ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
14 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る

第5話 朝はカフェメイド、午後はしごかれる その二

しおりを挟む
 白音と一恵がバイト先のカフェで初顔合わせをした。
 そしてその日の午後、白音、佳奈、莉美、そらの四人は奥深い山中にいた。
 戦闘訓練と言われて軍曹にここまで来るようにと指示されたのだ。

 魔法少女として四人で初めての活動となる。
 一恵だけ本人からも直接聞いていたとおり、仕事とのことで欠席である。
 白音にお詫びのメールが来ているが、やはりビジネス口調でシンプルな文面である。

「やっぱわたし、神さんに避けられてると思うのよねぇ。距離があるというか、壁を作られてる感じ?」
「いやいや、めっちゃ興味持ってると思うよ。あの人白音のことばかり聞いてくるし。ほら」

 佳奈の差し出すスマホを見てみると、一恵が熱心に白音のことを質問している様子が見て取れる。
 というか熱心すぎる

 今日のことも佳奈には猛烈な謝罪のメールが来ていた。
 白音にも謝っておいてくれとちゃんと書かれている。
 仲の良い友達同士のやり取りにしか見えない。

「わたしに直接言ってくれればいいじゃないの…………」


 やがて、澄んだ小川のほとり、せせらぎの聞こえる少し開けた場所に出た。
 ほぼ登山のような道のりをメールで指示されたとおりに来ただけなので、四人はここがどこだかよく分かっていない。
 ここまでは楽しいピクニック気分だったのだが、軍曹はいなかった。

「鬼のくせに遅刻ぅ? お弁当分けてあげないよ?」

 莉美はやはりピクニックに来たようだった。
 確かに新緑のこの季節、空気は美味しいし、景色も素晴らしい。


 その時、異世界から何者かがやってくる気配があった。
 佳奈、莉美、そらの三人には、あのぬらぬらとした気持ちの悪い巨大イカと出くわした時の記憶が蘇る。
 世界を隔てる壁が破れる時の、空間が波打つような感触だ。

「白音ちゃん。この感覚、多分異世界から何か来るの」

 そらは今回が初体験の白音にも教えてくれる。
 そして白音とそらは目を合わせて頷く。
 ふたりはこの瞬間に、鬼軍曹がやらせようとしていることを理解していた。

 ブルームは何らかの手段で転移現象の発生を事前に察知したのだろう。
 その予測地点に四人を呼び出して、ぶっつけ本番で戦わせるつもりなのだ。

 なるほど、と思うと白音は、少し離れたところにある藪の方を見据えた。
 こちらを見渡せるような位置に、隠れるには丁度おあつらえ向きの生い茂った草むらがある。
 そちらに向かって軽く手を振ると、白音は戦闘準備に入った。

「え、何々? 誰か居るの?」

 莉美が興味津々といった様子で藪の方をじっと見つめるが、雑誌に載っている間違い探しよりもはるかに難問だった。
 ただの藪にしか見えない。

「誰かがこっち見てるよな」

 白音の他には佳奈だけが感づいていたようだった。
 やはり佳奈もずっと見られていることを知っていた。
 白音も佳奈も、目ではなく気配で気づいた感じだ。
 もはや魔法少女がどうこうという問題ではない。
 野生の勘みたいなものだった。

「軍曹さん? だと思う。会ったことないから知らないけど」

 ふたりはどうにか気づいたが、隠れ方は並大抵の技量ではなかった。
 それならば噂に聞いている鬼軍曹だろう、と白音は予想した。

「ああ、そういうことね。なら気にしなくていいか」

 佳奈も得心してやる気になった。
 学校のテストは嫌いだが、こういうテストは嫌いじゃない。


「…………ほんと、優秀すぎてかわいげないわねぇ」

 軍曹は結構距離を取ってしっかりカモフラージュしているつもりだった。
 今まで何人もの魔法少女をこうやって鍛えてきたが、こうもあっさりと監視がバレたのは初めてだった。
 鬼軍曹は、人前でなければ変身していても素の口調になっている。

「頑張ってね」

 軍曹が四人に対してこっそりとエールを送る。
 もはや隠れている必要がなくなったので、双眼鏡を取り出してじっくりと観察させてもらうことにする。


「みんなっ! 変身よっ!!」

 白音は、一番言いたかったセリフを張り切って言った。
 準備万端、変身を終えた四人の魔法少女たちが異世界からの闖入者を待ち構えていると、風景からにじみ出すようにして目の前に巨体が現れた。
 身長が5、6メートルはありそうな金属製の人型兵器だった。 
 それを見た途端、白音の背筋にぞわぞわっと恐怖が走る。

「ミスリルゴーレム!!」
「なんだそれ、強いのか?」

 白音はその名前を知っていた。
 修復中と言われた記憶のせいなのか、よくは分からない。
 姿を見ただけですぐに名前が浮かんできた。
 そして、とても勝てない相手だとその記憶が囁く。

「訓練って、こんなのおかしいでしょっ?!」

 軍曹の方を見やると、慌ててスマホで指示を仰いでいるように見える。

「ここに異世界からの転移があることは察知できても、何がやって来るかまでは分かってなかったんだわ…………。適当すぎるっ!」

 しかし白音以外は戦闘準備に入っていた。

「これはミスリルゴーレム……って言うのね。まずは能力が知りたい。私に敵と接触させて」

 そらがまったく恐れた風もなくそう言った。
 ひと撫でされただけで挽きつぶされてしまいそうな体格差がある。

「おっぱいどこにも付いてないよ?」

 相変わらず莉美の言動には気が抜けるのだが、確かにそらはいつも相手の胸を触って能力の鑑定を行っていた。

「どこでもいいから、触れさえすれば相手の能力は分かるの」

 その爆弾発言に全員が「えっ?!」という顔をしてそらの方を見た。

「ま、魔法少女は胸に触れた方が情報量が段違いなの。敵は戦闘データさえ取れればいいから……」

 そらの語尾が消え入るように小さくなっている。

(みんなそんなこと言ってる場合じゃないのに………。こいつの怖さを知らな過ぎるわ。…………まあ、私も、なんで怖いって思ってるのか、よくは分からないんだけどね……)

 そんな白音の動揺をよそに、佳奈、莉美、そらの三人は引く気はなさそうだった。
 何しろこれが、念願だったピンクのリーダー、白音に率いられての初めての共同任務なのだ。


 そらがゴーレムの隙を見て飛び出した。拳による大振りの攻撃をかいくぐって懐に入ろうと試みる。
 しかしその小さな魔法少女を排除しようとして、ゴーレムの腕がものすごい速さで振り戻された。
 そらは慌てて身を低くしてなんとかかわしたが、ゴーレムの指の先が腕をかすめた。
 指と言ってもそらの頭くらいはあるだろう。

 かすっただけなのに、そらの腕がざっくりと切り裂かれていた。
 鋭利な刃物でもないのに、速度が速すぎて切れているのだ。
 魔法少女の防御を超えて、その体を容易に傷つけてしまうようだった。


「そらちゃん!!」

 白音が慌ててそらの掩護に入ろうとするが、それと同時に莉美が、魔力のビームを放つ。

「このっ! よくもっ!!」

 そらを傷つけられて莉美もむきになっているようだった。しかし……

「莉美っ、それはだめっ!!」

 それを見た白音は止めようとした。だが、間に合わなかった。

 ゴーレムはビームを受けると、その体表面にエネルギーを分散させて威力を完全に殺してしまった。
 そして分散させたエネルギーが波紋のように伝播して、やがて頭部に収束していく。
 刹那の後に、ゴーレムの目に当たる部分から莉美が撃ったものと正確に同じだけのエネルギーを持つビームが、莉美めがけて撃ち返された。

「きゃっ!」
「莉美、伏せてっ」

 白音が魔力で創り出した光の剣イセリアルブレードでビームを受け流し、なんとか上空へ逸らせる。

(…………何気なく撃ったように見えたけど、莉美のビームってなんて威力なの……。でも…………)
「こいつに魔法攻撃は効かないわ。今みたいに撃ち返される。撤退しましょう。初陣にこいつは……強すぎるっ!」


 白音はみんなの安全を優先させたかった。
 しかし三人、特に佳奈がまだまだやる気満々のようだった。

「おやおやぁ? 負けず嫌いの白音さんが、何もせずに逃げるんですかぁ? この四人なら余裕っしょ」

 リーダーをやらせようとしておいて、こいつら言うことなんて聞きやしないと白音は思う。
 けどまあ確かに、とも思う。
 勝てそうにないからと尻尾を巻いて逃げるのは、性に合わない。
 白音が、少し冷静になって目を細めて考える。
 それを見た佳奈はまた、にやりと悪そうな笑みを口元に浮かべる。

「佳奈っ! 私の魔法で全員の身体能力底上げするから、盾になって。そらちゃんに分析させてあげて」
「おっけー。面白くなってきたねっ」


 軍曹は止めに入ろうと白音たちの元へと走っていたのだが、足を止めた。
 ギルドに登録されたデータから考えればこの敵、ミスリルゴーレムに対しては、白音たちが五人揃っていたとしてもかなり厳しい戦いとなるだろう。
 それがひとり欠けている状態となれば、勝てる見込みはほとんどないと考えられた。
 でもこの感じ、つい期待をしてしまう何かが白音たちにはある。

「行くよっ、能力強化リーパー!!」

 白音の魔法で能力が強化されると、自身の力が一段階上のステージに引き上げられるような感じがした。
 皆一様に目をみはる。

「白音っ、やっぱあんた最高の相棒だよっ!!」

 ウインクをして佳奈は身体強化ブーストを発動する。
 自身の運動能力を大きく向上させる、佳奈の固有魔法ユニークだ。
 リーパーの効果で魔法の効力も強化されているため、自分でも驚くほどの力がみなぎってくるのがわかる。
 今なら何でもできそうな、ちょっと危ないくらいの高揚感を覚える。

 佳奈は自分の三倍以上の背丈があるミスリルゴーレムを、真正面から組み止めてしまった。
 まったく力負けしていない。
 佳奈がゴーレムを動けなくしてくれている隙に、そらが接触して魔力紋エーテルパターンを読む。
 腕の出血はもう止まっていて、戦闘に支障はないようだった。
 魔法少女の持つ高い回復力ですらも能力強化リーパーで強化されているのだ。

「ゴーレムってことは体のどこかにemethって印がある?」

 そらがミスリルゴーレムの鑑定をしながら、いかにもそららしい疑問を口にした。伝承に登場するゴーレムの逸話を思い出したのだろう。

「こいつ土禁のヤン車よりピカピカだよ? どこにもそんな落書きないよ」

 時折莉美からよく分からない業界用語が出てくる。
 どこでそんな言葉を覚えるんだか、と白音は思うが、莉美はいたって真剣だった。
 先程自分のビームが反射されたのは表面が鏡のようだからで、どこか光沢のないところを探せば効くのではないかと考えているのだろう。

 鏡はともかく、弱点がないなら作らなければいけないのは確かだ。

「そらちゃん、こいつ昔話みたいに都合良く死んでくれないよ。もっと凶悪な戦争の道具だから」
「なら余計、ここから逃がすわけにはいかないの」

 そらもやはり魔法少女なのだな、と白音は頼もしく思う。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未
ファンタジー
 魔術師の大家であるレッドグレイヴ家に生を受けたヒイロは、15歳を迎えて受けた成人の儀で盗賊の天職を授けられた。  天職が王家からの心象が悪い盗賊になってしまったヒイロは、廃嫡されてレッドグレイヴ領からの追放されることとなった。  ヒイロは以前から魔術師以外の天職に可能性を感じていたこともあり、追放処分を抵抗することなく受け入れ、レッドグレイヴ領から出奔するのだった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

女神のお気に入り少女、異世界で奮闘する。(仮)

土岡太郎
ファンタジー
 自分の先祖の立派な生き方に憧れていた高校生の少女が、ある日子供助けて死んでしまう。 死んだ先で出会った別の世界の女神はなぜか彼女を気に入っていて、自分の世界で立派な女性として活躍ができるようにしてくれるという。ただし、女神は努力してこそ認められるという考え方なので最初から無双できるほどの能力を与えてくれなかった。少女は憧れの先祖のような立派な人になれるように異世界で愉快で頼れる仲間達と頑張る物語。 でも女神のお気に入りなので無双します。 *10/17  第一話から修正と改訂を初めています。よければ、読み直してみてください。 *R-15としていますが、読む人によってはそう感じるかもしないと思いそうしています。  あと少しパロディもあります。  小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様でも投稿しています。 YouTubeで、ゆっくりを使った音読を始めました。 良ければ、視聴してみてください。 【ゆっくり音読自作小説】女神のお気に入り少女、異世界で奮闘する。(仮) https://youtu.be/cWCv2HSzbgU それに伴って、プロローグから修正をはじめました。 ツイッター始めました。 https://twitter.com/tero_oo

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

伯爵家の三男は冒険者を目指す!

おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました! 佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。 彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった... (...伶奈、ごめん...) 異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。 初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。 誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。 1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

処理中です...