17 / 42
謎③ 英雄の暗号
3-1
しおりを挟む
【Steady】 stédi
[意味]
定まった、決まった
[用例]
a steady boyfriend
決まったボーイフレンド
辞書にはこうある。しかし。
「俺たち、『ステディな関係』なんですよね? 付き合ってるんですよね?」
「そうだよ。何をいまさら」
金曜日の放課後の、相談室。
ソファで隣同士に座り、なんとなくキスしたり手を触りあったりしながら、聞いた。
「メールアドレス教えてください」
「嫌だよ」
先生はなぜか、連絡先を教えてくれない。
理由は、電話が嫌い、仕事以外でスマホに触りたくない、アプリは入れていないしメールは面倒だという。
でも俺としては、付き合ってるひとの連絡先くらい知りたい。
別に毎日電話したいとかそんなわがままを言うつもりはなくて、ただ、知らされないのは寂しいというだけなのだけど。
「先生と会えないとき、メールしたい。ちょっとでいいから。返事くれなくてもいい」
大げさにしゅんとしてチラッと顔を見てみたら、先生は「うっ」と言って、バツが悪そうにしていた。
もうひと押しか。
そう思ったとき、先生が咳払いをして、あさっての方向を見ながら言った。
「じゃあ、問題を出そう。僕のメールアドレスを当てられたら、自由に送ってくれて構わないよ。どうかね」
「え! やった! 当てます当てます。問題出してください」
前のめりに聞いたら、先生は満足そうにニマニマと笑った。
「僕のメールアドレスは、とある音楽家のラストネームに、そのひとの誕生日の日の方を足したものだ」
「ラストネーム。名字?」
「そうだね。それをいまから暗号にします」
先生は内ポケットからメモを取り出し、1枚破って、万年筆でアルファベットと数字の文字列をさらさらと書き始めた。
――QJBAAPMMB22
「何これ、全然分かんない。ひとの名前なんですか?」
「うん、ちゃんと人名」
万年筆のキャップを閉じ、先っぽでコンコンと紙を叩く。
「この暗号の方式は、暗号理論上最もシンプルなものとされていて、『賽は投げられた』いう有名な言葉を残した人物の名前がついています」
「言葉は聞いたことはあるけど、誰だったかな」
まあ、これはネットで調べれば5秒で分かることだろう。
「動かすのは1つ分だよ。進めるか戻すか、どちらかは教えません」
「動かす? って?」
「それを教えたら意味がないでしょう。自分で考えなされ」
「携帯会社は?」
「白い犬」
そこにひねりはなくてよかった。
「記念すべき1本目のメールは、なるべく情熱的に頼むよ。じゃあね」
時刻は15:55。
先生は、メモを俺のブレザーのポケットに雑に入れて、見送りもキスも何もせずに、無表情で手を振っていた。
[意味]
定まった、決まった
[用例]
a steady boyfriend
決まったボーイフレンド
辞書にはこうある。しかし。
「俺たち、『ステディな関係』なんですよね? 付き合ってるんですよね?」
「そうだよ。何をいまさら」
金曜日の放課後の、相談室。
ソファで隣同士に座り、なんとなくキスしたり手を触りあったりしながら、聞いた。
「メールアドレス教えてください」
「嫌だよ」
先生はなぜか、連絡先を教えてくれない。
理由は、電話が嫌い、仕事以外でスマホに触りたくない、アプリは入れていないしメールは面倒だという。
でも俺としては、付き合ってるひとの連絡先くらい知りたい。
別に毎日電話したいとかそんなわがままを言うつもりはなくて、ただ、知らされないのは寂しいというだけなのだけど。
「先生と会えないとき、メールしたい。ちょっとでいいから。返事くれなくてもいい」
大げさにしゅんとしてチラッと顔を見てみたら、先生は「うっ」と言って、バツが悪そうにしていた。
もうひと押しか。
そう思ったとき、先生が咳払いをして、あさっての方向を見ながら言った。
「じゃあ、問題を出そう。僕のメールアドレスを当てられたら、自由に送ってくれて構わないよ。どうかね」
「え! やった! 当てます当てます。問題出してください」
前のめりに聞いたら、先生は満足そうにニマニマと笑った。
「僕のメールアドレスは、とある音楽家のラストネームに、そのひとの誕生日の日の方を足したものだ」
「ラストネーム。名字?」
「そうだね。それをいまから暗号にします」
先生は内ポケットからメモを取り出し、1枚破って、万年筆でアルファベットと数字の文字列をさらさらと書き始めた。
――QJBAAPMMB22
「何これ、全然分かんない。ひとの名前なんですか?」
「うん、ちゃんと人名」
万年筆のキャップを閉じ、先っぽでコンコンと紙を叩く。
「この暗号の方式は、暗号理論上最もシンプルなものとされていて、『賽は投げられた』いう有名な言葉を残した人物の名前がついています」
「言葉は聞いたことはあるけど、誰だったかな」
まあ、これはネットで調べれば5秒で分かることだろう。
「動かすのは1つ分だよ。進めるか戻すか、どちらかは教えません」
「動かす? って?」
「それを教えたら意味がないでしょう。自分で考えなされ」
「携帯会社は?」
「白い犬」
そこにひねりはなくてよかった。
「記念すべき1本目のメールは、なるべく情熱的に頼むよ。じゃあね」
時刻は15:55。
先生は、メモを俺のブレザーのポケットに雑に入れて、見送りもキスも何もせずに、無表情で手を振っていた。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる