ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
30 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る

第10話 水着で勝負 その二

しおりを挟む
 白音たちとエレメントスケイプの水泳勝負は白音たちの勝利に終わった。
 しかし風見詩緒かざみしおが、今度は歌で勝負しろと言い出した。

「佳奈、そらちゃん。歌えそう?」

 人前で歌うのが苦手らしい佳奈とそらが、生まれたての子鹿のようにぷるぷると震えている。

 不安げなふたりをあまりいじめるのもなんなので、白音は自分と莉美、一恵の三人で唄ってもいいかとエレスケたちに申し入れてみた。
 きっと詩緒あたりに文句を付けられるだろうと思いながらの提案だった。
 しかしそれは、意外とあっさり受け容れられた。

「Hitoeさんの足を引っ張らないようにしてくれればそれでいいわよ」

 詩緒もHitoeとツーマンライブができると聞いて、やはり張り切っているのだ。
 もうステージの準備に集中し始めている。

 特に決めたわけではないが、詩緒は自分たちが先に唄うつもりで段取りを組んでいるようだった。
 彼女とて勝負は勝負である。
 しかしHitoeが出るのなら自分たちは当然前座になるだろうと認識していた。
 でも意地は見せなければならない。
 完璧なパフォーマンスをして、そしてHitoeにしっかりとバトンを繋ぎたかった。
 それが今回エレスケの果たすべき役割なのだとメンバー全員が分かっているはずだ。
 そうでなければ、Hitoeの生歌をスペシャルシートで楽しむ資格はない。

 真剣な顔をしてはいたが、詩緒も楽しみなのだろう。
 心なしかうきうきしているように見える。
 なんだ、かわいいとこあるんじゃないかと白音は思った。

「音…………とか風を操れるのよ」

 多分白音たちに向けて、詩緒がぼそっと呟いた。
 地水火風の四大元素を操るというエレメントスケイプの風使い、詩緒の魔法の事を言っているらしい。

 そして観客たちが少し落ち着くのを待つと、プール前のスペースにエレスケの四人が立った。
 拍手喝采を送ってくれる子供たちを少しマイクパフォーマンスで煽ってから、詩緒が改めて歌勝負の趣旨を説明して、審査の協力をお願いする。

「これからわたしたち☆エレメントスケイプと、Hitoeさん率いる魔法少女隊が一曲ずつ歌を披露するよ☆」

 詩緒の風魔法で声の音量が大きくしてあるのだろう。
 マイクもないのにクリアな声がしっかりと観客に届いている。
 白音は、詩緒が公然と『魔法少女隊』と言い放ったことに驚いた。
 もしかしたらこういう場面で自称する分には、『そういう設定』ということで魔法少女ギルドも黙認してくれるのかもしれない。
 そういうぎりぎりのところを突いてくいくのが詩緒たちのやり口だった。


 一恵が白音の方を向いて何故か手を合わせた。
 口が「ごめんなさい」の形に動いている。
 初めは意味が分からなかったが、どうやら詩緒が勝手に「Hitoeさん率いる」と言ったことを謝っているらしい。
「白音を差し置いて勝手にリーダーを名乗ってごめんなさい」というところだろうか。
 しかしステージの上だと、誰がどう見ても『Hitoe率いる魔法少女隊』だろう。
 それに白音としては、そのまま本当に一恵がリーダーでもいいんじゃないかと思うのだが、どうやらチームの総意はそうではないらしい。


「あとでどっちがよかったか、拍手の大きさで決めてもらうからよろしくね☆」

 そしてメンバーが配置につくのを待って、詩緒がスマートフォンで持ち歌の音源を再生した。
 タイトルは『Wanna bet?』。
 自分たちで作詞作曲した力作だ。
 詩緒の魔法で同じく拡声されているが、イントロ部分は比較的小さな音で流し、まずは観客を静まらせる。
 そして徐々に大きくしていって、やがて歌とダンスが始まる。
 音響設備いらずだ。


  ワタシたちが新しい世界へ連れて
  行ってあげる
  (Wanna bet? Wanna bet?)
  ワタシたちが見たこともない天国へ
  イカせてあげる
  (Wanna bet? Wanna bet?)


  ワタシたちいつから止まってるの?
  どこにも行けないこの世界
  こんなのホントつまらない
  なんだか息が詰まらない?

  でもね、
  ワタシたちはもう決めたから


  大地を揺るがしその名を
  轟かせてみせる
  目指すは地の果てだろうとも
  必ず辿り着いてやる

  嵐を起こして見る者
  すべてを振り回す
  吹き荒れる旋風はやがて
  世界を席巻するのよ


  本当にいいの?
  このままでいいの?

  ワタシたちにあなたのすべて
  賭けてみない?
  ノッてみない?

  ワタシたちとずっと一緒に
  駆けていかない?
  ノリで行かない?

  Do You wanna bet on me?


 いつも動画に上げているような音や光を使っての派手な演出はなかった。
 エレスケたちは、純粋なパフォーマンスのみでの勝負を挑んでいる。

 実は会場の人間はあずかり知らぬことだが、突然始まったこのミニコンサートの大音声だいおんじょうは一切外には聞こえていない。敷地を越えて漏れる音は、詩緒がすべて魔法で消しているのだ。
 エレスケの音響責任者の詩緒にとっては、近隣に迷惑をかけないところまでが仕事なのだ。
 一切手抜きのない『エレメントスケイプ』を見せる。


 彼女たちの気迫のこもったパフォーマンスの間に、白音たちは曲目を決めた。
 タイトルは『To be for You』。
 生放送でこの曲を唄った際に、Hitoeが突然泣き出したことで有名になった歌だ。
 無表情、無感情で知られたHitoeだったので、大粒の涙を流しながら唄う姿は当時随分話題になった。
 何かHitoeの実体験を元にしているのではないかと、ネット上には今でも様々な仮説を唱える人たちがいる。
 実は白音もこっそりと、「あれはなんだったのか?」とそのうち聞いてみたいと思っていた歌だった。

 莉美はもともと、Hitoeの歌なら大抵のものは完コピできる。
 歌もダンスも小さい頃からレッスンを受けていて得意だった。
 白音もよく知っている歌ではあったが、ダンスで足を引っ張ってしまうかもしれない。
 だからエレスケが唄う間に動画を見て必死で覚えることにした。

 やがてエレスケたちは唄い終えたが、白音たちの出番までの幕間まくあいに観客を巻き込んでおしゃべりを始めた。
 それは少し間延びしているようにも感じられたが、多分白音たちの準備が整うのを待ってくれているのだろう。
 ズルはしない、という心意気を感じた。
 だから白音も真剣になった。
 一恵や莉美のようにはいかないが、せめて振り付けは完璧に覚えて邪魔にならないようにしたい。

 いよいよ白音、莉美、一恵の三人が詩緒に呼び込まれてステージに立つと、再び拍手が湧き起こった。
 出番を終えたエレスケたちはさて、勝ち負けは置いておいてHitoeの生歌を間近で堪能しようと袖に控える。
『魔法少女隊』の音響のサポートは、引き続き詩緒がやってくれていた。
 エレスケの時と同じように、リクエストした一恵の曲を会場に響き渡らせる。


 白音と莉美は、てっきり自分たちは一恵のバックを固めるものと思っていたのだが、一恵は莉美をセンターに据えて白音とふたりでその脇についた。
 一恵がメインボーカルでないのならば、エレスケにも勝機がありそうではある。
 しかしもう、そういうことではなかった。
 勝敗などどうでもいいと思えるほどに、エレスケたちもライブを楽しんでいた。
 ただ、一恵がメインボーカルを任せても良いと思った少女、大空莉美にエレスケたちは興味を持った。

 一恵はソロの歌手である。
 白音と一恵の立ち位置は普段バックダンサーにお願いしているものなのだが、一恵は白音とふたりでシンクロダンスを踊ろうと考えていた。
 ただもちろん、勝負をいい加減にしているつもりはない。

 莉美は小さな頃から歌とダンスが大好きで、驚くほど上手いことを白音と佳奈はよく知っている。
 一恵も多分それを目にしたことがあるのだろう。
 白音を抜きにしてダンスを見せるような、そんな機会が多分あったのだ。
 白音はそんな話は少しも知らないが、あったのだろう。

 もちろん白音も、莉美の実力はエレスケに少しも引けを取らないと確信している。
 莉美の小さな頃の夢はアイドル歌手になること、だった。
 途中から白音たちみたいな『立派なならず者』になることに変わってしまったが、一恵の新しい曲でもしっかり踊れるところを見ると、今でもレッスンは続けているらしい。


  私あなたを見てるだけで良かった
  傍にいられるだけで良かった
  恋人ができたって、幸せそうな横顔が
  見ていられればそれで良かった


  私に優しくしないで
  私に話しかけないで
  私を気に掛けないでよ
  あなたのその手が温かいから
  私有頂天になる


  To be for You
  あなたをずっと
  To be for You
  見つめていたい

  私の身体が幸せに満たされていく
  だからあなた、私だけのものにしたくなる
  欲しくなる
  もう、私の方だけ見ててくれませんか

  ごめんね


 曲目を選んだのは莉美である。
 白音はこの曲、『To be for You』を唄いたいと聞いた時、莉美なのにこんなしっとりとしたメロディの歌で上手くいくのかと思っていた。
 ところが莉美がイントロのメロディに集中し始めると、急に雰囲気が変わった。
 いつもの騒々しい莉美はなりを潜め、グラマラスな身体を官能的にスイングさせる。
 大人の色香すら感じさせるしなやかな動きだった。



 観客たちも最初は、有名タレントのHitoeが参加しているということでそちらに注目していた。
 しかしやがて、徐々に観客の目は莉美の方へと吸い寄せられていった。
 莉美が伏し目がちに、ちょっと意味深な目線を客席に送ると、思春期の男子の視線が泳いでいるのが傍目にもはっきりと分かる。
 これはオリジナルにもなかった魅力だ。なるほどそんな色気の出し方もあるのかと、一恵の方が勉強になったくらいだった。

 白音もその名前の由来である澄んだ声色、透明感のあるコーラスで一恵と共に莉美を支える。
 ちょっと不安だった振り付けも、一恵が完璧にリードして白音に合わせてくれた。
 ゆったりとしたリズムではあるが、その中で一糸乱れぬ連携を見せる。
 この前ふたりで軍曹と模擬戦をした時を想い出させるような、息の合ったダンスだった。




 観客も、エレスケも、佳奈やそらさえも、しばし時が経つのを忘れた。莉美たちが唄い終えると、皆が静寂の余韻すら愉しんでいた。


 そして観客たちが現実に引き戻されると、盛大な拍手が巻き起こる。
 対照的だったが見事なパフォーマンスを見せてくれた、ふた組に対する賛辞の拍手だった。

「みんな、聞いてくれてありがとう☆。それじゃ良かったと思う方に拍手ちょうだいね。わたしたち☆エレメントスケイプ☆が良かったと思う人っ!!」

 興奮が冷めやらぬ間に、詩緒が再び登場してマイクパフォーマンスで判定を促す。
 エレスケたちにも盛大な拍手があったが、『魔法少女隊』には割れんばかりの拍手と歓声が上がった。
 結果は誰の目にも明らかだった。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...