ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
11 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る

第4話 紅玉の魔法少女、黄金の魔法少女 その二

しおりを挟む
 莉美の目の前で、佳奈が紅玉ルビーのような輝きに包まれて魔法少女へと変身する。


「あれ、なんかでかくない?」

 何もかもが懐かしい。
 幼い頃莉美が憧れた姿だった。
 己の選んだ道をあくまでも真っ直ぐに、弾丸のように突き進む赤の魔法少女だ。
 しかし、目にも綾な姿となった佳奈をしげしげと見つめ、やがて口を開いた莉美の第一声がそれだった。

「莉美がこれ見た記憶って、小一だよね? そりゃでかくもなるでしょうよ」


 久しぶりに見た。南洋由来の少し濃い肌の色としなやかな体つき。
 鮮やかな赤い色のコスチュームが良く映えて美しい。
 これを言うと怒られそうだから黙っているが、まるで『女豹』のようだわ、と莉美は常々賛美している。

「やっぱりこれ現実だったんだね。だいぶ前のぽやっとした記憶だったから、あたし、自分がそういう妄想癖のある人なのかと思ってた」
「友達を魔法少女に仕立てる妄想ね…………、どんな妄想だよ」



 佳奈の家には代々伝わるという赤い宝玉があった。
 父親によれば自分たちの先祖がタヒチ島に来るさらに前、別の島で暮らしていた時代から伝わっているものだ。

 佳奈はよく知らないが、先祖たちは『また来て』とかなんとかいうかわいい名前の島に住んでいたらしい。
 宝玉は家のお守り、家宝として大切にしまってあった。
 しかしとても綺麗で、その輝きに魅了された幼い佳奈はよく勝手に持ち出し、一緒に出歩いていた。

 今思えばその時既に佳奈は星石に呼ばれていたのかもしれない。
 そしてある時川で溺れている子供――とは言え小学生くらい、佳奈よりは大きな子供だった――を発見して助けたいと願った時に、星石が応えてくれて魔法少女へと変身したのである。

 父親のセブランは佳奈が宝玉を持ち出しているのを知っていたが、怒ることはしなかった。
 佳奈が生き生きとしているのを見て、黙って革紐を編んで首飾りにしてくれた。
「受け継ぐのが少し早くなっただけ」と母の早苗には言っていたらしい。



 小さい頃はカメラなど持っていなかったので、何も記録がのこっていない。
 だから現実か妄想か、境界が曖昧になっていたのだが、今はスマホがある。

「佳奈ちゃん、一緒に写真撮ろ?」

 せーので笑顔でポーズを決めるのだが、どうも莉美の黄金こがねの輝きが眩しすぎてバランス良く写らない。

「莉美さ、もう少しその光抑えられない?」
「うーん……?」

 莉美はわざとやっているわけではないらしかった。

「外で撮ろうよ」
「いや、外出たらダメだって」
「えーーーー」


 莉美がなんだかめちゃくちゃ嬉しそうにしている。
 つられて佳奈も声を上げて笑った。
 風呂場の磨りガラスの窓から、突然赤や黄のまばゆい光が溢れ出していただろう。
 ふたりの女の子の楽しそうな声が響いて、外から見れば何事かと驚いたはずだ。

 そして佳奈は、魔法少女ギルドやスマホアプリの使い方なども、ひと通り莉美に教えた。
 莉美は他の魔法少女たちと交流できると聞いて、躊躇なくギルドに登録した。


「これってさぁ」
「あん?」
「改札とかでピッてやる奴と同じだよねぇ」
「多分そうだろねぇ」
「じゃあさ、じゃあさ。あたしたち、自販機に魔力でピッてやればジュース買えたりとかしない?」

 莉美のそれは、悪意ではなく純粋な興味だ。
 魔法で機械操れるとか格好いい、それだけしか思っていない。

「さあ…………。できるかもだけど、お前それやったら間違いなく白音に絶交されるぞ? そういうので怒った時の白音ってめちゃくちゃおっかないの、知ってるだろ?」
「や、やだなぁ。冗談だよ、冗談。絶対やんない」



 翌日もふたりは放課後、佳奈のうちに集まることにしていた。
 ふたりで魔法少女として活動する、ということに異存は無かったのだが、喫緊の課題が「うちらにはリーダーが必要」ということであった。
 誰がどう見ても正しい結論であろう。

 そして考えれば考えるほど「リーダーは白音しかいないんだけど?」となるのであった。
 白音が多忙な身の上なのは重々知っているふたりなのだが、ではどうしたらいいだろうかという解決策がまったく思い浮かばない。
 悩んでいるのは結局、白音とまた三人で……、という思いが強いからなのだろう。
 仮に魔法少女でなくとも、リーダーに適任なのは白音しかいないと思えた。
 そしてそんな白音だから、星石に呼ばれるのは時間の問題、とふたりは信じて疑わない。

 ふたりが連れ立って下校しようとしていると、校内放送で呼び出された。
 佳奈と莉美、ふたりの名指しである。

「呼び出されるとドキッとするよなぁ。でも心当たりはないなあ」
「佳奈ちゃんと一緒に呼び出されるとドキドキするんだけど、心当たりはホントにないの?」
「アタシのせいなの確定?!」

 笑い合っているが、実際にはふたりセットで呼び出される時の方が問題の大きいことが多い。
 むしろ教室で彼女たちを見送るクラスメイトの方が(今度はいったい何をやらかしたのやら……)とドキドキしいる。

 職員室に行くと担任の先生から、旧校舎に人が待っているのでふたりで行くように、と言われた。
 先生と一緒に待っていたビジネススーツの若い女性が同行する。
 女性から差し出された名刺には『ブルーム』という企業名があった。
 異例ずくめの対応で脳天気なふたりもさすがに不信感を持つ。
『ブルーム』から来たという女性は眼鏡をかけて取り澄ました感じで、何を考えているのかよく分からない。
 女性は、「ついてきて下さい」とだけ言ってさっさと先に歩き始めた。


「……いやさ、あからさまに怪しいんだけど。これってやっぱり魔法少女関係なのかな?」

 莉美が先を行く女性には聞こえないように、ひそひそと囁く。

「分かんない。今までそんなのなかった。でもいつでも変身できるようにな。逃げるの優先で」

 もし何かあれば莉美を守らなければならない。
 佳奈は少し気合いを入れた。

 旧校舎は今は物置としてしか使われていない。
 カビとホコリの匂いのする教室の前に来ると女性が、ふたりに中に入るようにと促した。
 さすがに怪しすぎるのでふたりは拒否する。

「おい! なんなんだよ。先に説明しろよっ!」

 学校で暴れるのはあまり気が進まなかったが、そうも言っていられない。
 佳奈が莉美の前に出て女性を睨む。
 するとすました顔で女性が眼鏡を取った。

「危機管理はぎりぎり合格ですね。では私が先に入ります」

 カツカツとヒールを鳴らして教室に入ると、女性が突然変身した。
 星石を手にしたようには見えなかったが、魔力が体からあふれ出てくるのが分かる。

 佳奈とはまた違った深い赤、暗赤色の輝きに包まれて女性は魔法少女になった。
 軍服をアレンジしたようなデザインのワンピースで、黒とワインレッドのバイカラーになっている。
 シックな印象が本人の顔立ちと相俟って、大人の雰囲気を感じさせる。

「いやいやいや、ダメでしょ。誰かに見られたらどうすんの?!」
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

ポーション必要ですか?作るので10時間待てますか?

chocopoppo
ファンタジー
松本(35)は会社でうたた寝をした瞬間に異世界転移してしまった。 特別な才能を持っているわけでも、与えられたわけでもない彼は当然戦うことなど出来ないが、彼には持ち前の『単調作業適性』と『社会人適性』のスキル(?)があった。 第二の『社会人』人生を送るため、超資格重視社会で手に職付けようと奮闘する、自称『どこにでもいる』社会人のお話。(Image generation AI : DALL-E3 / Operator & Finisher : chocopoppo)

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...