聖女は呪いの王冠をかぶる ~缶詰生活に嫌気がさした聖女様は、王冠の呪いで幼女になって、夜の祭りを満喫するそうです~

暁 明音

文字の大きさ
上 下
67 / 67

68

しおりを挟む

 マグニーの家から出たアリスは、足早にユリエルがいる病院へと向かった。

 シェーンをロンデロントに送り届ける任を受けたライールとエリカも、今日、カントランドに到着するから、共にユリエルの退院を祝福しに行くと手紙に書いてくれていた。

 だから合流してから病院に向かっても良かったが、いても立ってもいられなくて、一足先に、病院に向かってしまった。

 しかし、彼女は急に病院の門前で立ち止まる。

 ――これほどの時間、彼と会わなかったのは始めてだ。

 自分のせいで重傷をったのだし、今はもう聖女でもなんでもない。
 こんな自分をどう見るのかと、不安になっていた。
 熊がウロウロするみたいに、病院の門前でうろついていると、

「やっぱりな~」と、ユリエルの声がした。

 アリスが驚いて、声のした方を見やる。
 ユリエルはいつの間にか、門から出てすぐのところに立っていて、手を振りながら近付いていた。

「中で待ってるより、こっちから出迎えた方が速いかな? って思って」
「あ、あの……」
「ここで話すのもなんだし、孤児院へ行かないか?」
「えっ?」
「今はそこで暮らしてるんでしょ? グレイさんから聞いたんだ」

「え、ええ…… 私、もうバルバランターレン家の人間ではないから…… 無理を言って、家が見つかるまでのあいだ……」

 しどろもどろなアリスに、ユリエルが近付いた。
 彼はアリスの手を取って、

「じゃ、行こうか」

  と、引っ張っていった。



 孤児院の近くにある木の下に、グレイの姿があった。背が高いから目立ってすぐに見つかる。
 ユリエルが手を振って呼びかけるから、グレイはムッとした表情で、

「何度言ったら分かる!」と怒鳴った。「その口のき方は間違っている!」

 両手で口を塞いだユリエルが、「ごめんっス――デス」と言った。

 グレイはやれやれと言う顔でユリエルを見ていたが、アリスに目を向けていなかった。だからユリエルが、

「グレイさん」と言った。「アリスに挨拶しないしないんス――デスか?」

「なんだ、その言い方は……」
「そんなすぐには訂正できないっ――デス」
「分かった分かった。今日はもういい」

 そう言って、グレイがようやくアリスを見やった。
 彼女はうつむいている。

「その…… 手伝いに来たんだが、もうほとんど終わっているようだったのでな」
「え、ええ。荷物らしい荷物も無かったので……」

 妙な沈黙によどんだ。

「二人とも、なんでそんなにぎこちないんスか?」

 アリスとグレイが、同時にユリエルを見やった。
 彼は気にする素振りも無く、

「いつもみたいに、普通に話したらいいんじゃないっスか?」

 と言うから、アリスがやっとしゃべった。

「ど、どうお呼びすれば……?」
「そりゃ、お父さんでしょ。――グレイさんだってそうでしょ?」

 ユリエルがそう言ってグレイを見やると、彼は横目になって、

「ああ、そうだな……」と、なんとか答えた。

「そういえばグレイさん、院長とはもう話をしたんスか?」

「ああ」と、グレイがアリスを見やる。「お前がこれから何をしたいのか、院長から聞かせてもらった」

「そ、そうですか……」

  アリスはまだ、うつむいたままだった。

「子供っぽい夢ですが、できることからやっていきたいと、そう思ってはいます……」
「マグニーさんのところへは行ったのか?」
「はい。病院へ行く前に、少々お話をさせて頂きました」
「こちらも、お前に協力できることがあれば、ぜひ協力していきたいと考えている」

 アリスが顔をあげた。

「しかし、一つだけ条件がある」
「条件、ですか?」
「お前に婚約してもらいたい人がいる」
「婚約…… ですか……?」

 グレイがうなずく。対して、アリスは表情が曇っていた。

「し、しかし…… 私はもう、ただのしがない女で……」
「お前がまた、誰かに狙われたりしたらかなわんからな…… 相手にはもう、ここへ来てもらっている」

「…………」
「そこの男だ」
「えっ?」

「実は」とユリエル。「一週間くらい前に、グレイさんが俺と養子縁組するって言ってきたんスよ」

「俺が提案したみたいに言うな」

 グレイがピシャリと言った。

「お前の悪知恵だろ。
 それにお前が一番、世話がなくてていのいい理由付けになるってだけの話だ。勘違いするな」

「――いい案だって褒めてたくせに」
「なんだ?」

 ユリエルがそっぽを向いた。

「ど、どういうことなの?」

 ユリエルが話す前に、グレイが説明をし始めた。

「こいつはまだ十七で、護衛兵のままだ。護衛兵は神職の一つで、司教になる資格もある。来年までに鍛えあげて、こいつを司教にすれば、バルバランターレン家の後継資格を得ることができる」

「ほら」と笑顔のユリエル。「法文には『一八までに』って書かれてあるだけでしょ?  勤続年数や開始年数は書いてないから」

「な、なるほど……」

 アリスは納得したような返事をするが、ほうけていて、納得しているような顔になっていなかった。

「じゃあ、俺は孤児院へ戻る。
 ――ユリエル、アリスに頼んで言葉づかいや典礼作法をしっかり身に付けておけよ? できなければ、全てが台無しになるからな」

合点がてん、承知っス!」

 グレイがギラリとにらんだ。
 ユリエルがまた、両手で口を塞ぎ、

「――です」
「全く…… 先が思いやられる……」

 首を横に振りながら言ったグレイが、孤児院の方へと歩いていった。

「あのさ、ユリエル君……」
「――何?」
「どういう意味……?」
「要するに、こういうこと」

 そう言って、ユリエルがアリスの目前まで進んだ。
  彼女の目をしっかり見つめ、

「アリスさん、俺と結婚してください。そして、一緒にバルバランターレン家を受け継いでください」

 アリスは何も言えなかった。だから、ユリエルが続けた。

「これで、グレイさんのこと…… 何も気にせずにお父さんって呼べるだろ?」
「で、でも……」と、やっとアリスが言った。

「離婚は法的な継承の問題に掛かってこない。だから、親族に復帰するだけがいいって言うのなら、それでもいい。けど、俺は……」

 とまで言って、少し間をあけてから続けた。

「俺は聖女アリスの跡を継いで、必ず大聖堂の司教になってみせる。他の連中も納得できるように、アリスと対等の存在になってみせる。これからも、お前と一緒に生きていきたいから…… だから――」

 突然、アリスがユリエルに抱きついた。
 そうして、やっと泣いた。
 静かな涙だった。
 ユリエルがアリスを優しく抱いた。

「一人で頑張ってきたもんな…… 今度から俺もそばにいて、アリスのやりたいこと、ちゃんと手伝うから。一緒に頑張ろうな」

「ありがとう…… 本当に、ありがとう……」

 アリスは涙声で、なんとか言った。



 木陰で抱き合う二人を、遠間の物陰から見つめる二人がいた。

「どうする…… エリカ……」
「そろそろ眺めるのはやめておきなさい。不作法よ?」
「あ、ああ。その通りだな」

 ライールが木陰に背を向けつつ言った。

「やれやれ、こんなことになっているとは」
「でも良かったわね、二人とも」
「まぁ、収まるところに収まったか……」
「一件落着かしら?」

「いや、犯人たちをきっちり捕まえてやりたかった。特にハロルドは、逃げおおせたようなものだからな…… あまりいい落着とは言えん」

「そうかもだけど…… マグニー大司祭にとっては、一番いい結末だったと思うわよ?」
「まぁ、そういう意味でも収まるところに収まったと言えるか……」
「――あそこの二人が孤児院へ戻ったら、私たちも向かいましょうか?」
「ああ、そうだな。いつ戻るのか分からんが……」

 急に、エリカがクスクスと笑い出す。

「なんだ?」
「ロマンスに弱い人よね、あなたは」
「ろまんす?」
「後夜祭のとき、一緒に部屋から花火を見たでしょ? ああいうの」

 ライールはそっぽを向いた。
 それで、エリカがまた笑いを抑えた。

「――そろそろ、リボンへ戻らないとね?」
「ああ。土産みやげもそれなりにそろったしな」

 二人が空を見上げる。
 いつぞやの出発の日のように、晴れやかな日和ひよりであった。
 そこに、子供の声が入ってくる。
 どうやらユリエルが来ていることを知った子供たちが、孤児院から出てきたらしい。

 エリカとライールが、アリスたちの方を見やると、子供たちに取り囲まれていた。
 とうの昔に祭りが終わったのに、どこかにぎやかに見える。
 二人はそう思って、団欒だんらんを眺めているようだった。




            ――了




――――――――
あとがき
――――――――

ここまでお読みくださり、誠にありがとうございました。

次回作の内容は特に決めていないので、そのときの気分で書く予定です。

アリスたちと同じ世界で、別の人物を主役にしたお話にするか、
全く別の世界を書くか、どちらかになると思います。

次回の投稿日時ですが、少々忙しくなってきたので、
8月か9月(ひょっとすると10月?)になると思われます。
(あくまでも予定です。あいだに短編を書くかも?)

お時間があれば、ぜひご覧下さい。



【最後に】

ブックマークや評価をして頂いた方、本当にありがとうございました。
読まれている実感があって、最後まで続ける気力が湧きました。

それから、追ってきて下さった方々もありがとうございます。
これも読まれている実感があって、投稿の気力につながりました。

そして、別作品ですが『感想』を書いて下さった方。
誠にありがとうございました。

実は小説の投稿自体が始めてで、勝手がよく分かっておらず、感想機能みたいなのがあるとは知りませんでした。
正直に言うと、ここ最近で一番嬉しかったです。
基本的に書きたい物を書く人間ですので、ひょっとすると好みの展開、面白い展開ではなかったかもしれませんが、暇つぶしになっていたなら幸いです。

では、新作でお会いできることを祈りつつ、
読了の皆様に、改めてお礼申し上げます。

ありがとうございました。
しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

kuro-yo
2022.10.26 kuro-yo
ネタバレ含む
暁 明音
2022.10.29 暁 明音

ここはミスではなく、礼拝自体はただの礼拝ですから、本編と無関係の内容であり、無駄に長引くので不要と判断し、終わったあとから書いています。

解除

あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。