上 下
8 / 9

あの日彼女の目には何を映していたのか

しおりを挟む
 ほんの些細な変化だった。中里さんと学校内で話すようになったとか、時折メッセージを送り合うようになったとか、そんな些細な変化だった。

 ゴールデンウィーク初日の朝、毎日の日課となった朝のニュースを見ていた。母さんは「長い反抗期もこれで終わりなのね」と、呟きながら、出勤していったが、別に反抗期だから朝寝坊だった訳ではない。
 重要なのはこれからの予定だ。僕は彼女を知らなすぎる。特に中学時代は。彼女の問題がどこから始まっているか分からない。中学の頃からか? 高校に入ってからか? 過去を調べるのは少し気が引けるが、仕方がない。

 ニュースは特に事件はなかった。僕は二階から中学のアルバムを取り出し、階段を駆け降りて、中里さんと同クラスだった友達に片っ端から連絡をかけようとした。スマホの画面上にメッセージが入った。

『おは。今日の補講いくー?』

 中里さんだ。彼女のメッセージがイメージと違うことを最近知った。地はこういう子だったと思う。それにしても補講とは。たしかに先生が言っていた気がする。参加は自由。内容は一年、二年の復習だったはずだ。すぐさま、僕は返信した。

『もちろん』

 既読はすぐについた。これでいい。僕は急いで二階に戻り、着る予定のなかった制服に着替え、裏口から家を出た。

 信号待ちでふと思い立ち、高木も誘ってみたが、断られた。予備校で講習があるとのことだった。

『二人の方がよく話ができるだろう』

 締められたメッセージを見て、画面の向こうで笑っている高木をありありと想像でき、少し憎らしくなった。

「あれ? 早いね。補講は午後からなのに」と、彼女は驚いた声で言った。

「あー、間違えた」どうやら、時間を間違えたようだ。

 正直に答える。気の利いた言葉を考える余裕はなかった。

「あっ、そうか。明日は午前からだもんね。うん。でも……、うん? そうなんだ……」

 初めは納得した様子だったが、途中、違和感を覚えたのか、最後は目を細めながら言った。無言で自分の席に着いた。沈黙。僕はいそいそとカバンから数学の教科書とノートを取り出し、ゴールデンウィークの課題をやり始めた。

 数学は一度集中してしまえば、実に没頭しやすい教科である。

 どれくらい時間が経っただろうか。隣に気配を感じ、顔を上げると中里さんが立っていた。何か言いたそうな顔で、両手でノートを持っている。

「どうしたの?」
「丹野くん、数学得意だったよね?」
「得意というよりも、性格に合っているんだよね」

「それを得意というのよ」彼女は笑いながら、自分のノートを見せてきた。

「この問題教えてくれない?」
「ああ、なるほど」

 渡されたノートを見ると、数学的帰納法の問題のようだ。

「その問題ならちょうど解いたところだ」
「本当? よかったぁ」

 中里さんは、ほっとするように手を合わせる。隣の席に座り、椅子を近づける。ふわりと日向のような匂いが僕の鼻を抜けた。

「それで?」と、上目遣いで訊いてくる。

「ここまで出来ているなら、後は式の形を変えるだけだよ。途中式のこの部分をカッコで括れば……ほら、ここと同じになった」

 僕が途中式から先を書く。綺麗な字と汚い字が合わさって式が完成する。彼女は食い入るように証明を眺めていた。

「あっ、なるほど。そっかぁ、全然気が付かなかった」

 式の変形に納得した彼女に僕は声をかけた。

「あのさ」
「なに? ……っ」

 顔を上げた彼女と目が合った。距離は思っていたよりも近く、僕らは少し離れた。彼女は何故か髪を触っていた。

「中里さんはどこか行きたい大学でもあるの?」
「どうして?」
「いつも、朝早くから来て勉強してるから」

 片目で彼女を見る。僕の無理矢理出したとぼけた声に、少し止まった後、くすっと笑った。

「……私、看護師になりたくて、理系を選んだんだけど、やっぱり大変ね。かと言って、私大には行けないし、浪人もしたくない。夢が遠のいていく気分よ」

 中里さんはため息をつく。私大の看護学部なら文系科目でもいけるが、国公立大は理系科目が必須だ。

「たしか、小学生の頃からの夢だったよね?」

 記憶を弄り、僕は言った。カンニングではない。予習だ。

「よく覚えてるね」
「久しぶりに、小学校のアルバムを見たんだ。それでさ」
「あー、それで。恥ずかしいなぁ。ちなみに丹野くんはなんだったの?」

「科学者」早口に言った。

「大雑把ね。まぁ、小学生だから仕方ないか」
「そこなんだよね。具体性がない。そもそもさ、研究で食べていけるのは本当一握りの天才たちだけだよ。大体がサラリーマンに落ち着くわけだ。だとしたら、学部に意味はあるのかなって思うよ。大学名で選んだ方がいい企業に入れるんじゃないかな」

 僕の独白に中里さんは虚をつかれたような顔をしていた。

「ふーん、もっと子供っぽいと思っていたけど、結構リアリストなんだね」

 僕がリアリストに見えるのは、明らかに夢の影響だった。

「僕はもっと中里さんが大人だと思ってたけどね。メッセージを見ると子供っぽいんだなって思うよ」
「いや、あれはっ! あんまり、メッセージ送ったことないし、顔文字もどうかなーって思ってたからで……」

 最後が尻すぼみになる。上目遣いで睨まれるが、僕は可愛いと思ってしまった。僕もまだまだ子供だった。

 チャイムが鳴り、中里さんが立ち上がった。

「じゃあ、補講は一階の他目的教室だから気をつけてね」と、ノートを抱えながら言って、自分の席に戻る。

 そういえば、昼食を用意していなかった。ため息をついて、僕も立ち上がった。ちらりと見えた彼女のお弁当は、可愛らしいミンク色の箱に似合わず、中身は簡素だったのが印象的だった。


 他目的教室は普通の教室の倍の広さだったが、補講には他のクラスの同級生も来ていて、ほぼ満席の状態だった。授業が終わると緊張の糸が切れたように、皆喋り始め、帰る支度をしていた。僕は席に着いたまま中里さんの様子を伺っていた。彼女は新美先生と何やら話をしていた。

「それじゃあ、今年もよろしくね、中里さん」
「分かりました」

 新美先生は笑顔のまま、学生の減った教室を出ていった。僕は先生が出ていくのを片目で見送りながら、中里さんに近づいた。

「新美先生となに話してたの?」
「うん? 文化祭のことでちょっとね」

 彼女はノートと教科書を閉じ、トントンと机の上で揃えた。人が消えたいなくなった教室に音が響く。

「文化祭? ……もしかして、垂れ幕のこと?」

 僕の言葉に彼女はちょっと眉を上げ、目を見開く。

「すごいね、知ってたの?」
「たまたま、だよ。高木から聞いたんだ」
「今年もね、お願いされちゃった」
「三年連続じゃない?」
「新美先生ね、私の字が好きなのよ。だから、テストの時もちょっと点数が甘い時があるの」

悪戯っぽく笑う彼女はどことなく嬉しそうな表情だった。

「僕なんか、五が八に見えるからって減点されたことあるのに」
「それは、わかんなくもないかな」僕の字を思い出したのか彼女は笑って言った。

「今年も書くの?」
「うん。そのつもり」

 嬉しそうな彼女を見て「やめた方がいい」とは言えなかった。

 少し言葉を詰まらせた僕に勘づいたのか、彼女は「んー?」と唸ってから思い付いたように言った。

「あっ、わかった。あれでしょ? 屋上に行ってみたいんでしょ? 登ったことある?」
「ないよ。 まあ、できるなら登ってみたい」
「じゃあ、飾るときになったら呼ぶね」
「僕はいつでもいいよ」
「本当に気持ちがいいから。ほら、この学校高台にあるでしょ? 夕陽も綺麗なの」

 彼女はカバンからスマホを取り出し、写真を見せてきた。そこには、僕が見たことない苅屋市の街並みが広がっていた。ちょうど夕陽の方角には小さく僕らの町が写っている。

「ね? 綺麗でしょ?」
「そうだね」

 画面を見つめる彼女。

 あの日、彼女はその瞳になにを映していたのだろう。

 僕は知らない。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。

矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。 女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。 取って付けたようなバレンタインネタあり。 カクヨムでも同内容で公開しています。

朝起きたら女体化してました

たいが
恋愛
主人公の早乙女駿、朝起きると体が... ⚠誤字脱字等、めちゃくちゃあります

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

お兄ちゃんは今日からいもうと!

沼米 さくら
ライト文芸
 大倉京介、十八歳、高卒。女子小学生始めました。  親の再婚で新しくできた妹。けれど、彼女のせいで僕は、体はそのまま、他者から「女子小学生」と認識されるようになってしまった。  トイレに行けないからおもらししちゃったり、おむつをさせられたり、友達を作ったり。  身の回りで少しずつ不可思議な出来事が巻き起こっていくなか、僕は少女に染まっていく。  果たして男に戻る日はやってくるのだろうか。  強制女児女装万歳。  毎週木曜と日曜更新です。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

男女比の狂った世界で愛を振りまく

キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。 その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。 直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。 生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。 デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。 本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。 ※カクヨムにも掲載中の作品です。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々

饕餮
ライト文芸
ここは東京郊外松平市にある商店街。 国会議員の重光幸太郎先生の地元である。 そんな商店街にある、『居酒屋とうてつ』やその周辺で繰り広げられる、一話完結型の面白おかしな商店街住人たちのひとこまです。 ★このお話は、鏡野ゆう様のお話 『政治家の嫁は秘書様』https://www.alphapolis.co.jp/novel/210140744/354151981 に出てくる重光先生の地元の商店街のお話です。当然の事ながら、鏡野ゆう様には許可をいただいております。他の住人に関してもそれぞれ許可をいただいてから書いています。 ★他にコラボしている作品 ・『桃と料理人』http://ncode.syosetu.com/n9554cb/ ・『青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -』http://ncode.syosetu.com/n5361cb/ ・『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271 ・『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』https://www.alphapolis.co.jp/novel/172101828/491152376 ・『日々是好日、希望が丘駅前商店街-神神飯店エソ、オソオセヨ(にいらっしゃいませ)』https://www.alphapolis.co.jp/novel/177101198/505152232 ・『希望が丘駅前商店街~看板娘は招き猫?喫茶トムトム元気に開店中~』https://ncode.syosetu.com/n7423cb/ ・『Blue Mallowへようこそ~希望が丘駅前商店街』https://ncode.syosetu.com/n2519cc/

処理中です...