ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
78 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る

第24話 黄金の獅子の魔法少女 その三

しおりを挟む
 彩子にそらと一恵がかなり消耗しているということを知られるのはまずい。
 気づかれる前に、佳奈はこのいかれた魔法少女を無力化しようと考えていた。

 彩子が怒り狂っている間に、佳奈は背後から徐々に近づいていく。
 そして切断髪ギロチンの射程ぎりぎりのところまで来ると、そこから一気に距離を詰めた。
 拳を魔力の防御で固め、かわせるものはすべてかわし、かわしきれないものを拳に纏った魔力で弾いていく。
 予想どおり攻撃に重さがないのでいなすのは簡単だった。

 初見の時はその圧倒的な物量に攻めあぐねてしまったが、落ち着いて見極めれば自分に裁ききれないものではない。
 佳奈はそう考えていた。
 多分全員が、あの日からずっと彩子の倒し方を何度もシミュレートしてきているのだ。


 彩子は怒りにまかせて何度も莉美の魔力障壁を打ち据えていたので、少し対応が遅れた。
 自分の喚く声のせいで接近する足音が聞こえず、切断髪ギロチンを押しのけようとする外圧がかかるのを感じて初めて佳奈に気づいた。
 慌てて振り返ろうとしたが、その前に背中を蹴りつけられた。
 反射的に切断髪を蹴り足に絡みつかせて防御しようとするが、佳奈は痛みに構わず脚を振り抜いた。
 彩子は再び莉美のバリアの方へ吹っ飛ばされたが、手には力が入らず庇うために上げることも叶わなかった。
 彩子はまたガラスに押しつけたような無様な顔を晒すのかと思ったが、違った。
 顔面を大量の短射程ビームが焼いていく。

「うに」

 再びバリアではなく、剣山のような破壊エネルギーの地獄に入れ替えられていた。

「うぎゃああああああ!」

 顔面を押さえることすらできず彩子が転げ回る。

 彼女はチーム白音がいるらしいと察知して、持ち前の嗜虐しぎゃく心をたぎらせながら意気揚々ここへやって来たのだが、目論見は外れたようだった。
 ここには白音たちの怒りが渦巻いている。
 情け容赦のない指弾に曝されるのは彩子の方だった。

 彩子の最大の武器は恐怖だった。
 ひと束ひと束が致命打になりかねない切断髪ギロチンを無数に振り回し、相手が攻めあぐねてすくんだところに一気に攻勢をかける。
 先手を取れば後は、反撃を許さない圧倒的な手数で虐殺ショーの始まりとなる。

 しかし今、チーム白音は誰も怯えてなどおらず、彩子のおかげでむしろ成長し、結束が強まっていた。
 前回白音を殺し損ねたことで、彩子の敗北は決定していたと言える。
 地面を這いずりながら呻く彩子に対し、じりっと佳奈がその距離を詰める。
 甘いことなのは十分わかっているが、それでもやはりこうなってしまっては降伏を勧めようと思う。


「待って、佳奈ちゃん! また何か来る!!」

 一恵が叫んだ。彩子が現れた時と同じ感覚だった。
 二度間近で敵の出現を見せられ、魔力が揺らぐ特徴を掴んだ。
 これは転移だろうと一恵には感じられる。
 転移を使ってまた何かがここへ現れようとしている、そう察知した。

 現れたのは体躯の大きな、身長も一恵よりさらにひと回りは高い魔法少女だった。
 彼女は彩子の様子を目にし、それからぐるっと辺りを見回すと、佳奈を選んで突進した。
 まるで襲いかかる相手を品定めしていたようだった。

 見せられた資料にはあまりはっきりと顔が写っていなかったが、逆巻彩子の妹、京香きょうかと酷似している。
 最強と呼ばれる魔法少女だ。
 白音は直感的にやばいと思った。

「お願い、正帰還増幅強化ハウリングリーパー!!」

 まだ完全には回復しきっていなかったが、体の奥底から力を絞り出す。
 ぎゅっと体が締め付けられるような感触があって視界が真っ赤に染まる。
 充血を通り越して目の毛細血管が切れていた。
 しかしおかげでなんとか標的にされた佳奈と、それに莉美だけは強化できた。

 莉美はそれに呼応して同じく最大の出力で魔力障壁バリアを作り出す。
 佳奈も相手の力量を認めたのだろう。
 体の前で腕を交差させて全力で攻撃を防ぐ構えだ。
 その腕を守って盾となるように莉美のバリアが出現する。

「フン。いい盾だね!!」

 その魔法少女は突進し、特に工夫もなく全力で振りかぶって右ストレートを佳奈に叩きつけた。
 速度は速かったが、素直な拳だったので受け止めることはできた。
 しかしその威力は異常だった。
 莉美の渾身のバリアを易々と粉砕し、さらに佳奈の腕にめり込む。
 めきめきと佳奈の肘から下が砕けていくのが分かる。

「くうっ!!」

 そして佳奈の体を軽々とピンポン球のように後方へ吹っ飛ばす。
 白音が佳奈の体を受け止めるが、もろともに地面を転がっていく。

「佳奈っ!! 大丈夫??」
「んあ、ありがと。へーき」

 両腕とも骨が粉砕されているだろう。
 この黒豹はノラ猫と一緒だ。
 弱みを人に見せたがらない。

 幸いなことに追撃はなかった。
 京香とおぼしき魔法少女は彩子を優しく抱き上げている。
 その魔法少女のコスチュームは彩子と雰囲気が似ていて、黒い革のような質感の素材で出来ていた。
 金属メタルパーツが多用されていて、威嚇するような雰囲気も同じだ。
 彩子と違うのはスカートではなく、キャットスーツのような形状になっていることだった。
 より動きやすさを追求した戦闘的なスタイルだと思えた。


「京香、良く来てくれた。一緒にこいつらぶち殺そう」

 息も絶え絶えのはずだが、彩子の殺意は少しも衰えていない。

「だめだ姉さん。姉さんの治療が先だ」
「うるさい、うるさい、うるさい!! ここまでされて黙ってられるかっ!! いいからやるんだよっ!」

 ちょっと京香が悲しそうな顔をする。

「らしくないよ姉さん。冷静に。このままじゃ死んじゃう。約束だろ、アタシを独りにしないって」

 それが魔法の言葉であったかのように彩子の怒りは沈静化する。

「分かったよ…………」


 京香が誰かと話しているようなそぶりをする。
 インカムのようなものは付けていない。
 相手側にも遠距離での会話を可能にするような魔法使いがいて、転移か何かで帰ろうとしているのだろうと白音たちは判断する。
 数秒経っても睨み合いが続いたままだったので、再び京香が誰かと通信をしている。
 それを見た一恵がインカムで白音に囁く。

「わたしがこの地下空間に干渉して、転移を妨害するような結界を張ってたの。これ以上の増援を阻止するためだったんだけど、そのせいで彼女たちを逃がさないようにしてるって思われたかも」

 京香は重傷を負った姉をこの場から救い出そうとしている。
 だからこのままではおそらくその結界を突破するため、全力で白音たちに立ち向かってくるだろう。
 先程の佳奈への攻撃を見せられると、今この状態で戦いたくない相手ではある。
 チーム白音のリーダーとしては皆を守るため、このまま彼女たちを行かせるべきなのかもしれない。
 しかしその一方で、相手が強いからと言って、道を譲ってどうぞと行かせてしまうのは魔法少女として違う気がしていた。
 ここで取り逃がせば、またどこかで誰かが犠牲になるかもしれないのだ。
 懊悩おうのうの末に、白音は京香にひとつの提案をした。

「もうやめませんか。大人しくしてくれれば、治療はちゃんとします」

 白音は自分でも、それは卑怯な言い方だと思った。
 言い換えれば、『彩子の命を救いたければ降伏しろ』と言っているのと同じだ。

 では白音たちに、有無を言わせず姉妹をねじ伏せられるだけの実力があればよかったのかというと、それも何か違う気がする。
 少なくとも今、白音の目の前にいる京香は、姉を救おうと必死になっているだけなのだ。
 それをわざわざ叩き伏せるような真似はできないと想う。
 結局正義とは、白黒はっきり付けたい者同士の間でのみ、声高に主張できるものなのだ。
 戦う意思のない相手に力尽くで自分の正義を押しつけるのは、もはや悪であろう。

 京香は鋭い眼光を白音に向けた。
 白音の迷いを見透かしたようにフンとその言葉を鼻で笑うと、彩子をしっかりと抱き直した。
 すると京香のその動きに合わせたように、軽い地響きのようなものが起こる。
 すぐに収まったが誰が何をしたものかは分からなかった。
 そらや一恵も首を横に振っている。

「お前らのことは気に入ったよ。姉さんが執着するのも少しは分かる。近いうちに決着を付けよう。お互い万全の状態でやりたいね」

 そう言う京香に、怒りや恨みの感情は籠もっていなかった。

『絶対に似てはいないのだが』と前置きをして白音は思う。
 この京香という魔法少女も、佳奈と同じように勝とうが負けようが戦いを楽しむタイプなのだろう。
 佳奈と決定的に違うのは、それがたとえ『命を賭けることになろうとも』ということだ。

 京香がその場で思い切り地面を踏みつけると、地面が崩落してそこに姉妹が落下していった。

「は? なんで?!」
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

ポーション必要ですか?作るので10時間待てますか?

chocopoppo
ファンタジー
松本(35)は会社でうたた寝をした瞬間に異世界転移してしまった。 特別な才能を持っているわけでも、与えられたわけでもない彼は当然戦うことなど出来ないが、彼には持ち前の『単調作業適性』と『社会人適性』のスキル(?)があった。 第二の『社会人』人生を送るため、超資格重視社会で手に職付けようと奮闘する、自称『どこにでもいる』社会人のお話。(Image generation AI : DALL-E3 / Operator & Finisher : chocopoppo)

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...