87 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る
第27話 月が見てる その一
しおりを挟む
白音はシャワーを浴びてゆったりとしていた。
若葉学園でのお誕生会を終えたその帰り道、一恵が転移ゲートで黎鳳学院の寮まで送り届けてくれていた。
そのおかげで、白音は余裕を持って門限前に帰り着くことができた。
この寮には、ひと部屋ごとにシャワー設備がある。
初めて見た時は、さすがは名門校の寮だと白音も驚いたものだ。
白音はミルクを多めに作ったカフェラテを飲みながら、昼間のことを少し想い出していた
「今日は楽しかったな……」
白音のひとつ年下の怜奈が、随分と頑張ってくれていた。
彼女は多分、若葉学園にあまりいられなくなった自分の代わりに長女になろうとしてるんだろうなと感じる。
そうやって若葉学園ではバトンが次の世代に渡されていく。
ずっと繰り返されてきたことだ。
タオルをターバンのように巻いて、上機嫌で今日プレゼントされた品々を眺めていると、スマホにメッセージが入った。
ばっと飛びつくように確認すると、やはりリンクスからだった。
[日付が変わる前に誕生日プレゼントを渡したいので、今から出てこられないか?]
そんな内容だった。
矢も楯もたまらなくなって、白音は着替え始めた。
現在の時刻は午後九時を少し回っている。
本来の門限は八時で、白音だけバイトをしている加減で十時まで許されている。
それにしても帰る頃には到底間に合わないだろう。
三階建ての寮の一階に白音の部屋はある。
しかしたとえ五十階建てのタワマンだとて、今の白音を阻むことはできなかっただろう。
魔法少女に変身して、忍び返しの付いた2メートル以上ある塀をあっさりと跳び越える。
警備装置などに引っかかることもない。
そして白音は再び変身を解くと、夜の街を歩き始めた。
はやる気持ちを抑えて、汗をかかないようにゆっくりと急ぐ。
こんな夜中に変ではないかと心の隅で思わないこともないのだが、むしろおろし立ての白のワンピースが似合ってなくて変ではないかということの方が遙かに重要であった。
胸元の大きなリボンがふわっとしていてかわいらしいのだが、そのくせオフショルダーで肩が大胆に露出しているので、今まで着る勇気がなかったものである。
こういう服に合わせる下着も持ち合わせていなかったのだが、今日佳奈たちがくれたセットアップの下着が丁度良く、肩紐が取り外せるようになっていた。
これはもう着ろっていうことよね、と白音は勝手に思った。
寮から少し離れたところまでリンクスが車で迎えに来てくれていた。
少し待たせてしまったらしい。以前ボンネットを踏んづけて戦ったシルバーのオープンカーである。
今日は既にルーフトップが格納されてオープンになっている。
車のドア部分にもたれかかって手を上げ、「やあ」と言ってくれたリンクスに、白音は小走りで駆け寄った。
今日は助手席にアルミ製のアタッシュケースは見当たらない。
白音がリンクスの隣に遠慮がちに収まると、彼は車を都内にある自宅へと走らせた。
屋根がなく開放的なオープンカーは、自然の風を感じながら走るのが気持ちいい。
しかし今夜、高層ビルを見上げて走る夜の都会も不思議な趣があった。
白音はつい上を見上げていたのだが、リンクスが低く笑うのを聞いて自分が口を開けていることに気づいた。
時折、こちらを覗き見している満月がとても綺麗だった。
リンクスの住まいは、一恵のそれに負けず劣らずの高級マンションだった。
窓からは都内が一望に見渡せて、かなり高く上った月もよく見えている。
テーブルには軽めの食事が用意されていて、リンクスは白音を座らせるとグラスをふたつ用意した。
「君はまだ飲める歳じゃないからね。アルコールは入ってないよ」
手にしたグラスには、ふたりとも同じジュースが入っているようだった。
受け取った白音は両手でグラスを持ってコクコクと飲み干してしまった。
喉がからからになっている。
上手く声を出せる自信が無い。
リンクスは目を細めて笑うと、おかわりを注いでくれる。
「誕生日おめでとう」
言いながらリンクスが、小さな包みをテーブルの上にスッと差し出した。
「ありがとうございます」
小さなケースに桜色の光沢を持つバングルが収められていた。
「桜瑪瑙と言って、瑪瑙の一種なんだけど、桜の花びらが入っているように見えるだろう。白音君に似合うのはやはり桜だと思ったのでね」
桜瑪瑙がリング状に削り出されていて手首に嵌めることができる。
手を通してみると、サイズはぴったりだった。
「ああ、その……、サイズはそら君が詳しく知っていたので、教えてもらったんだ」
じーっと腕の桜瑪瑙を見つめて、白音がしばらく動かなくなってしまった。
「勝手に聞いて悪かったかな? それとも気に入らなかったかな?」
「あっ、すみません。とんでもないです。嬉しくて言葉が出なくて…………。ありがとうございます。妹たちが、桜の花の小箱をくれたんです。そこにしまっておいたらぴったりです。大切に、しますね」
「しまっておくのかい?」
「いえ、いえ。もちろん身につけますよ。フフ」
腕を上げて、バングルをいろんな角度から眺めてみた。
薄紅色の瑪瑙の中に、本当に桜の花が入っているみたいに見える。
「わたし、魔法少女になって大切なものがいっぱいできました」
そんな風に言ってくれる白音のことを、リンクスは本当に愛おしいと感じてしまった。
そんなこと、あってはならないと思っていたのに。
部屋の南側に面して広めのバルコニーがある。
リンクスは外に出て、少し頭を冷やす。
月が綺麗だよと白音も誘った。
少しだけ秋をはらみ始めた風が心地良かった。
白音はブレスレットを嵌めた左手を月影にかざしてみた。
その模様が艶やかに浮かび上がって、夜桜のように見える。
白音がまるで夢の中のような夜の情景に気を取られている隙に、リンクスは後ろからその肩を抱いた。
「んはっ!?」
今まで何人くらいの女性がここに来たのかなぁと、余計なことを考えていたから驚いて変な声が出てしまった。
嫌がっているように思われたのではないかとリンクスの顔を仰ぎ見ようとしたが、そんなことは関係ないというように強く抱き止められる。
そして白音のほっそりとした首筋に、リンクスの唇が触れる。
鼓動が跳ね上がった。
白音の顔が紅潮し、体が痺れたように動けなくなる。
肩に回された手に自分の手を重ねようとしたが、腕が上がらなかった。
(あれ、ホントに動けない…………)
「痛っ……! 何…………?」
首筋に刺すような痛みを感じた。力が抜けていく。
(魔力を吸われてる?!)
その体勢のまま慌てて変身するが遅きに失していた。
もはや身動きができず抗うことができない。
「やはり君は、優秀な戦士なんだね……」
変身はできたものの、そのままどんどん魔力を吸われていく。
「や……、あっ…………うくっ、うぅ」
やがて白音は立っていられなくなり、力なくぐったりとしてリンクスにしな垂れかかる。
リンクスは抵抗する力を失った白音を抱き上げると、無言で寝室まで運んだ。
白音は完全に脱力してされるがままになっている。
魔力がほとんど底をついてギリギリ変身が保てているだけの状態だった。
毒なのか魔法なのか、何かされたのは確かなようだが目的が分からない。
(このままじゃ……、変身も解けちゃう…………)
リンクスは白音をベッドの上に丁寧に寝かせると、愛おしそうに、それでも愛おしそうに白音の乱れた髪を直す。
「俺は、君たちが異世界と呼ぶ世界から来たんだ。そしてその世界の人族、つまり君たちのような人間から魔族と呼ばれている種族なんだ」
そう言うと、リンクスの姿が変容する。
魔法少女の変身とはまた違う、偽装を解くような変身だった。
顔かたちはほとんど変わらなかったが、背中には漆黒の翼、頭には乳白色の二本の角があった。
細くしなやかな尻尾まで生えているその姿は、まさに『悪魔』と形容するのに相応しい姿だった。
白音は「ああ」と僅かに動く唇から声を漏らした。
得心したような声だった。
「驚かないんだね」
リンクスは立ち上がり、サイドテーブルの上に置かれていたジュエルケースのようなものを手に取った。
「以前の、異世界での俺は情けない奴でね。人族との戦争の渦中にあったのだが、皆に守られてばかりいた。そして、俺の妹は俺を守るために……死んだんだ…………」
ケースを開けると、中には仄かに白く輝く宝石が入っていた。
魔力を感じる。
白音は、それが星石だと感じた。
「これはその妹の魂なんだ。魔核と呼ばれている。こちらの世界で星石と呼ばれているものと同じだよ。星石は適合して体内に取り込まれると、魂と溶け合って、魔力を生成する器官になるんだ。魔族は人族と違って生まれながらに持っているものだから、魂そのものなのさ」
リンクスは白銀のような魔核を手に取ると、その温もりがまだ遺っていないかと探すように両手で包み込む。
「妹は俺たちとは違って後添いである継母の娘でね、血は繋がってなかった。それでも後継者争いの火種にならないように、妹と名乗ることは禁じられていた。とても強くてね、近衛隊の隊長をしていた。最期は俺を守って落ち延びて、俺を生かすために戦って死んだ…………」
白音の瞳から大粒の涙が溢れた。
動けないままにぽろぽろと流れて落ちる。
その澄んだ美しさにリンクスは動揺を見せたが、縋るように魔核を見つめる。
「魔核さえ無事ならば、魂さえあれば、死者を蘇らせる方法はあるんだ。過去にそれを成した例がある。適合する体さえあれば、彼女を連れ戻すことができる…………」
魔核が白音を呼んでいる気がした。
そういえば莉美も言っていた。
星石が呼ぶのだと。
白銀の輝きが白音の鼓動とシンクロするように脈打つ。
「やはり君の体は、デイジーと完全に適合するようだ…………」
リンクスは嬉しいのか悲しいのか、よく分からない顔をしている。
「継母はこちらの世界から召喚された人間でね。魔族を滅ぼすための戦士として『召喚英雄』と呼ばれる存在だったんだ。けれど魔族と恋に落ち、デイジーを授かった。その後夫が人族との戦いで亡くなり、人族の敵として娘と共に追われることになった。それを魔族の王である俺の父が庇護したんだ。だからデイジーは魔族と、こちらの世界の人間の血を引いている。魔族の魂である魔核と、適合者である人間の体があれば、デイジーは復活できる。それが共に最後まで落ち延びてくれた魔道士の導き出した答えだった」
多分リンクスは迷っているのだ。
孤立無援のこの世界でたったひとつの願いを抱いて、ずっと長い時間戦ってきたのだ。
その願いが今、手の届きそうなところにあるこの瞬間、迷っている。
「この魔核を移植すれば君はデイジーとなり、君の魂は消え失せるだろう。謝罪はしない。呪ってくれていい。俺にはデイジーがすべてなんだ」
リンクスが白音の魔法少女のコスチュームをはだけさせて、胸元をあらわにする。
そしてその滑らかな肌の上に、白く輝く魔核を押し当てようとする。
(そうか、リンクスさんが見つめていたのは私じゃなかったんだ。義妹さんだったのね)
白音は瞳を閉じた。
……………………。
……………………。
若葉学園でのお誕生会を終えたその帰り道、一恵が転移ゲートで黎鳳学院の寮まで送り届けてくれていた。
そのおかげで、白音は余裕を持って門限前に帰り着くことができた。
この寮には、ひと部屋ごとにシャワー設備がある。
初めて見た時は、さすがは名門校の寮だと白音も驚いたものだ。
白音はミルクを多めに作ったカフェラテを飲みながら、昼間のことを少し想い出していた
「今日は楽しかったな……」
白音のひとつ年下の怜奈が、随分と頑張ってくれていた。
彼女は多分、若葉学園にあまりいられなくなった自分の代わりに長女になろうとしてるんだろうなと感じる。
そうやって若葉学園ではバトンが次の世代に渡されていく。
ずっと繰り返されてきたことだ。
タオルをターバンのように巻いて、上機嫌で今日プレゼントされた品々を眺めていると、スマホにメッセージが入った。
ばっと飛びつくように確認すると、やはりリンクスからだった。
[日付が変わる前に誕生日プレゼントを渡したいので、今から出てこられないか?]
そんな内容だった。
矢も楯もたまらなくなって、白音は着替え始めた。
現在の時刻は午後九時を少し回っている。
本来の門限は八時で、白音だけバイトをしている加減で十時まで許されている。
それにしても帰る頃には到底間に合わないだろう。
三階建ての寮の一階に白音の部屋はある。
しかしたとえ五十階建てのタワマンだとて、今の白音を阻むことはできなかっただろう。
魔法少女に変身して、忍び返しの付いた2メートル以上ある塀をあっさりと跳び越える。
警備装置などに引っかかることもない。
そして白音は再び変身を解くと、夜の街を歩き始めた。
はやる気持ちを抑えて、汗をかかないようにゆっくりと急ぐ。
こんな夜中に変ではないかと心の隅で思わないこともないのだが、むしろおろし立ての白のワンピースが似合ってなくて変ではないかということの方が遙かに重要であった。
胸元の大きなリボンがふわっとしていてかわいらしいのだが、そのくせオフショルダーで肩が大胆に露出しているので、今まで着る勇気がなかったものである。
こういう服に合わせる下着も持ち合わせていなかったのだが、今日佳奈たちがくれたセットアップの下着が丁度良く、肩紐が取り外せるようになっていた。
これはもう着ろっていうことよね、と白音は勝手に思った。
寮から少し離れたところまでリンクスが車で迎えに来てくれていた。
少し待たせてしまったらしい。以前ボンネットを踏んづけて戦ったシルバーのオープンカーである。
今日は既にルーフトップが格納されてオープンになっている。
車のドア部分にもたれかかって手を上げ、「やあ」と言ってくれたリンクスに、白音は小走りで駆け寄った。
今日は助手席にアルミ製のアタッシュケースは見当たらない。
白音がリンクスの隣に遠慮がちに収まると、彼は車を都内にある自宅へと走らせた。
屋根がなく開放的なオープンカーは、自然の風を感じながら走るのが気持ちいい。
しかし今夜、高層ビルを見上げて走る夜の都会も不思議な趣があった。
白音はつい上を見上げていたのだが、リンクスが低く笑うのを聞いて自分が口を開けていることに気づいた。
時折、こちらを覗き見している満月がとても綺麗だった。
リンクスの住まいは、一恵のそれに負けず劣らずの高級マンションだった。
窓からは都内が一望に見渡せて、かなり高く上った月もよく見えている。
テーブルには軽めの食事が用意されていて、リンクスは白音を座らせるとグラスをふたつ用意した。
「君はまだ飲める歳じゃないからね。アルコールは入ってないよ」
手にしたグラスには、ふたりとも同じジュースが入っているようだった。
受け取った白音は両手でグラスを持ってコクコクと飲み干してしまった。
喉がからからになっている。
上手く声を出せる自信が無い。
リンクスは目を細めて笑うと、おかわりを注いでくれる。
「誕生日おめでとう」
言いながらリンクスが、小さな包みをテーブルの上にスッと差し出した。
「ありがとうございます」
小さなケースに桜色の光沢を持つバングルが収められていた。
「桜瑪瑙と言って、瑪瑙の一種なんだけど、桜の花びらが入っているように見えるだろう。白音君に似合うのはやはり桜だと思ったのでね」
桜瑪瑙がリング状に削り出されていて手首に嵌めることができる。
手を通してみると、サイズはぴったりだった。
「ああ、その……、サイズはそら君が詳しく知っていたので、教えてもらったんだ」
じーっと腕の桜瑪瑙を見つめて、白音がしばらく動かなくなってしまった。
「勝手に聞いて悪かったかな? それとも気に入らなかったかな?」
「あっ、すみません。とんでもないです。嬉しくて言葉が出なくて…………。ありがとうございます。妹たちが、桜の花の小箱をくれたんです。そこにしまっておいたらぴったりです。大切に、しますね」
「しまっておくのかい?」
「いえ、いえ。もちろん身につけますよ。フフ」
腕を上げて、バングルをいろんな角度から眺めてみた。
薄紅色の瑪瑙の中に、本当に桜の花が入っているみたいに見える。
「わたし、魔法少女になって大切なものがいっぱいできました」
そんな風に言ってくれる白音のことを、リンクスは本当に愛おしいと感じてしまった。
そんなこと、あってはならないと思っていたのに。
部屋の南側に面して広めのバルコニーがある。
リンクスは外に出て、少し頭を冷やす。
月が綺麗だよと白音も誘った。
少しだけ秋をはらみ始めた風が心地良かった。
白音はブレスレットを嵌めた左手を月影にかざしてみた。
その模様が艶やかに浮かび上がって、夜桜のように見える。
白音がまるで夢の中のような夜の情景に気を取られている隙に、リンクスは後ろからその肩を抱いた。
「んはっ!?」
今まで何人くらいの女性がここに来たのかなぁと、余計なことを考えていたから驚いて変な声が出てしまった。
嫌がっているように思われたのではないかとリンクスの顔を仰ぎ見ようとしたが、そんなことは関係ないというように強く抱き止められる。
そして白音のほっそりとした首筋に、リンクスの唇が触れる。
鼓動が跳ね上がった。
白音の顔が紅潮し、体が痺れたように動けなくなる。
肩に回された手に自分の手を重ねようとしたが、腕が上がらなかった。
(あれ、ホントに動けない…………)
「痛っ……! 何…………?」
首筋に刺すような痛みを感じた。力が抜けていく。
(魔力を吸われてる?!)
その体勢のまま慌てて変身するが遅きに失していた。
もはや身動きができず抗うことができない。
「やはり君は、優秀な戦士なんだね……」
変身はできたものの、そのままどんどん魔力を吸われていく。
「や……、あっ…………うくっ、うぅ」
やがて白音は立っていられなくなり、力なくぐったりとしてリンクスにしな垂れかかる。
リンクスは抵抗する力を失った白音を抱き上げると、無言で寝室まで運んだ。
白音は完全に脱力してされるがままになっている。
魔力がほとんど底をついてギリギリ変身が保てているだけの状態だった。
毒なのか魔法なのか、何かされたのは確かなようだが目的が分からない。
(このままじゃ……、変身も解けちゃう…………)
リンクスは白音をベッドの上に丁寧に寝かせると、愛おしそうに、それでも愛おしそうに白音の乱れた髪を直す。
「俺は、君たちが異世界と呼ぶ世界から来たんだ。そしてその世界の人族、つまり君たちのような人間から魔族と呼ばれている種族なんだ」
そう言うと、リンクスの姿が変容する。
魔法少女の変身とはまた違う、偽装を解くような変身だった。
顔かたちはほとんど変わらなかったが、背中には漆黒の翼、頭には乳白色の二本の角があった。
細くしなやかな尻尾まで生えているその姿は、まさに『悪魔』と形容するのに相応しい姿だった。
白音は「ああ」と僅かに動く唇から声を漏らした。
得心したような声だった。
「驚かないんだね」
リンクスは立ち上がり、サイドテーブルの上に置かれていたジュエルケースのようなものを手に取った。
「以前の、異世界での俺は情けない奴でね。人族との戦争の渦中にあったのだが、皆に守られてばかりいた。そして、俺の妹は俺を守るために……死んだんだ…………」
ケースを開けると、中には仄かに白く輝く宝石が入っていた。
魔力を感じる。
白音は、それが星石だと感じた。
「これはその妹の魂なんだ。魔核と呼ばれている。こちらの世界で星石と呼ばれているものと同じだよ。星石は適合して体内に取り込まれると、魂と溶け合って、魔力を生成する器官になるんだ。魔族は人族と違って生まれながらに持っているものだから、魂そのものなのさ」
リンクスは白銀のような魔核を手に取ると、その温もりがまだ遺っていないかと探すように両手で包み込む。
「妹は俺たちとは違って後添いである継母の娘でね、血は繋がってなかった。それでも後継者争いの火種にならないように、妹と名乗ることは禁じられていた。とても強くてね、近衛隊の隊長をしていた。最期は俺を守って落ち延びて、俺を生かすために戦って死んだ…………」
白音の瞳から大粒の涙が溢れた。
動けないままにぽろぽろと流れて落ちる。
その澄んだ美しさにリンクスは動揺を見せたが、縋るように魔核を見つめる。
「魔核さえ無事ならば、魂さえあれば、死者を蘇らせる方法はあるんだ。過去にそれを成した例がある。適合する体さえあれば、彼女を連れ戻すことができる…………」
魔核が白音を呼んでいる気がした。
そういえば莉美も言っていた。
星石が呼ぶのだと。
白銀の輝きが白音の鼓動とシンクロするように脈打つ。
「やはり君の体は、デイジーと完全に適合するようだ…………」
リンクスは嬉しいのか悲しいのか、よく分からない顔をしている。
「継母はこちらの世界から召喚された人間でね。魔族を滅ぼすための戦士として『召喚英雄』と呼ばれる存在だったんだ。けれど魔族と恋に落ち、デイジーを授かった。その後夫が人族との戦いで亡くなり、人族の敵として娘と共に追われることになった。それを魔族の王である俺の父が庇護したんだ。だからデイジーは魔族と、こちらの世界の人間の血を引いている。魔族の魂である魔核と、適合者である人間の体があれば、デイジーは復活できる。それが共に最後まで落ち延びてくれた魔道士の導き出した答えだった」
多分リンクスは迷っているのだ。
孤立無援のこの世界でたったひとつの願いを抱いて、ずっと長い時間戦ってきたのだ。
その願いが今、手の届きそうなところにあるこの瞬間、迷っている。
「この魔核を移植すれば君はデイジーとなり、君の魂は消え失せるだろう。謝罪はしない。呪ってくれていい。俺にはデイジーがすべてなんだ」
リンクスが白音の魔法少女のコスチュームをはだけさせて、胸元をあらわにする。
そしてその滑らかな肌の上に、白く輝く魔核を押し当てようとする。
(そうか、リンクスさんが見つめていたのは私じゃなかったんだ。義妹さんだったのね)
白音は瞳を閉じた。
……………………。
……………………。
10
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説


転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話
カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
チートなんてない。
日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。
自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。
魔法?生活魔法しか使えませんけど。
物作り?こんな田舎で何ができるんだ。
狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。
そんな僕も15歳。成人の年になる。
何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。
になればいいと思っています。
皆様の感想。いただけたら嬉しいです。
面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。
よろしくお願いします!
カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。
続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる