4 / 214
第一部 魔法少女は、ふたつの世界を天翔る
第2話 ヒンメルブラウの魔法少女 その一
しおりを挟む
「っひゃああぁぁ!」
白音が悲鳴を上げて身もだえする。
金髪の小柄な少女が白音の背後からその胸を両手で鷲掴みにしていた。
「何するの……?! そらちゃん」
「ちゃん?」
金髪の少女、宇宙ミッターマイヤーは白音のクラスメイトである。
特段の成績優秀者ばかりが在籍する黎鳳女学院のⅢ類にあっても、そらの成績は群を抜いてのトップ。
白音もかなり優秀ではあったが、そらのおかげで常に次席だった。
ふたりは学院の首席と次席、ではあるものの、その間には大きな隔たりがあった。
しかもそらはドイツで飛び級をしてから日本の高校へ入っている。
だから実際の年齢は十三歳。白音の三つ年下である。
ここまで行くと素直にすごいなぁ、としか思わない。
しかも母親がドイツ人らしく、日本人には無い透き通るような肌を持つ美少女である。
白音は、この賢くてちっちゃいそらと是非お近づきになりたいと思っていた。
しかし思ってはいたのだが入学して一ヶ月、なかなか声をかけるきっかけを得られずにいた。
そこへ放課後、そのそらに突然呼び出されたのである。
何か良い事が起こりそうな予感にうきうきとして校舎裏について行った。
そうしたらこの有様である。
実際に話しかけたことはないのだが、白音はそらのことを遠巻きに見ながら、心の中で勝手に『そらちゃん』と呼んでいた。
仲良くなったらそう呼びたいと思っていた。
それが突然のことに驚いて、つい口から出てしまったのだ。
「ちゃん?」
「あぁ、いやごめ……。馴れ馴れ、しいよね。で、でもいきなり胸をっ、触るのも、どう、かとっ!」
「いい」
「へ?」
「そらちゃんでいい。うん、すごくいいの」
実はそらも入学してからずっと白音のことが気になっていた。
容姿端麗、博学才穎、文武両道という言葉は白音のためにあるのだろう。
人望も厚くてリーダーシップがある。
成績は確かにそらの方が上かもしれないが、それだけではとても推し量れない人としての魅力、奥深さ、才気を感じていた。
惹かれていた、と言っていい。
「じゃ、じゃあ、わたし、のことも、しっ、しらねっ、で」
「しらねっちゃん」
「や、ちが……」
その時そらの手にぐっと力が入った。
「いだだだだだ、そらちゃん?!」
この時間の校舎裏にはまったく人の姿はない。
白音の背後で突如魔力が凝集する気配が立ち上る。
後ろから強く青い光に照らされているようで、校舎の壁に白音の影が映る。
ゆらゆらと揺らめいているが、そこにそらの影はない。つまり光源がそら、ということなのだろう。
白音の胸に添えられたままのそらの手に、いつの間にか白い手袋が嵌められている。
「しらねっちゃんも変身して?」
そらが後ろからそっと囁く。
本当は白音の耳元で囁きたかったのだろうが背丈が足りず、やや届いていない。
「佳奈さんたちに頼まれたの。自分たちは説明とか下手だから、私に任せるって」
状況はまだ飲み込めなかったが、佳奈たちのその丸投げ具合は真実味があり過ぎる。
そらが佳奈たちと知り合いということはこの青い光、そういうことなのだろう。
白音も変身した。
だが、変身しても胸は掴まれたままだ。
「そ、それでこれ、必要、なの?」
「私は魔法少女の胸を触ることで魔力紋の分析ができるの。この能力と特殊な技術を組み合わせて、魔法少女の能力を詳しく知ることができる」
なるほどそれで自分は胸を揉まれているのか、と一応納得はしてみる。
してはみるが恥ずかしいものは恥ずかしい。
「しらねっちゃんのは…………さすが」
「な、何?」
ようやく分析が終わったらしい。
自分の能力というものが詳しく分かるなら、白音としてもそれは大変に興味がある。
胸は…………ちょっとどうにかして欲しいが。
「Dカップなの」
胸を揉んだだけでカップサイズが分かる能力…………。
「…………そんなもの魔法でもなんでもないからっ!! うりゃっ!!」
白音は背後のそらを腰に載せて跳ね上げ、背負って投げた。
正面の壁にぶつけないよう、九十度ひねって優しく横へ落とす。
ぐるんとゆっくり、そらは生まれて初めて自分が逆さまに宙を舞う体験をした。
ふわっ、とゆっくり背中から着地する。意外と気持ちがいいものだった。
「もう…………」
「しらねっちゃんはいずれ私の至るべき姿。理想の形をしているの。後学のためにしっかり調べておかないと」
倒れたままいたって真剣な顔で語るそらは、言い訳をしているのではないらしい。
彼女にとっては間違いなく調べる『必要が』あったのだ。
ただちょっと、趣味と実益が兼ねられていただけのことだ。
白音は投げる時に掴んだままだったそらの腕を引き起こし、魔法少女のコスチュームに付いた砂埃を払ってやる。
淡い清涼な青を基調としたコスチュームは、少しあどけなさを残しながらもクールな印象のそらにとてもよく似合っている。
「ま、まあまだ十三歳なんだっけ? これからおっきくなるよ、うん。それとわたし、『しらねっ』じゃなくて『白音』、ね? よろしく、そらちゃん。…………それで、まさかホントに胸の形だけ調べてたんじゃないよね?」
そらはスマートフォンを取り出して視線を落とす。
前もって校舎の監視カメラはすべてハッキング済みである。
付近に誰もいないことを再確認する。
「思ってたとおり、しらねっ……白音ちゃんの能力は全体的にかなり高い。特に体内の魔素を魔力に変換する出力値が高い。だから魔法の威力が相当大きくなるはず。それと、固有の能力としては選択的に周囲の人間の能力を上昇させることができる。要は仲間を強くする能力なの」
ちょっとそらが早口になった。
こういう話をするのが好きなのかもしれない。
「私たちの力は自分の得意分野と固有能力が噛み合っていて、そこがみんなの強みになってる。佳奈さんは元々身体能力が人間の範疇じゃない上に固有の能力が身体強化、能力向上。莉美さんは莫大な魔素量を誇る上に固有能力が魔力強化。私は、…………その、変身すると考える力と認識能力が向上する。一恵さんは、まだよく分かってないけど」
(一恵さん? 誰…………?)と白音は思ったが、話が早口でどんどん進んでいく。
「聞いた話だと運動が苦手なのに固有能力が身体能力向上とかいるらしいから、そういうのは魔法少女の無駄遣いなの」
確かに上手く噛み合った能力を持っていれば、それは強力な武器になると白音も頷く。
「そこに白音ちゃん、さすがリーダーなの。そんなみんなの振り切った能力をさらに底上げさせる能力持ちなの」
何故かそらが自慢げになっている。
「や、リーダーでは…………コスチュームも白だし」
いつもは喋っているところなど見たことないのだが、実はよく喋るんだなぁと、そらの印象がからりと変わってしまった。
◇
校舎裏には使われなくなった机や椅子、廃材などが積まれている。
普段は人気もなく殺風景なこの場所に、桜色と空色の艶やかな魔法少女が、今日だけ限定で咲き競っている。
「白音ちゃん、スマホ出して」
「ん? 連絡先の交換?」
ちょっと嬉しい白音であった。
「それもあるけど、スマホの後ろに指を当てて少しじっとして」
「??」
白音が言われたとおりにすると、上部のステータスバーに変なアイコンが追加された。
竹箒のようだが見慣れないアイコンだ。
「これで裏モードになった。非接触通信を使って魔法少女の持つ魔力紋が読める。日本で売ってるスマホにはほとんど搭載されてる機能」
白音は頭がクラクラしてきた。
『ほとんどのスマホ』とはものすごい規模である。
これはもう国家規模の陰謀ではないだろうか?
「この状態で放っておいても向こうから接触してくるらしいけど、『魔法少女ギルド』のアプリをインストールすればこちらから連絡できる」
「向こうから接触って、怖すぎるんだけど?」
「気持ちは分かる。でも魔法少女になったからには、いずれどこかで関わることになると思うの」
多分何も知らなければ大抵の場合、何かの拍子に裏モードを起動してしまうだろう。
そして『魔法少女ギルド』と称するらしい組織からの接触を受けるのだ。
であれば魔法少女になった以上はその組織と無関係に過ごすことは難しいだろう。
そもそもこの規模の仕掛けができるのである。
魔力紋を読む装置がスマホだけに搭載されたものだとは限らないのだ。
非接触通信など、今の日本にはどこにでも存在する。
「ま、まあ向こうから勝手に来て欲しくないからアプリ入れるわね」
アプリをインストールして開くと、ギルドへの加入申請のウインドウが開いた。
つらつらと細かな説明が書かれている。
そらはその説明を全部読み、しかも記憶しているらしく、分かりやすくかいつまんで説明してくれる。
魔法少女ギルドとは魔法少女の安全を守って、必要な便宜を図るための組織らしい。
まずは身元と魔力紋の登録を行うことの意思確認をされる。
魔力紋を登録すれば魔法少女としての能力がある程度解析できるらしく、それを元にデータベースが形成されて管理、支援が受けられる。
明かしたくない部分は秘匿したままでも一応加入は可能らしい。
そらによると、佳奈はスマートフォンを買ってもらってすぐに知らぬ間に裏モードを起動させたらしい。
そして突然のギルド員からの勧誘を受けてギルドに加入している。
幼い少女を勧誘に来るおじさんなど怪しい以外の何者でもないのだが、当時の佳奈は正義のヒーローたちの秘密組織、かっこいい。くらいに思っていたらしい。
そしてそれから十年近く経ったが佳奈は何もされていない。だから悪い組織ではないんでない? と佳奈は言っていたそうだ。
そういえば佳奈は小さい頃から、鉄砲玉のような性格を心配した親にスマホ持たされてたなぁと、白音は思い出す。
(で、なんでそらちゃんの方が佳奈のことに詳しいのよっ!!)
白音が悲鳴を上げて身もだえする。
金髪の小柄な少女が白音の背後からその胸を両手で鷲掴みにしていた。
「何するの……?! そらちゃん」
「ちゃん?」
金髪の少女、宇宙ミッターマイヤーは白音のクラスメイトである。
特段の成績優秀者ばかりが在籍する黎鳳女学院のⅢ類にあっても、そらの成績は群を抜いてのトップ。
白音もかなり優秀ではあったが、そらのおかげで常に次席だった。
ふたりは学院の首席と次席、ではあるものの、その間には大きな隔たりがあった。
しかもそらはドイツで飛び級をしてから日本の高校へ入っている。
だから実際の年齢は十三歳。白音の三つ年下である。
ここまで行くと素直にすごいなぁ、としか思わない。
しかも母親がドイツ人らしく、日本人には無い透き通るような肌を持つ美少女である。
白音は、この賢くてちっちゃいそらと是非お近づきになりたいと思っていた。
しかし思ってはいたのだが入学して一ヶ月、なかなか声をかけるきっかけを得られずにいた。
そこへ放課後、そのそらに突然呼び出されたのである。
何か良い事が起こりそうな予感にうきうきとして校舎裏について行った。
そうしたらこの有様である。
実際に話しかけたことはないのだが、白音はそらのことを遠巻きに見ながら、心の中で勝手に『そらちゃん』と呼んでいた。
仲良くなったらそう呼びたいと思っていた。
それが突然のことに驚いて、つい口から出てしまったのだ。
「ちゃん?」
「あぁ、いやごめ……。馴れ馴れ、しいよね。で、でもいきなり胸をっ、触るのも、どう、かとっ!」
「いい」
「へ?」
「そらちゃんでいい。うん、すごくいいの」
実はそらも入学してからずっと白音のことが気になっていた。
容姿端麗、博学才穎、文武両道という言葉は白音のためにあるのだろう。
人望も厚くてリーダーシップがある。
成績は確かにそらの方が上かもしれないが、それだけではとても推し量れない人としての魅力、奥深さ、才気を感じていた。
惹かれていた、と言っていい。
「じゃ、じゃあ、わたし、のことも、しっ、しらねっ、で」
「しらねっちゃん」
「や、ちが……」
その時そらの手にぐっと力が入った。
「いだだだだだ、そらちゃん?!」
この時間の校舎裏にはまったく人の姿はない。
白音の背後で突如魔力が凝集する気配が立ち上る。
後ろから強く青い光に照らされているようで、校舎の壁に白音の影が映る。
ゆらゆらと揺らめいているが、そこにそらの影はない。つまり光源がそら、ということなのだろう。
白音の胸に添えられたままのそらの手に、いつの間にか白い手袋が嵌められている。
「しらねっちゃんも変身して?」
そらが後ろからそっと囁く。
本当は白音の耳元で囁きたかったのだろうが背丈が足りず、やや届いていない。
「佳奈さんたちに頼まれたの。自分たちは説明とか下手だから、私に任せるって」
状況はまだ飲み込めなかったが、佳奈たちのその丸投げ具合は真実味があり過ぎる。
そらが佳奈たちと知り合いということはこの青い光、そういうことなのだろう。
白音も変身した。
だが、変身しても胸は掴まれたままだ。
「そ、それでこれ、必要、なの?」
「私は魔法少女の胸を触ることで魔力紋の分析ができるの。この能力と特殊な技術を組み合わせて、魔法少女の能力を詳しく知ることができる」
なるほどそれで自分は胸を揉まれているのか、と一応納得はしてみる。
してはみるが恥ずかしいものは恥ずかしい。
「しらねっちゃんのは…………さすが」
「な、何?」
ようやく分析が終わったらしい。
自分の能力というものが詳しく分かるなら、白音としてもそれは大変に興味がある。
胸は…………ちょっとどうにかして欲しいが。
「Dカップなの」
胸を揉んだだけでカップサイズが分かる能力…………。
「…………そんなもの魔法でもなんでもないからっ!! うりゃっ!!」
白音は背後のそらを腰に載せて跳ね上げ、背負って投げた。
正面の壁にぶつけないよう、九十度ひねって優しく横へ落とす。
ぐるんとゆっくり、そらは生まれて初めて自分が逆さまに宙を舞う体験をした。
ふわっ、とゆっくり背中から着地する。意外と気持ちがいいものだった。
「もう…………」
「しらねっちゃんはいずれ私の至るべき姿。理想の形をしているの。後学のためにしっかり調べておかないと」
倒れたままいたって真剣な顔で語るそらは、言い訳をしているのではないらしい。
彼女にとっては間違いなく調べる『必要が』あったのだ。
ただちょっと、趣味と実益が兼ねられていただけのことだ。
白音は投げる時に掴んだままだったそらの腕を引き起こし、魔法少女のコスチュームに付いた砂埃を払ってやる。
淡い清涼な青を基調としたコスチュームは、少しあどけなさを残しながらもクールな印象のそらにとてもよく似合っている。
「ま、まあまだ十三歳なんだっけ? これからおっきくなるよ、うん。それとわたし、『しらねっ』じゃなくて『白音』、ね? よろしく、そらちゃん。…………それで、まさかホントに胸の形だけ調べてたんじゃないよね?」
そらはスマートフォンを取り出して視線を落とす。
前もって校舎の監視カメラはすべてハッキング済みである。
付近に誰もいないことを再確認する。
「思ってたとおり、しらねっ……白音ちゃんの能力は全体的にかなり高い。特に体内の魔素を魔力に変換する出力値が高い。だから魔法の威力が相当大きくなるはず。それと、固有の能力としては選択的に周囲の人間の能力を上昇させることができる。要は仲間を強くする能力なの」
ちょっとそらが早口になった。
こういう話をするのが好きなのかもしれない。
「私たちの力は自分の得意分野と固有能力が噛み合っていて、そこがみんなの強みになってる。佳奈さんは元々身体能力が人間の範疇じゃない上に固有の能力が身体強化、能力向上。莉美さんは莫大な魔素量を誇る上に固有能力が魔力強化。私は、…………その、変身すると考える力と認識能力が向上する。一恵さんは、まだよく分かってないけど」
(一恵さん? 誰…………?)と白音は思ったが、話が早口でどんどん進んでいく。
「聞いた話だと運動が苦手なのに固有能力が身体能力向上とかいるらしいから、そういうのは魔法少女の無駄遣いなの」
確かに上手く噛み合った能力を持っていれば、それは強力な武器になると白音も頷く。
「そこに白音ちゃん、さすがリーダーなの。そんなみんなの振り切った能力をさらに底上げさせる能力持ちなの」
何故かそらが自慢げになっている。
「や、リーダーでは…………コスチュームも白だし」
いつもは喋っているところなど見たことないのだが、実はよく喋るんだなぁと、そらの印象がからりと変わってしまった。
◇
校舎裏には使われなくなった机や椅子、廃材などが積まれている。
普段は人気もなく殺風景なこの場所に、桜色と空色の艶やかな魔法少女が、今日だけ限定で咲き競っている。
「白音ちゃん、スマホ出して」
「ん? 連絡先の交換?」
ちょっと嬉しい白音であった。
「それもあるけど、スマホの後ろに指を当てて少しじっとして」
「??」
白音が言われたとおりにすると、上部のステータスバーに変なアイコンが追加された。
竹箒のようだが見慣れないアイコンだ。
「これで裏モードになった。非接触通信を使って魔法少女の持つ魔力紋が読める。日本で売ってるスマホにはほとんど搭載されてる機能」
白音は頭がクラクラしてきた。
『ほとんどのスマホ』とはものすごい規模である。
これはもう国家規模の陰謀ではないだろうか?
「この状態で放っておいても向こうから接触してくるらしいけど、『魔法少女ギルド』のアプリをインストールすればこちらから連絡できる」
「向こうから接触って、怖すぎるんだけど?」
「気持ちは分かる。でも魔法少女になったからには、いずれどこかで関わることになると思うの」
多分何も知らなければ大抵の場合、何かの拍子に裏モードを起動してしまうだろう。
そして『魔法少女ギルド』と称するらしい組織からの接触を受けるのだ。
であれば魔法少女になった以上はその組織と無関係に過ごすことは難しいだろう。
そもそもこの規模の仕掛けができるのである。
魔力紋を読む装置がスマホだけに搭載されたものだとは限らないのだ。
非接触通信など、今の日本にはどこにでも存在する。
「ま、まあ向こうから勝手に来て欲しくないからアプリ入れるわね」
アプリをインストールして開くと、ギルドへの加入申請のウインドウが開いた。
つらつらと細かな説明が書かれている。
そらはその説明を全部読み、しかも記憶しているらしく、分かりやすくかいつまんで説明してくれる。
魔法少女ギルドとは魔法少女の安全を守って、必要な便宜を図るための組織らしい。
まずは身元と魔力紋の登録を行うことの意思確認をされる。
魔力紋を登録すれば魔法少女としての能力がある程度解析できるらしく、それを元にデータベースが形成されて管理、支援が受けられる。
明かしたくない部分は秘匿したままでも一応加入は可能らしい。
そらによると、佳奈はスマートフォンを買ってもらってすぐに知らぬ間に裏モードを起動させたらしい。
そして突然のギルド員からの勧誘を受けてギルドに加入している。
幼い少女を勧誘に来るおじさんなど怪しい以外の何者でもないのだが、当時の佳奈は正義のヒーローたちの秘密組織、かっこいい。くらいに思っていたらしい。
そしてそれから十年近く経ったが佳奈は何もされていない。だから悪い組織ではないんでない? と佳奈は言っていたそうだ。
そういえば佳奈は小さい頃から、鉄砲玉のような性格を心配した親にスマホ持たされてたなぁと、白音は思い出す。
(で、なんでそらちゃんの方が佳奈のことに詳しいのよっ!!)
10
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説


身代わり偽王女とその侍女──ところで本物はどこ行った?──
蓮實長治
ファンタジー
病弱な王女の身代わりに隣国の王子との見合いに出る事になった下級貴族の娘。
ところが、その王子はとんだ屑野郎で……その代りに、何故か、彼女の苦境を助けてくれる「女が惚れる女の中の女」達が次々と現われる。
あなたが年頃の女の子なら……一体、誰を選ぶ?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「note」「GALLERIA」に同じモノを投稿しています。(「GALLERIA」「note」は掲載が後になります)

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話
カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
チートなんてない。
日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。
自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。
魔法?生活魔法しか使えませんけど。
物作り?こんな田舎で何ができるんだ。
狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。
そんな僕も15歳。成人の年になる。
何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。
女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。
になればいいと思っています。
皆様の感想。いただけたら嬉しいです。
面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。
よろしくお願いします!
カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。
続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる