


「本当に撃つぞ」

 ぼそっと橘香が呟くと、空気の張り詰める音が聞こえそうなほどに静かになる。
 指示は指揮官である橘香から各部隊長、そして部隊員へと一本化される。
 橘香のこの統率力はかなりの強みになるだろう。

「ギルマスから聞いてのとおり、本作戦はチーム白音頼みだ。貴様らにはいつも負担をかけるが頼むぞ」
「任せて! 橘香ちゃん!!」


 莉美がピースサインを作って見せている。
 橘香がやれやれといった感じで肩をすくめてウインクをした。
 橘香ちゃん呼ばわりにも驚いたようだったが、あの鬼軍曹がウインクを返したのには全魔法少女が悶えた。
 あまり場を乱されるのは困るのだが、仕方あるまいと橘香は諦めている。
 なにしろ相手は莉美だ。


「き、きき…………」
「きっ…………」
「きっ、きっ」

 会場中が『き』という文字で埋め尽くされたが、『橘香ちゃん』と口に出す猛者は現れなかった。

 実際、すべての作戦を裏で支えているのは莉美である。
 莉美の不渇の魔力が無ければ、こんな大規模な作戦は立てられていないだろう。
 鬼も目をつぶるというものだ。片方だけだけれども。


「しら……名字川君はこの人数にリーパーいけるのかな?」

 リンクスが白音に尋ねた。
 呼び方を改めたのは、特別扱いをしているように思われたくなかったからだろう。

「人数、距離を考えると二乗掛けが限度ですね。尻尾出しますけどね。ギルドマスターさん」
「二乗掛けって、こんな大規模にやって本当に平気なのか?」


 リンクスが本気で心配している。
 以前にも見た、できればやめて欲しいと思っている顔だ。
 呼び方くらいでちょっと拗ねた自分が子供みたいだと、白音は反省する。

「ごめんなさい……、平気です。さすがに10海里マイル向こうの船までは無理ですが、指揮所までは入れて見せます。みんなで無事帰るために、やり切ります!」
「分かった。頼む!」


 会場は大半が年頃の女性だ。
 この会話だけで「ははーん、こいつら……なるほど」とピンときてしまった。
 このイケメンギルマスを狙っていた魔法少女は結構多かったのだが、白音は敵に回すにはあまりにも強大すぎる。
 嫌みを言うのすら命がけになりそうだと思わされる。


「みんなもリーパーで能力を強化されるとグっと来るからな、気をつけてくれ。加えて万能感みたいなものもあるから、調子に乗って無理をしないようにな」

 リンクスも白音にはよくグっと来ているから分かる。
 それでなんでもできる気になってしまうと、ろくな結果にならないのだ。


「あと、沿岸警備隊には船艇なんかの協力をお願いしているんだけど、窓口は外事特課の宮内君にお願いしてるからよろしくね。それと、なんでか海自もついてくるけど、こっちも窓口は宮内君で一本化してもらってる」

 蔵間があくまでついで、といった感じで付け加えた。
 自衛隊はこの会議への将官の派遣も要請していたが、あまり手の内は見せたくない。
 蔵間が多少なりとも信頼の置ける宮内のみを参加させて、彼を窓口とする条件を呑ませている。

 正直なところ官憲にはこの件に関して、『お墨付き』だけをくれればそれでよかった。
 さすがに魔法少女たちを犯罪者にはしたくない。
 それと予算だ。
 経費を計上させて魔法少女たちへの報酬が増やせれば、まあちょっとは感謝と譲歩もする。


「彼らとは利害が一致してるからね。一応味方だよ」

 一応と言われて宮内はばつが悪そうにするが、深々と頭を下げた。

「今回の件は、我々が根来衆に肩入れをし過ぎたが故に招いた事態です。魔法という新たな枠組みに、まったく対応できていない我々の失態を、毎度後始末させることになって本当に申し訳ない。よろしくお願いします」


 宮内さんはいつも頭を下げてばかりだなと白音は思う。
 年端もいかない小娘たちに頭を下げる仕事だなんて、ストレスあるんだろうなと同情する。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

処理中です...