ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
105 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る

第34話 雪空の飛竜(ワイバーン) その三

しおりを挟む
※一日一話ずつ正午頃に公開する予定です。
よろしくお願いいたします。



 全員の無事を確認していた白音が一輪、遠慮がちの蕾のような花を見つけた。淡い水色のネモフィラだ。

「そらちゃん? どこか怪我でもした?」
「ううん…………平気なの」

 そう言って取り繕ったそらだったが、白音は逃がさなかった。
 剛速球で雪合戦を始めた三人から少し離れると、そらの瞳をじっと見つめた。

「何でも言ってくれると嬉しいな?」

 白音はそういう脅迫のできるリーダーである。


「…………私、足手まといじゃない?」

 ぽつりと言ったそらの意外な言葉に「そんなわけないじゃない」と反射的に言おうとしたが言葉を飲み込んだ。
 事実そんなわけはないし、今回の任務だってそらの力がなければこの吹雪の中で意思疎通すらできていなかっただろう。
 でも多分、そらが気にしているのはそういうことではないのだ。


「英雄核の事?」

 そらが頷いた。
 そら以外の四人は星石が魂との融合を果たし、ひとつ上の次元の魔法少女へと進化している。

 だがそらだけはそうではない。
 星石から力を借りることで魔法少女としての力を得ている段階だ。
 変身に星石を必要としている。

 魔力そのものはどうしても融合した者の方が高いらしいが、そらの能力はそういうことでは決まらない。
 むしろ変身などしなくてもその頭脳を使ってくれれば十分頼りになるのだが、そんなことはそらも分かっているはずだ。

 言っていることは似ていても、莉美の時とはまったく違う。
 今までの人生で常に先頭を走ってきたそらだったから、取り残されるという感覚が初めてなのだろう。
 それも一緒にいたいと心から思えるような仲間から。
 それは恐怖なのかもしれない。


「そらちゃん」
「うん」
「わたしたちのこと、信じてくれてる?」
「もちろん!」
「わたしたちもそらちゃんのこと、信じてるし頼りにしてる」
「…………」
「あなたを信じて、あなたを選んでくれた星石のことも、信じてみない?」

 そらはほんの刹那、テラフロップスくらいの間考えて、白音にきゅっと抱きついた。ちょうど良い高さにあるので胸に顔を埋める。

「……ん」


 多分莉美は、それを待っていた節がある。

「隙あり!!」

と叫ぶとふたりに巨大な雪玉を投げつけた。
 魔力障壁バリアを使って固めたのであろう、直径2メートルはありそうな雪玉だった。
 いちいち規模がえげつない。

 小さな雪山ができあがって、一瞬その場の全員が固まる。
 しかしすぐに雪山が中から切り崩され、白音がそらの手を引いてゆらりと起き上がる。

 髪にまとわりついた雪を払い落とすと、そらが雪をすくって白音に渡し始めた。
 それを受け取って白音が押し固め始める。

 そらはせっせと際限なく雪を渡しているのだが、いくら雪を追加していってもそれ以上に圧縮されて雪玉の大きさが一向に変わらない。
 白音の手の中で強大な圧力に押し縮められて、もう氷の状態で存在しているのかどうかすら疑わしくなってくる。


「ふわっ!?」

 莉美が慌てて魔力障壁バリアを自分の前に展開する。

「変身したまま雪合戦始めたのが運の尽きねっ!」

 白音が完全なる悪役の台詞と共に振りかぶって思いっきり雪玉? を投げつける。
 障壁にぶつかると何か未知の反応が起こって、玉が光と爆音を発して砕け散る。
 堅牢無比の障壁に派手にひびが入った。


「嘘だぁ…………」
「次行くよ!」

 そらが親指を立てる。元気が出たようで何よりだ。
 莉美の犠牲に敬意を表して、次の一発で仕留めてやろうと白音は気合いを入れる。

 小さい頃の雪合戦も大概酷かったが、しかしこれはやば過ぎる。
 こういう時は佳奈を盾にするに限る。
 莉美は慌てて佳奈を探したが、今回の莉美は現代兵装に救われた。
 白音のスマホに音声通話の着信が入る。


「はい、名字川です。…………はい、……はい。…………みんなっ、リンクスさんが来てるってっ!」

 飛竜ワイバーンの捜索本部を立ち上げるから、チーム白音も来て欲しいとのことだった。
 三体倒しました、莉美センサーによると付近にはもういないようです、と伝えると、素敵なバリトンボイスで「んん」と呟かれた。

「合流したいから、湖の側のブロンズ像のところまで来てって」
「黄金の龍神の美少女のブロンズ像ね」

 一恵が知っているようだったが、いろいろ設定が渋滞していて結局どんな像なの? と白音は思った。
 ともあれ、場所は分かるとのことだったので転移ゲートをお願いする。

 確かに飛竜ワイバーンは大ごとだからギルドが慌てるのは分かるが、それにしてもリンクスがこちらに来るのが早過ぎはしないだろうか。

「ああそれ、わたしが頼まれてブルームの支社とか営業所にゲート設置して回ったの。千尋さんのことがあってから、どうしても機動力が低下してたしね。長期間安定するように作ったから、みんなで使えると思う」


 千尋さん――髪をハーフアップに結んだ魔法少女、桃澤千尋ももさわちひろのことを想い出す。
 一恵もそうなのだが、そういう後方支援に威力を発揮する魔法少女の存在は、チームを率いる白音にとっては本当に有り難く思える。

 白音たちがゲートで湖の畔に現れると、リンクスが黄金の少女像の写真を撮っているところだった。

「あ。…………この像はドラゴンの神らしいな。飛竜ワイバーンがここに現れたのも偶然ではないかもしれない。一応調査の必要があるかと思ったのだが」
「んじゃあじゃあ、みんなで記念撮影しようよ!!」

 莉美の提案で、皆で少女像の前でポーズを決めた。
 なし崩し的にリンクスも巻き込んでいる。莉美が三脚代わりに魔力障壁で全員分のスマホを空中に固定すると、そらがリンクさせてすべてのカメラアプリを同時に操作してくれた。
 美肌モードで。


飛竜ワイバーンの亡骸は場所を教えてくれればこちらで処理しておこう。それと…………」

 リンクスが悪いニュースがひとつあると言って、白音の目を正面から見た。

根来ねくるのことだ。証拠をきっちりと揃えて外特に告発したのだが、逃亡を許してしまった。現在根来親通ねくるちかみちは行方不明となっている」


 リンクスによると、アズニカ連邦への逃亡の可能性が高いと考えて、現在全力でその阻止作戦が展開中とのことだった。
『告発』とは言うが法律に則った行為ではないだろう。
『逃亡』もその『阻止』も、およそまっとうな方法で行われるとは思えない。

 逃亡を許してしまったことを責めるのはいささか酷だろう。
 親通ちかみちはこういう時のために、桃澤千尋の空間転移能力を奪っていたのかもしれない。
 そう考えると本当に許せなかった。


「どうしてわたしたちはそちらの作戦に参加させてもらえなかったんですか?」
「すまない。現状飛竜ワイバーン三体に対処できるほどの戦力は君たちだけだったんだ。そちらを優先させてもらった」
「まあ、あんまお兄さんを責めるなよ」

 佳奈が白音の肩に手を回してぽんぽんと叩く。


「う…………」

 莉美とは違うので、佳奈はなんの作為もなく「お兄さん」と呼んでいる。
 自然体なので言いがかりをつけてやめさせることも難しい。
 このままではお兄さん呼ばわりが定着してしまいそうだ。

 白音は生まれ直して初めてこの前一度だけ、そう呼ぶことに成功したばかりなのに。
 戦意が、ちょっと蒸発してしまった。



 外特――外事特課の宮内課長補佐が、ギルドの元へ頭を下げに来たのだという。

「何があっても国外への情報漏出は防がなければならなりません。よろしくお願いします」


 放っておけば凜桜りおの入手した資料にあったとおり、親通はすべてのデータを持ってアズニカ連邦へ逃亡するだろう。
 亡命という形になることだけは、何があっても外交ルートから潰す。
 しかし魔法などの止めようのない力で国外へ出られてはどうしようもない。
 だからギルドの力で止めて欲しいと頼みに来たのだ。


「政府はただの観衆でしかないだろうね」

 宮内を責めても仕方のないことはよく分かっていた。
 むしろ彼は官憲の中にあって、魔法少女やギルドの立場を理解し、よくやってくれていると思う。

 しかし、どちらについた方が利益が大きいかと政府は日和見を決め込んだ。
 そのおかげでギルドの大切なメンバーの命が奪われ、また危険にさらされていることを思うと、蔵間は言わずにはいられなかった。
 宮内の頭がよりいっそう深く下げられる。


「気にするな、宮内課長補佐。これは我々の戦いだ。誰に頼まれなくともやるさ」

 リンクスも蔵間に同調する。
 リンクスは異邦人であるため、むしろ感覚的には日本政府のことを『他所の国の政府』だと考えている。
 その分より冷ややかに見ているだろう。

「よく、よく、理解しています。それでも我々にはこうすることしかできないのです」


 親通の逃亡を許せば、近い将来に必ず国家存亡の危機をもたらすだろう。
 そして魔法少女たちの人生にも決して少なくはない影響を及ぼすはずだ。


「宮内さん、あなたに言っているのでは決してないのだが、この国の政府は、恥知らずによく頼めるものだな」

 リンクスはいつもの愉快そうな笑い方ではない、つまらないものを吐き捨てるような笑い方をした。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

MAN in MAID 〜メイド服を着た男〜

三石成
ファンタジー
ゴブリンに支配された世界で、唯一人間が住むことのできる土地にある、聖エリーゼ王国。 ユレイトという土地を治める領主エヴァンは、人道的な優れた統治力で知られる。 エヴァンは遠征から帰ってきたその日、領主邸の庭園にいる見知らぬメイドの存在に気づく。その者は、どう見ても男であった。 個性的な登場人物に囲まれながら、エヴァンはユレイトをより良い領地にするため、ある一つのアイディアを形にしていく。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...