23 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る
第8話 スミレの魔法少女と鬼軍曹のしごき その一
しおりを挟む
「あがっ!!」
軍靴で思い切り顔面を蹴り上げられて、白音が吹っ飛んだ。
鼻の奥に鉄サビの匂いが充満する。
折れた鼻を押さえて地面をゴロゴロと転がった。
逃れようとする白音を追いかけて、さらに腹部に追撃の蹴りがまともに入る。
硬いつま先が内蔵までめり込んでくるような感触がある
「うぐっ!! うぅ……」
白音が体をくの字に折り曲げて苦悶のうめきを上げる。
桜色の美しいコスチュームが自身の血に染まっている。
「ざっけんな、てめっ!!」
佳奈が猛然と突進したが、軍服の魔法少女、鬼軍曹はバックステップで華麗にかわし、手でピストルの形を作って佳奈に突き付けた。
「?!」
「バン!!」
そう言って軍曹がニヤリと笑うと、指からではなく佳奈の背後、宙空に音もなく出現していた無数のライフルから一斉に弾丸が発射された。
体のいたるところに銃撃の嵐を浴び、佳奈は痛みで意識が飛びそうになる。
佳奈の魔力の強さに合わせて、銃弾はぎりぎり致命傷にならないように威力が調整されているらしい。
だがこのぎりぎりというのがくせ者で、およそ考え得る最大の苦痛を与える攻撃となっていた。
「く、くぅ…………」
佳奈はなんとか耐えようとしていたが、地面にどさりと顔から倒れ込んでしまった。
ふたりがあっという間に軍曹に倒されたのを見て、莉美とそらが震え上がる。
◇
休みの日に戦闘訓練をしたいとギルドに伝えたら、鬼軍曹がつき合ってくれることになった。
『鬼軍曹の戦闘訓練』なんて、字面からして気が滅入りそうなものではある。
しかし自分の意志を貫くには強さが不可欠だと白音は痛感したから、大変だけれども有り難いことだと思っていた。
ブルームは人気のない山野に広大な土地をいくつか所有していて、実験や訓練に使っている。
そこを自由に使って構わないとのことだった。
大概の事はやっても構いませんよ、という大概な目的の土地である。
軍曹は座学として、魔法や能力の使い方についてのアドバイスもしてくれた。
魔力紋の分析から得られたデータを元にして、白音たち個人個人に合ったアドバイスをしてくれる。
魔法は、魔法少女の願いを叶える形で発現するものだから、『想い』の力が大事なのだと教えてくれた。
なんでも思いどおりになるような都合のいい力ではないのだが、何を為したいのか、しっかり思い描いて魔法を行使することが大事なのだという。
以前にも聞いたように軍曹は戦闘能力がSS級とされている。
しかし白音たちにはその上、SSS級が将来的には狙えるのではないか。そう考えていると軍曹は言った。
「SSSって何かいいことあるんですか?」
白音としては強くなったからといって、みんなが都合のいい駒のように扱われるのでは看過できない。
「貴様らも何か願いがあって魔法少女になったのだろう? そこに向かって進めば勝手に付いてくる称号だ。なったからどうということはない。敬意はもたれるだろうがな。心配するな。SSS級の魔法少女なんて、他人の思惑でどうこうできるような存在ではないだろう」
つまり軍曹はどうやら、白音たちを自分よりも強く育てようとしているのだ。
現状、軍曹は鬼と名乗るだけあって、ギルドで最強クラスの戦闘力を誇っている。
それを超えて未踏の領域に達するように期待されているのだ。
(そりゃあ、あり得ないくらいしごかれるよね……)
◇
鬼軍曹は、格闘戦には不向きと思われるそらや莉美にも容赦がなかった。
一瞬でそらとの距離を詰めると、高速で蹴りを見舞う。
そらは何とか軍曹の動きを先読みしてかわすのだが、基礎能力が違いすぎて次第に追い詰められていく。
軍曹が手を一切使っていないのは、そらに絶対的な力の差を見せつけるためだろう。
やがて軍曹が肩をぴくっと動かした。その動きにそらが反応して、ハッと後方を見る。
しかし後ろには何もなかった。
そらが高度な計算によって先読みをしているのを知っていて、銃を出現させる予備動作だけを見せたのだ。
「やられたの」
引っかけられたことを知って前を向いた時には、軍曹は軍服を翻していた。
ひらひらと美しく舞うスカートが死角になって、そらの頭上、見えない角度から回し蹴りが飛んでくる。
側頭部に蹴りをまともに食らって、そらは声もなく意識を途切れさせて倒れた。
ただ、予備動作がフェイントではなくもし本当の銃撃だったとしても、では何か対処のしようがあったかというと、今のそらにはどうしようもなかっただろう。
完敗だった。
「このこのこのっ!!」
莉美がビームを乱射した。
一発一発が周囲の木々をなぎ倒すほどの威力があるのだが、軍曹は最小限の動き、ぎりぎりでそれらをかわしてゆっくりと莉美に近づいていく。
「そんなものが撃てるなら、こいつらがやられる前に掩護してやればよかったものを」
混戦になっていると味方に当てそうで、それで撃てなかったのを見透かして言っているのだ。
接近戦の間合いまでそのまま平気な顔で近づくと、軍曹が無造作にボディブローを放った。
「うぐぅ……」
鳩尾に強烈な一撃を食らった莉美は、息ができなくなってしゃがみ込んだ。
姿勢が低くなったところにさらに膝蹴りが入る。
それをあごにまともに食らった莉美は、のけぞって倒れた。
大の字になった莉美に軍曹がまたがり、手に出現させた拳銃を眉間に突きつける。
「助けて……」
莉美が、くの字になったまま動かない白音の方を見た。
「貴様は特に心構えがなってないな。このままでは足手まといになって仲間を危険にさらすことになるぞ?」
「そ、そんなこと分かってるもん。あたし、だって、みんな、みたいに……」
莉美が涙声になっていた。
涙もろい白音と違って莉美が泣くことはほとんどない。
幼い頃こそよくいじめられて泣いていたらしいが、白音や佳奈と出会い、ふたりの隣に並ぶという目標を持ってからはほとんど涙を見せなくなっていた。
それが今、結局助けを呼ぶことしかできない自分が悔しくて、肩を震わせていた。
軍曹は鬼である。
ここで心が折れるようなら折ってしまった方が良いと考えていた。
情で動くと、後々彼女たちを危険に晒してしまうことになる。
莉美に一撃を食らわせて、今日の訓練は終了にしようと考えた。
だがその時、軍曹は肩を掴まれた。
怒気をはらませて、白音が睨んでいた。
鋭い眼光がまるで別人のようだと軍曹は思った。
白音の体はとっくに限界を迎えているはずだ。
この子は、やはり優しい子なんだと軍曹は思った。
「一騎打ちをお願いします」
軍曹が拒んだところで、白音はそのまま始めるつもりなのだろう。
仲間のためにそこまで必死になれる、白音にとってそれは素晴らしい資質だ。
しかし莉美にとってはそれがいいことだと軍曹は思わなかった。
それで、鬼の本性を現すことにした。
莉美から離れてふたりが構える。
白音は手に魔力の剣を作り出した。
軍曹に倣って、白音も魔力を操作して剣を刃引きした状態にしている。
魔力のこもった木刀のようなものだ。
呼応して軍曹はいくつもの銃器を創り出す。
それは見た目はリアルにできている。
しかし魔法で出したり消したり自在にできるのだから、やはり本物ではないのだろう。
手に持って撃つこともできるし、空中に出現させて自動で発砲させることもできるみたいだった。
ふたりの戦いは互いの間合いの殺し合いになった。
軍曹も先程見せたように接近戦はかなりの巧者なのだが、白音を接近させまいと銃撃で牽制する。
対する白音は銃撃をかいくぐってどうにか剣の間合いに入ろうとする。
白音には天性の剣術の才能があると軍曹は感じていた。
だから懐に飛び込まれることを警戒していた。
軍曹が銃を出したり消したりするのがトリッキーで、白音はいつどこから攻撃が来るのか読めないでいた。
死角を突いて多方向から攻められるとどうしても避けきれなくなる。
ふたりとも殺傷能力は抑えていたから戦闘は木剣対ゴム弾のようなものなのだが、それでも攻撃が当たると魔法少女の防御を超えて悶絶するほどの痛みがある。
巧妙に逃げ場を無くすように動かされ、次第に追い詰められていった白音は、避けるのをやめた。
もはや活路はひとつしかない。
いくら避けたところで無駄であろう。
弾丸をすべて喰らう覚悟で突進して渾身の一撃を見舞う。
鬼軍曹もその覚悟を真正面から受けて立つ。
「はあぁぁぁっ!!」
軍靴で思い切り顔面を蹴り上げられて、白音が吹っ飛んだ。
鼻の奥に鉄サビの匂いが充満する。
折れた鼻を押さえて地面をゴロゴロと転がった。
逃れようとする白音を追いかけて、さらに腹部に追撃の蹴りがまともに入る。
硬いつま先が内蔵までめり込んでくるような感触がある
「うぐっ!! うぅ……」
白音が体をくの字に折り曲げて苦悶のうめきを上げる。
桜色の美しいコスチュームが自身の血に染まっている。
「ざっけんな、てめっ!!」
佳奈が猛然と突進したが、軍服の魔法少女、鬼軍曹はバックステップで華麗にかわし、手でピストルの形を作って佳奈に突き付けた。
「?!」
「バン!!」
そう言って軍曹がニヤリと笑うと、指からではなく佳奈の背後、宙空に音もなく出現していた無数のライフルから一斉に弾丸が発射された。
体のいたるところに銃撃の嵐を浴び、佳奈は痛みで意識が飛びそうになる。
佳奈の魔力の強さに合わせて、銃弾はぎりぎり致命傷にならないように威力が調整されているらしい。
だがこのぎりぎりというのがくせ者で、およそ考え得る最大の苦痛を与える攻撃となっていた。
「く、くぅ…………」
佳奈はなんとか耐えようとしていたが、地面にどさりと顔から倒れ込んでしまった。
ふたりがあっという間に軍曹に倒されたのを見て、莉美とそらが震え上がる。
◇
休みの日に戦闘訓練をしたいとギルドに伝えたら、鬼軍曹がつき合ってくれることになった。
『鬼軍曹の戦闘訓練』なんて、字面からして気が滅入りそうなものではある。
しかし自分の意志を貫くには強さが不可欠だと白音は痛感したから、大変だけれども有り難いことだと思っていた。
ブルームは人気のない山野に広大な土地をいくつか所有していて、実験や訓練に使っている。
そこを自由に使って構わないとのことだった。
大概の事はやっても構いませんよ、という大概な目的の土地である。
軍曹は座学として、魔法や能力の使い方についてのアドバイスもしてくれた。
魔力紋の分析から得られたデータを元にして、白音たち個人個人に合ったアドバイスをしてくれる。
魔法は、魔法少女の願いを叶える形で発現するものだから、『想い』の力が大事なのだと教えてくれた。
なんでも思いどおりになるような都合のいい力ではないのだが、何を為したいのか、しっかり思い描いて魔法を行使することが大事なのだという。
以前にも聞いたように軍曹は戦闘能力がSS級とされている。
しかし白音たちにはその上、SSS級が将来的には狙えるのではないか。そう考えていると軍曹は言った。
「SSSって何かいいことあるんですか?」
白音としては強くなったからといって、みんなが都合のいい駒のように扱われるのでは看過できない。
「貴様らも何か願いがあって魔法少女になったのだろう? そこに向かって進めば勝手に付いてくる称号だ。なったからどうということはない。敬意はもたれるだろうがな。心配するな。SSS級の魔法少女なんて、他人の思惑でどうこうできるような存在ではないだろう」
つまり軍曹はどうやら、白音たちを自分よりも強く育てようとしているのだ。
現状、軍曹は鬼と名乗るだけあって、ギルドで最強クラスの戦闘力を誇っている。
それを超えて未踏の領域に達するように期待されているのだ。
(そりゃあ、あり得ないくらいしごかれるよね……)
◇
鬼軍曹は、格闘戦には不向きと思われるそらや莉美にも容赦がなかった。
一瞬でそらとの距離を詰めると、高速で蹴りを見舞う。
そらは何とか軍曹の動きを先読みしてかわすのだが、基礎能力が違いすぎて次第に追い詰められていく。
軍曹が手を一切使っていないのは、そらに絶対的な力の差を見せつけるためだろう。
やがて軍曹が肩をぴくっと動かした。その動きにそらが反応して、ハッと後方を見る。
しかし後ろには何もなかった。
そらが高度な計算によって先読みをしているのを知っていて、銃を出現させる予備動作だけを見せたのだ。
「やられたの」
引っかけられたことを知って前を向いた時には、軍曹は軍服を翻していた。
ひらひらと美しく舞うスカートが死角になって、そらの頭上、見えない角度から回し蹴りが飛んでくる。
側頭部に蹴りをまともに食らって、そらは声もなく意識を途切れさせて倒れた。
ただ、予備動作がフェイントではなくもし本当の銃撃だったとしても、では何か対処のしようがあったかというと、今のそらにはどうしようもなかっただろう。
完敗だった。
「このこのこのっ!!」
莉美がビームを乱射した。
一発一発が周囲の木々をなぎ倒すほどの威力があるのだが、軍曹は最小限の動き、ぎりぎりでそれらをかわしてゆっくりと莉美に近づいていく。
「そんなものが撃てるなら、こいつらがやられる前に掩護してやればよかったものを」
混戦になっていると味方に当てそうで、それで撃てなかったのを見透かして言っているのだ。
接近戦の間合いまでそのまま平気な顔で近づくと、軍曹が無造作にボディブローを放った。
「うぐぅ……」
鳩尾に強烈な一撃を食らった莉美は、息ができなくなってしゃがみ込んだ。
姿勢が低くなったところにさらに膝蹴りが入る。
それをあごにまともに食らった莉美は、のけぞって倒れた。
大の字になった莉美に軍曹がまたがり、手に出現させた拳銃を眉間に突きつける。
「助けて……」
莉美が、くの字になったまま動かない白音の方を見た。
「貴様は特に心構えがなってないな。このままでは足手まといになって仲間を危険にさらすことになるぞ?」
「そ、そんなこと分かってるもん。あたし、だって、みんな、みたいに……」
莉美が涙声になっていた。
涙もろい白音と違って莉美が泣くことはほとんどない。
幼い頃こそよくいじめられて泣いていたらしいが、白音や佳奈と出会い、ふたりの隣に並ぶという目標を持ってからはほとんど涙を見せなくなっていた。
それが今、結局助けを呼ぶことしかできない自分が悔しくて、肩を震わせていた。
軍曹は鬼である。
ここで心が折れるようなら折ってしまった方が良いと考えていた。
情で動くと、後々彼女たちを危険に晒してしまうことになる。
莉美に一撃を食らわせて、今日の訓練は終了にしようと考えた。
だがその時、軍曹は肩を掴まれた。
怒気をはらませて、白音が睨んでいた。
鋭い眼光がまるで別人のようだと軍曹は思った。
白音の体はとっくに限界を迎えているはずだ。
この子は、やはり優しい子なんだと軍曹は思った。
「一騎打ちをお願いします」
軍曹が拒んだところで、白音はそのまま始めるつもりなのだろう。
仲間のためにそこまで必死になれる、白音にとってそれは素晴らしい資質だ。
しかし莉美にとってはそれがいいことだと軍曹は思わなかった。
それで、鬼の本性を現すことにした。
莉美から離れてふたりが構える。
白音は手に魔力の剣を作り出した。
軍曹に倣って、白音も魔力を操作して剣を刃引きした状態にしている。
魔力のこもった木刀のようなものだ。
呼応して軍曹はいくつもの銃器を創り出す。
それは見た目はリアルにできている。
しかし魔法で出したり消したり自在にできるのだから、やはり本物ではないのだろう。
手に持って撃つこともできるし、空中に出現させて自動で発砲させることもできるみたいだった。
ふたりの戦いは互いの間合いの殺し合いになった。
軍曹も先程見せたように接近戦はかなりの巧者なのだが、白音を接近させまいと銃撃で牽制する。
対する白音は銃撃をかいくぐってどうにか剣の間合いに入ろうとする。
白音には天性の剣術の才能があると軍曹は感じていた。
だから懐に飛び込まれることを警戒していた。
軍曹が銃を出したり消したりするのがトリッキーで、白音はいつどこから攻撃が来るのか読めないでいた。
死角を突いて多方向から攻められるとどうしても避けきれなくなる。
ふたりとも殺傷能力は抑えていたから戦闘は木剣対ゴム弾のようなものなのだが、それでも攻撃が当たると魔法少女の防御を超えて悶絶するほどの痛みがある。
巧妙に逃げ場を無くすように動かされ、次第に追い詰められていった白音は、避けるのをやめた。
もはや活路はひとつしかない。
いくら避けたところで無駄であろう。
弾丸をすべて喰らう覚悟で突進して渾身の一撃を見舞う。
鬼軍曹もその覚悟を真正面から受けて立つ。
「はあぁぁぁっ!!」
10
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説


悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話
カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
チートなんてない。
日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。
自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。
魔法?生活魔法しか使えませんけど。
物作り?こんな田舎で何ができるんだ。
狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。
そんな僕も15歳。成人の年になる。
何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。
になればいいと思っています。
皆様の感想。いただけたら嬉しいです。
面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。
よろしくお願いします!
カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。
続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる