74 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る
第23話 虎のマスクと豹頭の仮面 その二
しおりを挟む
白音は鋼鉄のパペットゴーレムから激しい銃撃を浴びた。
吹っ飛ばされたまま倒れ込み震えている彼女を見て、佳奈は焦った。
さーっと血の気が引くのを感じる。
「どこか、痛かったのか?」
「……痛かった。同じ攻撃いっぱい受けたの、痛かったからよく覚えてる」
「ん??」
「それ、橘香さんのと同じ攻撃だよっ!!」
佳奈ははっとした。
咄嗟に対応できたのは、同じ攻撃を何度も訓練中に受けていたからだ。
そして橘香と同じ攻撃ということは、まったく同じ能力を持つと聞いているその妹、凛桜のものだということだ。
凛桜の能力が使われているとすれば、多分凛桜はもう…………。
「凛桜さんを探そう?」
佳奈がそう言って手を差し出すと、白音はその手を取って一緒に立ち上がった。
「うん」
ずれてしまった虎のマスクを直しながら、白音が佳奈の方を見る。
「でも佳奈。山本さんもあまり乱暴にしないでね」
「了解…………」
今度は黒豹が虎に怒られた。
そしてふたりは気を引き締め直す。
「莉美、ありがと。バリアを解いて。佳奈、一体任せていい?」
「冗談、白音が一体、アタシが二体だよっ!」
走り出した佳奈は、赤い輝線をのこして加速する。
攪乱するように左右にステップを踏むと、パペットは動きを追いきれず弾丸はほとんど当たらなかった。
いくつか命中した弾丸も、ほぼ跳ね返されるようにダメージを与えていない。
佳奈の固有魔法である身体強化は、ダメージ耐性も高めるようだった。
「橘香対策だったんだけどなっ!」
白音の方は少し駆ける程度の速度で、ほぼ一直線に近づいていった。
飛んでくる弾丸を大小問わずすべて剣で弾いていく。
「嘘……弾丸って目で見て叩き落とせるもんなの?」
佳奈は橘香との訓練で見たことがあったが、莉美が白音のその達人技を見るのは初めてだった。
目を丸くしていると、突然背後から肩をぽんと叩かれた。
「ひああぁっ!!」
驚いて垂直に1メートルほど飛び上がった。
振り向くと、そらと一恵がいる。
「リーパーが二乗がけされた今の白音ちゃんなら、弾丸なんてデコピンで落とせるの」
そらの言葉に莉美は思わず自分の額を抑える。
「まじかぁ、あたしたまにデコピンされるんだけどな。穴空いたらやだな」
そらはまだマインドリンクできるほど回復していないらしかった。
一応予めインカムを全員装着しているので、ここからでも指示は出せる。
一恵にしても白音たちの方に行かずにこちらにいるのは、戦える状態ではないのだろう。
前衛をふたりに任せてバックアップに回るつもりらしい。
虎と黒豹の勇姿を見守っている。
「ネコちゃんたちキレてる?」
白音と佳奈は努めて冷静に戦っている。
しかしひと目見て、その奥底にかなり不穏な空気が流れているのを一恵は感じていた。
莉美があのパペットには、おそらく凛桜の魔法が働いていることを伝える。
「そう…………」
戦況はそらが冷静にコントロールしてくれるだろう。
だから一恵は、白音や佳奈のバックアップに回ることにした。
ふたりが激情に駆られて無茶な戦い方をした場合に備えていようと思った。
そしてもしふたりが冷静に戦えるようなら、その時は代わりに自分が心置きなくキレようと思う。
チーム白音が、静かな怒りを湛えていた。
「橘香さんて、銃を魔法で出現させてたよね? あんな風に人形に設置するわけじゃなくて、空中に浮いてたと思うんだけど」
莉美は尋ねながら、そうやって体中いろんなところを撃たれたのを思い出していた。
「銃口はフェイクだと思う。私のインカムと一緒。相手をミスリードするの。パペットの装備に見えるように、魔法を重ねて使ってると推測」
そらの推測を裏付けるように、パペットと対峙する白音たちの背後に大量の重機関銃が音もなく出現する。
そらがインカムで警告を発する。
「後ろっ、銃で狙われてるっ!!」
まだゲートの向こうで体力を回復中のはずのそらからの突然の警告だったが、ふたりはよく反応する。
振り返って魔力を腕に集中、ダメージを少しでも軽くしようとした。
しかし弾丸が到達する前に、莉美が素早く魔力障壁を展開してこれを防いだ。
橘香にしごかれて、咄嗟の障壁展開はもはや条件反射のレベルになっている。
「ありがとっ!!」
細部までリアルに再現されている機関銃が、自身が発生する熱で動作不良を起こすまで連射される。
しかし莉美の障壁には傷すら付けられなかった。
ただ、硝煙と粉塵が舞い上がって視界がどんどん悪くなっていく。
その時、その煙に紛れて対戦車グレネードランチャーが出現した。
これは橘香が使っているところを見たことがない。
魔法少女たちにはそれが何なのかまでは判らなかったが、見た目から大きな威力を持ちそうだということは想像がつく。
多分こっちが本命なのだ。
「よけた方がいいかもっ!!」
そらが叫んだが、彼女にも武器の知識はあまりない。
ランチャーが発射したのは対戦車榴弾と呼ばれるものだった。
魔法障壁にぶつかって炸裂した榴弾は、化学エネルギーを極小面積に集中させる。
成型炸薬によるモンロー/ノイマン効果と呼ばれるものだ。
高圧のメタルジェットを一点に受けた莉美のバリアは、あっけなく破壊された。
飛び散った金属片が多数降り注ぎ、白音と佳奈に突き刺さる。
「うぐうっ!!」
そして衝撃波で吹っ飛ばされたふたりは、待ち構えていたパペットに背中を殴られた。
巨大なハンマーのような拳でまとめて吹っ飛ばされる。
「あがっ!」
ふたりは血しぶきをまき散らしながら宙を舞い、並べられた医療用寝台を盛大に巻き込んで落下した。
「白音ちゃん!! 佳奈ちゃん!!」
以前ミスリルゴーレムを倒した時の意趣返しのようなことをされてしまった。
そらは現代兵器を研究していなかったことを悔やんだ。
が、白音と佳奈はゆらりと立ち上がる。
「大丈夫」
「へーき」
ふたりの声が荒い息づかいと共に皆のインカムから聞こえてくる。
金属片が体中に大量に突き刺さって血まみれだが、魔法で生成された武器だったのでもう破片は消えてしまったようだ。
体内には残っていない。
であればそんなものは放っておけば治ってしまう。
ふたりは魔法少女なのだ。
「多分どこかで見てて攻撃してるのよね。どこにいるんだろう。橘香さんはそんなに離れた位置には銃器出せなかったはず。そらちゃんはどう思う?」
一恵は橘香と繰り返した模擬戦を想い出しながら言った。
こんなことで役に立つのは残念だが、対策を立てるのには有効だった。
「さっきからこっちには攻撃してこないの。私ならこっちを集中的に攻撃して守勢に回らせる。でもそうしないということは、銃の能力者は私たちの存在には気づいてないのかも」
そらもどうにかして銃の能力者、すなわち凜桜の位置を探り出そうとしている。
「そうね。ここには強力な盾を持った莉美ちゃんしかいないと思ってるから、ひとまず放っておいて先に前衛を崩そうとしてるんでしょうね。くたくたのわたしたちがいると判れば狙うよね、普通」
「こっちに来てもあたしがバリアでみんな守るから平気!! 今度はさっきの奴でも耐えれるように作るから余裕!」
莉美が明るい声で請け合った。
多分背後に庇っている女の子たちに聞こえるように言っているのだろう。
だがその後、できるだけ小さな声でそらと一恵に囁く。
「橘香ちゃんにさんざんバリアの内側に銃を出されて撃たれたでしょ? こっちに近づかれたら、魔力障壁で防ぎきれないかも……」
「んー……、銃を出すスペースがないくらい密着させてバリアを出したらどうかしら?」
一恵がアイディアを出してくれた。
しかしそらが、それには問題があると指摘する。
「体の近くにバリアを出すと、外から攻撃された時に衝撃が伝わってしまうの。さっきみたいな大きな爆発だと、衝撃だけでもまずい…………」
そして嘆息して白音たちの戦況を見守る。
「白音ちゃんたちなら勝てると思うけど、相手が不利になったら必ずこっちに何かしてくると思うの。足手まといにならないように、こっちから先手を打っておきたい」
おそらく三人の位置からは見えないところに銃の能力者はいる。
そして銃の能力者からはそらと一恵の存在は確認できていない。
相手がこちらの状況を把握するよりも先に、どうにかして相手の居場所を突き止めたいと考えていた。
今の白音や佳奈にとっては、鋼鉄のパペットはもはや敵ではないようだった。
しかしふたりが弾き飛ばした医療機器の破片や、溶け残ったパペットの下半身などを使ってまた新たなパペットが形成されていく。
人形遣いの最大の脅威は、その尽きせぬ物量にあると言えるだろう。
ただ、この場所はまだパペットの材料になりそうなものが少ないので、白音たちには幸いだったかもしれない。
それに多分、パペットを作りすぎるとフロアに物が少なくなってしまう。
それは相手にとっても銃の能力者が隠れる場所がなくなることを意味するだろう。
「わたし、多分性格悪いから思いつくんだけど、千尋ちゃんって仲間のふりしたメールで呼び出されたじゃない? でも呼び出した時にうまく騙さないと、すぐに転移で逃げられるでしょ? そしたら……」
「凛桜さんが助けてくれって言えば油断する?」
一恵が性格悪いとは少しも思わないのだが、そらも精一杯意地悪な敵の考えをトレースしてみる。
「いえ。その場合わたしなら、その凛桜さんのことを偽物かもって疑うわ。長い間行方不明だったんだし、洗脳されてる可能性もある。だ、か、ら、ね?」
一恵がニヤリと笑ってみせる。
そらはその意味ありげな表情を見て、「あ、悪いのかも」と少し思った。
吹っ飛ばされたまま倒れ込み震えている彼女を見て、佳奈は焦った。
さーっと血の気が引くのを感じる。
「どこか、痛かったのか?」
「……痛かった。同じ攻撃いっぱい受けたの、痛かったからよく覚えてる」
「ん??」
「それ、橘香さんのと同じ攻撃だよっ!!」
佳奈ははっとした。
咄嗟に対応できたのは、同じ攻撃を何度も訓練中に受けていたからだ。
そして橘香と同じ攻撃ということは、まったく同じ能力を持つと聞いているその妹、凛桜のものだということだ。
凛桜の能力が使われているとすれば、多分凛桜はもう…………。
「凛桜さんを探そう?」
佳奈がそう言って手を差し出すと、白音はその手を取って一緒に立ち上がった。
「うん」
ずれてしまった虎のマスクを直しながら、白音が佳奈の方を見る。
「でも佳奈。山本さんもあまり乱暴にしないでね」
「了解…………」
今度は黒豹が虎に怒られた。
そしてふたりは気を引き締め直す。
「莉美、ありがと。バリアを解いて。佳奈、一体任せていい?」
「冗談、白音が一体、アタシが二体だよっ!」
走り出した佳奈は、赤い輝線をのこして加速する。
攪乱するように左右にステップを踏むと、パペットは動きを追いきれず弾丸はほとんど当たらなかった。
いくつか命中した弾丸も、ほぼ跳ね返されるようにダメージを与えていない。
佳奈の固有魔法である身体強化は、ダメージ耐性も高めるようだった。
「橘香対策だったんだけどなっ!」
白音の方は少し駆ける程度の速度で、ほぼ一直線に近づいていった。
飛んでくる弾丸を大小問わずすべて剣で弾いていく。
「嘘……弾丸って目で見て叩き落とせるもんなの?」
佳奈は橘香との訓練で見たことがあったが、莉美が白音のその達人技を見るのは初めてだった。
目を丸くしていると、突然背後から肩をぽんと叩かれた。
「ひああぁっ!!」
驚いて垂直に1メートルほど飛び上がった。
振り向くと、そらと一恵がいる。
「リーパーが二乗がけされた今の白音ちゃんなら、弾丸なんてデコピンで落とせるの」
そらの言葉に莉美は思わず自分の額を抑える。
「まじかぁ、あたしたまにデコピンされるんだけどな。穴空いたらやだな」
そらはまだマインドリンクできるほど回復していないらしかった。
一応予めインカムを全員装着しているので、ここからでも指示は出せる。
一恵にしても白音たちの方に行かずにこちらにいるのは、戦える状態ではないのだろう。
前衛をふたりに任せてバックアップに回るつもりらしい。
虎と黒豹の勇姿を見守っている。
「ネコちゃんたちキレてる?」
白音と佳奈は努めて冷静に戦っている。
しかしひと目見て、その奥底にかなり不穏な空気が流れているのを一恵は感じていた。
莉美があのパペットには、おそらく凛桜の魔法が働いていることを伝える。
「そう…………」
戦況はそらが冷静にコントロールしてくれるだろう。
だから一恵は、白音や佳奈のバックアップに回ることにした。
ふたりが激情に駆られて無茶な戦い方をした場合に備えていようと思った。
そしてもしふたりが冷静に戦えるようなら、その時は代わりに自分が心置きなくキレようと思う。
チーム白音が、静かな怒りを湛えていた。
「橘香さんて、銃を魔法で出現させてたよね? あんな風に人形に設置するわけじゃなくて、空中に浮いてたと思うんだけど」
莉美は尋ねながら、そうやって体中いろんなところを撃たれたのを思い出していた。
「銃口はフェイクだと思う。私のインカムと一緒。相手をミスリードするの。パペットの装備に見えるように、魔法を重ねて使ってると推測」
そらの推測を裏付けるように、パペットと対峙する白音たちの背後に大量の重機関銃が音もなく出現する。
そらがインカムで警告を発する。
「後ろっ、銃で狙われてるっ!!」
まだゲートの向こうで体力を回復中のはずのそらからの突然の警告だったが、ふたりはよく反応する。
振り返って魔力を腕に集中、ダメージを少しでも軽くしようとした。
しかし弾丸が到達する前に、莉美が素早く魔力障壁を展開してこれを防いだ。
橘香にしごかれて、咄嗟の障壁展開はもはや条件反射のレベルになっている。
「ありがとっ!!」
細部までリアルに再現されている機関銃が、自身が発生する熱で動作不良を起こすまで連射される。
しかし莉美の障壁には傷すら付けられなかった。
ただ、硝煙と粉塵が舞い上がって視界がどんどん悪くなっていく。
その時、その煙に紛れて対戦車グレネードランチャーが出現した。
これは橘香が使っているところを見たことがない。
魔法少女たちにはそれが何なのかまでは判らなかったが、見た目から大きな威力を持ちそうだということは想像がつく。
多分こっちが本命なのだ。
「よけた方がいいかもっ!!」
そらが叫んだが、彼女にも武器の知識はあまりない。
ランチャーが発射したのは対戦車榴弾と呼ばれるものだった。
魔法障壁にぶつかって炸裂した榴弾は、化学エネルギーを極小面積に集中させる。
成型炸薬によるモンロー/ノイマン効果と呼ばれるものだ。
高圧のメタルジェットを一点に受けた莉美のバリアは、あっけなく破壊された。
飛び散った金属片が多数降り注ぎ、白音と佳奈に突き刺さる。
「うぐうっ!!」
そして衝撃波で吹っ飛ばされたふたりは、待ち構えていたパペットに背中を殴られた。
巨大なハンマーのような拳でまとめて吹っ飛ばされる。
「あがっ!」
ふたりは血しぶきをまき散らしながら宙を舞い、並べられた医療用寝台を盛大に巻き込んで落下した。
「白音ちゃん!! 佳奈ちゃん!!」
以前ミスリルゴーレムを倒した時の意趣返しのようなことをされてしまった。
そらは現代兵器を研究していなかったことを悔やんだ。
が、白音と佳奈はゆらりと立ち上がる。
「大丈夫」
「へーき」
ふたりの声が荒い息づかいと共に皆のインカムから聞こえてくる。
金属片が体中に大量に突き刺さって血まみれだが、魔法で生成された武器だったのでもう破片は消えてしまったようだ。
体内には残っていない。
であればそんなものは放っておけば治ってしまう。
ふたりは魔法少女なのだ。
「多分どこかで見てて攻撃してるのよね。どこにいるんだろう。橘香さんはそんなに離れた位置には銃器出せなかったはず。そらちゃんはどう思う?」
一恵は橘香と繰り返した模擬戦を想い出しながら言った。
こんなことで役に立つのは残念だが、対策を立てるのには有効だった。
「さっきからこっちには攻撃してこないの。私ならこっちを集中的に攻撃して守勢に回らせる。でもそうしないということは、銃の能力者は私たちの存在には気づいてないのかも」
そらもどうにかして銃の能力者、すなわち凜桜の位置を探り出そうとしている。
「そうね。ここには強力な盾を持った莉美ちゃんしかいないと思ってるから、ひとまず放っておいて先に前衛を崩そうとしてるんでしょうね。くたくたのわたしたちがいると判れば狙うよね、普通」
「こっちに来てもあたしがバリアでみんな守るから平気!! 今度はさっきの奴でも耐えれるように作るから余裕!」
莉美が明るい声で請け合った。
多分背後に庇っている女の子たちに聞こえるように言っているのだろう。
だがその後、できるだけ小さな声でそらと一恵に囁く。
「橘香ちゃんにさんざんバリアの内側に銃を出されて撃たれたでしょ? こっちに近づかれたら、魔力障壁で防ぎきれないかも……」
「んー……、銃を出すスペースがないくらい密着させてバリアを出したらどうかしら?」
一恵がアイディアを出してくれた。
しかしそらが、それには問題があると指摘する。
「体の近くにバリアを出すと、外から攻撃された時に衝撃が伝わってしまうの。さっきみたいな大きな爆発だと、衝撃だけでもまずい…………」
そして嘆息して白音たちの戦況を見守る。
「白音ちゃんたちなら勝てると思うけど、相手が不利になったら必ずこっちに何かしてくると思うの。足手まといにならないように、こっちから先手を打っておきたい」
おそらく三人の位置からは見えないところに銃の能力者はいる。
そして銃の能力者からはそらと一恵の存在は確認できていない。
相手がこちらの状況を把握するよりも先に、どうにかして相手の居場所を突き止めたいと考えていた。
今の白音や佳奈にとっては、鋼鉄のパペットはもはや敵ではないようだった。
しかしふたりが弾き飛ばした医療機器の破片や、溶け残ったパペットの下半身などを使ってまた新たなパペットが形成されていく。
人形遣いの最大の脅威は、その尽きせぬ物量にあると言えるだろう。
ただ、この場所はまだパペットの材料になりそうなものが少ないので、白音たちには幸いだったかもしれない。
それに多分、パペットを作りすぎるとフロアに物が少なくなってしまう。
それは相手にとっても銃の能力者が隠れる場所がなくなることを意味するだろう。
「わたし、多分性格悪いから思いつくんだけど、千尋ちゃんって仲間のふりしたメールで呼び出されたじゃない? でも呼び出した時にうまく騙さないと、すぐに転移で逃げられるでしょ? そしたら……」
「凛桜さんが助けてくれって言えば油断する?」
一恵が性格悪いとは少しも思わないのだが、そらも精一杯意地悪な敵の考えをトレースしてみる。
「いえ。その場合わたしなら、その凛桜さんのことを偽物かもって疑うわ。長い間行方不明だったんだし、洗脳されてる可能性もある。だ、か、ら、ね?」
一恵がニヤリと笑ってみせる。
そらはその意味ありげな表情を見て、「あ、悪いのかも」と少し思った。
10
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説


転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話
カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
チートなんてない。
日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。
自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。
魔法?生活魔法しか使えませんけど。
物作り?こんな田舎で何ができるんだ。
狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。
そんな僕も15歳。成人の年になる。
何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。
になればいいと思っています。
皆様の感想。いただけたら嬉しいです。
面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。
よろしくお願いします!
カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。
続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる