65 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る
第20話 莉美で温泉を沸かす その三
しおりを挟む
露天の温泉に来て、佳奈や莉美にはしゃぐな、という方が無理があるだろう。
ふたりは取っ組み合いをして遊び始める。
やがて莉美は危うく温泉の底に沈められそうになって、じたばたともがいてどうにか生還する。
「死ぬ!! ごめんなさい。反省してますから沈めないで!!」
橘香は肩を揺らしてクスクスと笑った。
本当に見ていて飽きない魔法少女たちだ。
莉美はしばらく酸素を求めて肩で息をしていたが、少し落ち着くと急に神妙な顔になった。
「……あたしね、結局かまって欲しかったんだと思う。迷惑かけたくないって思って、どうしたらいいのか分かんなくなったのは本当だけど、白音ちゃんが絶対連れ戻しに来てくれることは知ってたし、何とかして欲しくて、結局甘えてたんだと思う」
みんな一瞬、莉美が酸欠でおかしくなったのかと思った。
莉美がまともなことを言っていると非常にむず痒くなってくる。
あるいは反省しないと、本当に殺されると思っているのかもしれない。
「…………そっかぁ、じゃあいっぱいかまってあげなくっちゃねぇ」
今度は白音が飛びかかった。
いずれにせよ、莉美は沈められるのたった。
「がばげべごぼ……ごぼっ、ごふっ…………」
「これは、ご迷惑をおかけしたみんなの分。ふたりで反省しようね」
「ぷっはぁぁぁ。ぶわはぁぃ!!」
飛び出した莉美が白音に飛びかかって、今度は一緒に沈む。
「……………………」
「……………………」
「死んだ?」
佳奈が白濁してよく見えないお湯に目を凝らしていると、その中からふたりが派手に飛沫をぶちまけながら飛び出してきた。
ケタケタと笑い合っている。
「それで!! これはわたしからの分」
再び白音の方から飛びかかると、今度は莉美を抱きしめて頬と頬を寄せる。
「ごめんね。そしてこれからもよろしくね」
「ひゃ、ひゃい!」
珍しく莉美が噛んだ。
◇
貸し切り状態にしておいてよかったと思う。
さんざん大騒ぎをして、遊び尽くして、ようやく気が済んだ風な莉美がふよふよと温泉に漂っている。
「あなたたちはポテンシャルもすごかったけど、成長速度も尋常じゃなかったわね。ゆくゆくはSSS級になって欲しいって言ってたけど、まさかもうその域に到達するなんて思ってもみなかった。さすがに速すぎるわよ。もうわたしに教えられることはないかも」
たった三年の差しかないけれど、彼女たちを見ているとつくづく若いっていいなと橘香は思う。
「いえ、まだたくさん学びたいことがあります」
「お金持ちの社長さん落とす方法とか」
白音は真面目に応じようとしたのだが、莉美が瞬時に反応して勝手に後を継ぐ。
このリカバリーの速さが莉美であろう。
「ああもう、すぐそういう方へ話持って行く」
しかし橘香の方も、そういう話は嫌いではないらしかった。
「ふふ。決まってるじゃない」
橘香が笑いながら狙撃する真似をした。
無いはずのスナイパーライフルが、そこに見えたような気がする。
ああ、あの社長ならひとたまりもないだろうなとみんな思った。
「おふたりはどうやって、その……今みたいな関係になったんですか?」
白音が少し遠慮がちに聞いた。
大人の、それも蔵間や橘香のような立場の人たちがどんな恋愛をしているのか、聞いてみたかった。
(白音ちゃんが人の恋バナに興味持つようになるなんて、大きくなったものよ)
と莉美は思う。思っただけなのに白音にじろっと睨まれた。
(白音ちゃん、敬子先生にすぐ嘘がばれるとか言ってたけど、自分もあんま変わんないんだけど……)
橘香は少しの間沈黙していた。
しかしやがて、逡巡するような、想い出すような感じでゆっくりと語り始めた。
「わたしね、双子の妹がいるの」
その言葉に白音は少し驚いた。
鬼軍曹がふたり……、であろうか?
「ふたりとも星石に選ばれて、魔法少女になったわ。それでね、普通なら双子でも魔力紋には違いがあるんだけど、わたしたちは能力も魔力紋もまったく同じだったの。とっても珍しかったんですって」
「鬼軍曹と黒大佐?」
そらが尋ねた。
多分一番疲れているのだろう。
少し眠そうな声をしている。
「あっ、知ってたのね」
「水尾さんの言葉をヒントにネットを探したら、画像が結構出てきたの」
「結構…………。デジタルタトゥーって奴ね。その黒大佐って名乗ってるのがわたしの妹、凜桜なの」
橘香はエゴサーチをしないから知らなかった。
大した情報は出ていないはずだが、魔法少女としての活動に支障が出るようなものがないか、チェックしておく必要はありそうだった。
「それで、ブルームの研究する魔力紋認証によるセキュリティシステムが、わたしたちふたりを別人と判定できなくて機能しなかったんですって」
莉美が漂流をやめてちゃんと座って話を聞き始めた。
「ふたり分登録したのに、データベースがひとりの扱いになってて。問い合わせたら調べてくれたんだけど……、しばらくブルームが大騒ぎだったらしいわ」
橘香がふふっと笑んで目を細める。
「それで研究に協力してくれと言われて、ブルームに通うようになったの」
「そうしたら社長がネギしょってきたのね」
一恵がすました顔でそう付け足した。
「んでそれを一撃で仕留めたと」
さらに佳奈がその後を続ける。
ふたりで声を立てて笑い合っている。
佳奈は初めは一恵に対してなんだか対抗意識を持っていたみたいだったし、一恵も橘香に対しては敵意をむき出しにしていた。
しかし今のふたりの様子を見ると、チームとしてのまとまりがしっかり出てきたように思う。
白音は(うんうん)と内心嬉しく思っていた。
魔法少女チームはこうでなくては。
ただ、そのあたりが波立っていた原因がほぼ自分にあることはあまり自覚がない。
「凜桜さんは今どちらに?」
白音がそう尋ねると、橘香がぎゅっと身を固くしたのが分かった。
「そのことでお願いがあるんだけど」
先程橘香が言っていた「お願い」というのはてっきりお湯を沸かすことだと白音は思っていたのだが、どうやらそうではなかったらしい。
「凜桜はね、今行方が分からないの」
皆どう反応したらいいか分からなかった。
少女たちの視線が白音に集まる。
「魔法少女の任務で、ということですか?」
「ええ、ええ。そうなの。妹は、凜桜は根来衆のことを調査していたわ」
白音はたちは根来衆のことはよく知らない。
よくは知らないが、いけ好かない奴らだと思っている。
しかし大人たちは、少なくとも正面から衝突するような間柄ではないと聞いている。
「表向きギルドは根来衆と協力関係にあるわ。だから怪しい部分があったとしてもそこには触れないし、見て見ぬふりをしているの」
「それは…………分かりますけど、嫌な感じですね。少なくともわたしの憧れた魔法少女がすることじゃないです」
白音の言うそれは、信念に近い部分だろう。
「ええ、そうね、わたしもそう思うわ。ただギルドとしても根来衆を信用してはいないし、このままでいいとも思ってない。だから密かに彼らを調査をしていたの。証拠はまだ掴めていないのだけれど、あいつらは確実にクロだわ。わたしの妹がいなくなったのもあいつらが何かしたから。多分あなたたちが根来衆に対して抱いている気持ちと、わたしたちは同じ気持ちなのよ」
「え? 逆巻姉妹共々ぶっ潰して塵も残さないようにしたいと思ってるけど、そうなの?」
佳奈が真顔でそう言う。
冗談でも虚勢でもなく、本心からそう思っていた。
本当に佳奈は、心の底から白音がされたことを根に持っているのだ
「そうよ。少なくともわたしはそう」
そして橘香も、それに応えて強く頷いた。
「みんなも気づいてると思うけど、多分妹はもう………この世にはいない。でもね、もし生きているなら助けたいし、いなくなっているならその真相が知りたい。仇を討ちたいの。ギルドと協力している組織が相手なのだから本当はこんな話をするのもおかしいの。だからただの個人的な話なの。でもね、お願い。妹を、わたしを、助けて」
お湯に浸かりそうなくらい頭を下げた。
そんな橘香の様子を見て佳奈が近づくと、その肩に手を回した。
女豹と鬼軍曹が裸で肩を組む。
「アタシたち、いろいろ指導してもらってるから先生と生徒だけど、もう友達だろ? 魔法少女が友達見捨てるわけないじゃん」
白濁温泉の中を無視界潜水してきた莉美が佳奈とは反対側に浮上して、橘香を間に挟んで肩を組む。
女豹と鬼軍曹に金色の高性能湯沸かし器が並んだ。
「みんなで『同期の桜』唄おう!」
莉美が拳を突き上げてそう言った。
なんだか盛り上がっている。
(いや橘香さん同期じゃないし。上官だし。しかし莉美のこの妙に偏った知識はどこから来ているのかしら……。まあでも、いつも概ね間違ってはないのよね、なんでか)
白音はこんな仲間に囲まれていることを頼もしく思う。
「塵も残さないように、というのはとっても賛成ね。原子に分解してブラックホールに放り込んで情報の痕跡まで完全消滅させましょ」
一恵もとりわけ逆巻彩子にはキレている。
普通に考えればそれはただの大げさな比喩なのだが、そらとふたりで協力すれば本当にやりそうな感じがする。
「あれ? そらちゃんは?」
白音が周囲を見回す。
こういう時は結構饒舌なそらが、そういえばさっきから大人しい。
すると、白濁したお湯にそらが浮かんでいた。
「そらちゃん? そらちゃん?」
抱き起こすと、のぼせて目を回しているようだった。
「ああっ!! そらちゃん、ごめん。大丈夫? ちょっと話長かったね」
「た、体格に起因する熱容量の差に……やら……れた」
そらがなんだかダイイングメッセージのようなうわごとを呟いていたので、慌てて温泉談義はお開きとなった。
ふたりは取っ組み合いをして遊び始める。
やがて莉美は危うく温泉の底に沈められそうになって、じたばたともがいてどうにか生還する。
「死ぬ!! ごめんなさい。反省してますから沈めないで!!」
橘香は肩を揺らしてクスクスと笑った。
本当に見ていて飽きない魔法少女たちだ。
莉美はしばらく酸素を求めて肩で息をしていたが、少し落ち着くと急に神妙な顔になった。
「……あたしね、結局かまって欲しかったんだと思う。迷惑かけたくないって思って、どうしたらいいのか分かんなくなったのは本当だけど、白音ちゃんが絶対連れ戻しに来てくれることは知ってたし、何とかして欲しくて、結局甘えてたんだと思う」
みんな一瞬、莉美が酸欠でおかしくなったのかと思った。
莉美がまともなことを言っていると非常にむず痒くなってくる。
あるいは反省しないと、本当に殺されると思っているのかもしれない。
「…………そっかぁ、じゃあいっぱいかまってあげなくっちゃねぇ」
今度は白音が飛びかかった。
いずれにせよ、莉美は沈められるのたった。
「がばげべごぼ……ごぼっ、ごふっ…………」
「これは、ご迷惑をおかけしたみんなの分。ふたりで反省しようね」
「ぷっはぁぁぁ。ぶわはぁぃ!!」
飛び出した莉美が白音に飛びかかって、今度は一緒に沈む。
「……………………」
「……………………」
「死んだ?」
佳奈が白濁してよく見えないお湯に目を凝らしていると、その中からふたりが派手に飛沫をぶちまけながら飛び出してきた。
ケタケタと笑い合っている。
「それで!! これはわたしからの分」
再び白音の方から飛びかかると、今度は莉美を抱きしめて頬と頬を寄せる。
「ごめんね。そしてこれからもよろしくね」
「ひゃ、ひゃい!」
珍しく莉美が噛んだ。
◇
貸し切り状態にしておいてよかったと思う。
さんざん大騒ぎをして、遊び尽くして、ようやく気が済んだ風な莉美がふよふよと温泉に漂っている。
「あなたたちはポテンシャルもすごかったけど、成長速度も尋常じゃなかったわね。ゆくゆくはSSS級になって欲しいって言ってたけど、まさかもうその域に到達するなんて思ってもみなかった。さすがに速すぎるわよ。もうわたしに教えられることはないかも」
たった三年の差しかないけれど、彼女たちを見ているとつくづく若いっていいなと橘香は思う。
「いえ、まだたくさん学びたいことがあります」
「お金持ちの社長さん落とす方法とか」
白音は真面目に応じようとしたのだが、莉美が瞬時に反応して勝手に後を継ぐ。
このリカバリーの速さが莉美であろう。
「ああもう、すぐそういう方へ話持って行く」
しかし橘香の方も、そういう話は嫌いではないらしかった。
「ふふ。決まってるじゃない」
橘香が笑いながら狙撃する真似をした。
無いはずのスナイパーライフルが、そこに見えたような気がする。
ああ、あの社長ならひとたまりもないだろうなとみんな思った。
「おふたりはどうやって、その……今みたいな関係になったんですか?」
白音が少し遠慮がちに聞いた。
大人の、それも蔵間や橘香のような立場の人たちがどんな恋愛をしているのか、聞いてみたかった。
(白音ちゃんが人の恋バナに興味持つようになるなんて、大きくなったものよ)
と莉美は思う。思っただけなのに白音にじろっと睨まれた。
(白音ちゃん、敬子先生にすぐ嘘がばれるとか言ってたけど、自分もあんま変わんないんだけど……)
橘香は少しの間沈黙していた。
しかしやがて、逡巡するような、想い出すような感じでゆっくりと語り始めた。
「わたしね、双子の妹がいるの」
その言葉に白音は少し驚いた。
鬼軍曹がふたり……、であろうか?
「ふたりとも星石に選ばれて、魔法少女になったわ。それでね、普通なら双子でも魔力紋には違いがあるんだけど、わたしたちは能力も魔力紋もまったく同じだったの。とっても珍しかったんですって」
「鬼軍曹と黒大佐?」
そらが尋ねた。
多分一番疲れているのだろう。
少し眠そうな声をしている。
「あっ、知ってたのね」
「水尾さんの言葉をヒントにネットを探したら、画像が結構出てきたの」
「結構…………。デジタルタトゥーって奴ね。その黒大佐って名乗ってるのがわたしの妹、凜桜なの」
橘香はエゴサーチをしないから知らなかった。
大した情報は出ていないはずだが、魔法少女としての活動に支障が出るようなものがないか、チェックしておく必要はありそうだった。
「それで、ブルームの研究する魔力紋認証によるセキュリティシステムが、わたしたちふたりを別人と判定できなくて機能しなかったんですって」
莉美が漂流をやめてちゃんと座って話を聞き始めた。
「ふたり分登録したのに、データベースがひとりの扱いになってて。問い合わせたら調べてくれたんだけど……、しばらくブルームが大騒ぎだったらしいわ」
橘香がふふっと笑んで目を細める。
「それで研究に協力してくれと言われて、ブルームに通うようになったの」
「そうしたら社長がネギしょってきたのね」
一恵がすました顔でそう付け足した。
「んでそれを一撃で仕留めたと」
さらに佳奈がその後を続ける。
ふたりで声を立てて笑い合っている。
佳奈は初めは一恵に対してなんだか対抗意識を持っていたみたいだったし、一恵も橘香に対しては敵意をむき出しにしていた。
しかし今のふたりの様子を見ると、チームとしてのまとまりがしっかり出てきたように思う。
白音は(うんうん)と内心嬉しく思っていた。
魔法少女チームはこうでなくては。
ただ、そのあたりが波立っていた原因がほぼ自分にあることはあまり自覚がない。
「凜桜さんは今どちらに?」
白音がそう尋ねると、橘香がぎゅっと身を固くしたのが分かった。
「そのことでお願いがあるんだけど」
先程橘香が言っていた「お願い」というのはてっきりお湯を沸かすことだと白音は思っていたのだが、どうやらそうではなかったらしい。
「凜桜はね、今行方が分からないの」
皆どう反応したらいいか分からなかった。
少女たちの視線が白音に集まる。
「魔法少女の任務で、ということですか?」
「ええ、ええ。そうなの。妹は、凜桜は根来衆のことを調査していたわ」
白音はたちは根来衆のことはよく知らない。
よくは知らないが、いけ好かない奴らだと思っている。
しかし大人たちは、少なくとも正面から衝突するような間柄ではないと聞いている。
「表向きギルドは根来衆と協力関係にあるわ。だから怪しい部分があったとしてもそこには触れないし、見て見ぬふりをしているの」
「それは…………分かりますけど、嫌な感じですね。少なくともわたしの憧れた魔法少女がすることじゃないです」
白音の言うそれは、信念に近い部分だろう。
「ええ、そうね、わたしもそう思うわ。ただギルドとしても根来衆を信用してはいないし、このままでいいとも思ってない。だから密かに彼らを調査をしていたの。証拠はまだ掴めていないのだけれど、あいつらは確実にクロだわ。わたしの妹がいなくなったのもあいつらが何かしたから。多分あなたたちが根来衆に対して抱いている気持ちと、わたしたちは同じ気持ちなのよ」
「え? 逆巻姉妹共々ぶっ潰して塵も残さないようにしたいと思ってるけど、そうなの?」
佳奈が真顔でそう言う。
冗談でも虚勢でもなく、本心からそう思っていた。
本当に佳奈は、心の底から白音がされたことを根に持っているのだ
「そうよ。少なくともわたしはそう」
そして橘香も、それに応えて強く頷いた。
「みんなも気づいてると思うけど、多分妹はもう………この世にはいない。でもね、もし生きているなら助けたいし、いなくなっているならその真相が知りたい。仇を討ちたいの。ギルドと協力している組織が相手なのだから本当はこんな話をするのもおかしいの。だからただの個人的な話なの。でもね、お願い。妹を、わたしを、助けて」
お湯に浸かりそうなくらい頭を下げた。
そんな橘香の様子を見て佳奈が近づくと、その肩に手を回した。
女豹と鬼軍曹が裸で肩を組む。
「アタシたち、いろいろ指導してもらってるから先生と生徒だけど、もう友達だろ? 魔法少女が友達見捨てるわけないじゃん」
白濁温泉の中を無視界潜水してきた莉美が佳奈とは反対側に浮上して、橘香を間に挟んで肩を組む。
女豹と鬼軍曹に金色の高性能湯沸かし器が並んだ。
「みんなで『同期の桜』唄おう!」
莉美が拳を突き上げてそう言った。
なんだか盛り上がっている。
(いや橘香さん同期じゃないし。上官だし。しかし莉美のこの妙に偏った知識はどこから来ているのかしら……。まあでも、いつも概ね間違ってはないのよね、なんでか)
白音はこんな仲間に囲まれていることを頼もしく思う。
「塵も残さないように、というのはとっても賛成ね。原子に分解してブラックホールに放り込んで情報の痕跡まで完全消滅させましょ」
一恵もとりわけ逆巻彩子にはキレている。
普通に考えればそれはただの大げさな比喩なのだが、そらとふたりで協力すれば本当にやりそうな感じがする。
「あれ? そらちゃんは?」
白音が周囲を見回す。
こういう時は結構饒舌なそらが、そういえばさっきから大人しい。
すると、白濁したお湯にそらが浮かんでいた。
「そらちゃん? そらちゃん?」
抱き起こすと、のぼせて目を回しているようだった。
「ああっ!! そらちゃん、ごめん。大丈夫? ちょっと話長かったね」
「た、体格に起因する熱容量の差に……やら……れた」
そらがなんだかダイイングメッセージのようなうわごとを呟いていたので、慌てて温泉談義はお開きとなった。
10
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説


転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話
カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
チートなんてない。
日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。
自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。
魔法?生活魔法しか使えませんけど。
物作り?こんな田舎で何ができるんだ。
狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。
そんな僕も15歳。成人の年になる。
何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。
になればいいと思っています。
皆様の感想。いただけたら嬉しいです。
面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。
よろしくお願いします!
カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。
続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる