ドリフトシンドローム~魔法少女は世界をはみ出す~【第二部】

音無やんぐ

文字の大きさ
上 下
10 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る

第4話 紅玉の魔法少女、黄金の魔法少女 その一

しおりを挟む
 ヤヌル佳奈かなの家はパン屋をしている。
『ヤヌルベーカリー』という。

 父、セブランは南洋、ポリネシアに属するタヒチ島からやって来た。
 なんでも、柔らかな日本のパンの味に感動したとかで、単身日本に渡りパン職人としての修行をした。
 そして出会った佳奈の母、早苗と結婚して日本に帰化している。

 佳奈がフランス語を話せるのは父がフランス語を母語としている影響だ。
 どうせなら二カ国語を話せた方がいいだろうという両親の教育方針のたまものである。
 そのせいで佳奈は両親のことをパパ、ママン、と呼ぶ。
 見た目とはなかなかの違和感ギャップがあって興味深いのだが、本人はまったく気にしていない。

 積極的にボランティア活動をする父に連れられて幼い頃からあちこちを回っており、特にご近所である若葉学園にはいつも焼きたてのパンを届けていた。
 そしてその時、佳奈は白音に出会った。

「ずいぶん生意気な子だな」

 それがお互い様に抱いた感想だった。

 しかしふたりはすぐに打ち解けて、いつの間にか大の親友となっていた。
 もう何がきっかけで意気投合したのかも覚えていない。
 多分些細なことだったのではないかと思う。
 時には喧嘩をしながらも、ふたりはよく一緒につるんで遊ぶようになった。
 ただ残念ながら、お世辞にも素行が良いとは言いがたい遊び方ばかりだった。
 そうしてやがて周囲からは、ふたり組の『ちびマフィア』と呼ばれるようになっていった。

 実は白音は、お互いが生意気だと思っていた頃から『ヤヌルベーカリー』のパンは大好物だった。
 そして親友となり大きくなった今も、もちろん大好きである。
 ふたりで『ヤヌルベーカリー』のパンを食べていると、今でも時折、当時の気持ちに立ち返ることがある。

「わたしの半分は佳奈のパンでできてる」

 白音はそう公言して憚らない。



 大空莉美おおぞらりみはおっとりしていてかなりマイペースである。
 周りに合わせることが苦手だった。
 そのため小さい頃はいじめられることが多く、いつも泣いていた。

 小学校に入学したての頃、公園で上級生の男の子たちにいじめられ、泣いていた。
 それを颯爽と助けてくれたのが白音と佳奈のふたりだった。
 既に『ちびマフィア』としてご近所中に知れ渡っていた悪ガキふたり組だが、彼女らなりの正義感を持っていた。
 女の子ひとりをよってたかっていじめる男子に腹を立てて、取っ組み合いの喧嘩になった。
 しかし、一方的に酷い目に遭わされて泣いて逃げたのは上級生五人組の方だった。
 白音と佳奈は小さい頃から図抜けて運動能力の高い子供で、体格差も人数差もものともせずに完勝している。
 男子小学生たちはしばらく夜泣きが止まらなかったらしい。
 それが三人の出会いだった。

 莉美は、白音も知らない佳奈の秘密を知っていた。
 佳奈が魔法少女に変身するのを、目の前で見たことがあった。
 赤いコスチュームを身に纏って仮面を付け、ものすごく速く走ったり、大きな岩を持ち上げたりして見せてくれた。
 特に内緒にしてくれと頼まれたわけではないのだが、なんとなく、ふたりだけの秘密になっていた。

 一度などは、

「ゆーかいはんをこらしめてやった」

と、自慢げに語っているのを聞いたこともある。

 ただ、白音と佳奈がふたりとも莉美のヒーローであることに違いはなかったので、変身できようとできまいと、それは莉美にとって大したことではなかった。
 だから佳奈だけが魔法少女だったのか、白音もそうだったのか。
 それともただのごっこ遊びですべてが空想の産物だったのか。
 それは莉美にとってよく分からない記憶となっていた。

 やがていつかふたりの隣に並んで立つのが莉美の夢になった。
 ふたりのような『立派なならず者』になりたいと願うようになった。

 ちびマフィアが三人組になった



 白音がスライムに襲われた事件から、遡ること二週間ほど前の話。
 まだそらや一恵とも出会ってはいない頃のことである。

 曙台高校での昼休みに、佳奈と莉美がいつもの指定席、中庭のベンチで一緒に昼食を食べていた。

「佳奈ちゃん、あのね」

 まだ春の名残をとどめるうららかな風が心地よい。
 莉美は毎日自分で作っているという弁当を持参している。
 佳奈の方は、ヤヌルベーカリーのサンドウィッチを自分好みの具材にアレンジしたものだ。
 ふたりはいつものように食べたいものを何品か交換する。

「今朝、うちの近くで変なもの拾ったんだけど」

 莉美がそう言ってお茶を入れたステンレスボトルを取り出した。
 いつもお弁当と一緒に持参しているものだ。
 そのキャップを外すと、中から昼でも眩しいほどの光があふれ出した。

「なんだろコレ。なんだか捨てちゃいけない物のような気がしたんだけど」


 ボトルの飲み口の上に、黄金色に燦然と輝く星石が鎮座していた。
 この貴石を見た時、莉美は何故か小さい頃の佳奈の事を思い出した。
 色は全然違うのだが、あの時佳奈が変身に使っていた石と似ている気がしたのだ。

「ぶっはあぁぁぁぁぁ!」

 佳奈が口にしていたパックジュースを盛大に吹き出す。

「いやん、もう。佳奈ちゃんお行儀悪い」
「いやいや、拾ったって…………もうめっちゃ光ってるし!」
「授業中に急に光り始めて、目立つからとりあえずここに入れといたんだけど」

 いつでも変身オッケーとばかりに輝いて、莉美の動きに同調して緩やかに脈打っている。
 うっかりすると今この場で変身してしまうのではないかと、佳奈には思える。

「何か知ってるの?」
「いや、まあ、ちょっととりあえず落ち着こうか。ゆっくり、ゆっくりね、それしまって」
「慌ててるの佳奈ちゃんの方じゃない。やだなあ。でもコレ面白いよね。どこかに電池とか入ってるのかなあ」

 ボトルの上の星石をつん、と指でつつく。
 もちろん顔などついているわけではないのだが、星石はじっと莉美の方を向いているように何故か感じられる。

「ダメダメダメ、ほんとダメ。刺激しないで。ここじゃダメ。人目につかないとこで、ちゃんと教えてやっから。今はダメ」
「やっぱり知ってるんだ。分かった、しまっとくね」

 ボトルの蓋を閉めると、元の平穏な空気が辺りに戻ってくる。

「フフフ」
「なに?」
「ううん。人目につかないところでそのダメな事、ちゃんと教えてね」



 その放課後、莉美は佳奈の家に寄った。
 あの石の正体を早く知りたいという気持ちが、何故か抑えられないでいる。

「Coucou,Papa!!」
「Coucou!」

 莉美にはよく分からないが、佳奈がいつもの見慣れた帰宅の儀式を父親と交わす。
 南洋タヒチ出身の父親セブランは、莉美にも人なつっこい笑顔を向けてくれる。
 パンのいい香りがする。

「莉美ちゃんもオカリー」
「はーい、おじさんただいまぁ」


 何故か莉美は風呂場に連れて行かれた。
 莉美はほぼ間違いなく星石に選ばれているだろうから、佳奈は変身のレクチャーをする気でいた。
 しかし昼間の莉美を思い出すと、自分の時とは違って何だか危険な気もしたので風呂場でやることにしたのだ。

 莉美はわざわざお風呂に呼ばれて、いったい何を教えてくれるのだろうかと思ってちょっとドキドキした。
 しかし残念ながら、変身自体はすぐにできてしまった。
 佳奈の時もそうだったらしいが、莉美も星石を手に取ると、どう扱えばいいのかが感覚で理解できた。
 既に魔力がはち切れんばかりに高まっていたところに、ほんのひと押しきっかけを与えるだけで良かった感じだ。

 莉美が黄金こがね色の光りに包まれていくのを、佳奈が目を細めて眩しそうに見つめる。
 多分想像以上の量の魔力があふれ出していて、それで輝いているのだろう。

 変身した莉美はものすごくテンションが上がっていた。
 ひとしきり鏡で自分の姿を見て、写真を撮ると、今度は佳奈にも変身して欲しいと言った。



 それはそうなるだろうなと佳奈も予期していたのだが、佳奈自身変身するのは随分久しぶりだった。
 平穏で退屈な女子高生ライフを楽しんでいれば、魔法少女の出番などそうそうあるものではない。
 佳奈が紅玉の宝石のような輝きに包まれ、魔法少女へと変身する。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...