おシタイしております

橘 金春

文字の大きさ
上 下
10 / 40

10

しおりを挟む
 ――逃げろッ!

 反射的に十束は少女に向かって叫んでいた。

 セーラー服に鮮血がじわじわと広がっていく。

 か、ひゅう。
 少女の口から、呟きとも吐息とも判らない音が漏れる。

 ――頼む、逃げてくれ!

 再び十束は叫んだが、その声が少女に届くはずもない。

 自分が今見ている光景が夢だということは、とうの昔に頭から吹き飛んでいる。

 ――止血をしなければ……誰か、近くにいないのか? スマホで救急車、警察に連絡を……。

 それほど、今、目の前にある光景は生々しくリアルで――十束の心をかき乱した。

 痛みで動けない少女の視線は目の前の男に向けられたままだ。

 立ち去ることもなく少女の目の前に立っていた『顔のない男』が再び、動いた。

 少女の腹に突きたてられたナイフに男の手が伸び、グリップを掴んだ。

 ――やめろおおおおおおッ!!

 男が何をしようとしているのか気づいた十束が声にならない声を張り上げるも、結果は変わらない。

 男の手は躊躇ためらうことなく、傷口からナイフを引き抜いた。

 どばり、と、溢れ出た大量の血が、スカートを濡らし少女の下半身を赤く染めていく。

『――痛い、怖い、助けて、誰か、こんなの嘘だ、嫌だ、痛い、痛い、痛い!』

 耳をふさぎたくなるほどの少女の絶叫が響き渡る。

 まだ目の前にある、血に染まったナイフの刃。辺りに充満する血の匂いを十束は確かに嗅いだと思った。

 ――貴様ァあああああああああッ!

 怒りに満ちた十束の叫びは虚しく立ち消え、目の前の男には届かない。

 がくん、と目の前の景色がブレて目の前に地面が迫ってくる。……少女がその場に崩れ落ちたのだと、十束は悟った。

 ――誰でもいい! 近くに誰かいないのかッ!?

 視界が少しずつ暗くなり少女の声は弱まっていく。

 死にゆく少女を目の当たりにしながら十束にはどうすることもできない。

 ただ、少女と意識を共にし、最期の瞬間を共にすることしか――。

『いやだ』

『帰りたい』

『家に帰りたい』

『お母さん』

『お父さん』

『お兄ちゃん』

 視界が涙で霞んでいくのが十束にははっきりとわかった。

『――会いたいよ』

『――イヤだ、もう会えないなんて、嫌だ――……』

 ふっつりと少女の声が途絶えたと同時に視界が完全に閉ざされた。

 ――ちくしょう、何だってこんな夢を……。

 暗闇の中で十束は呻いた。

 ――あの子に、何もしてやれなかった。

 会ったこともない少女の、無残で壮絶な最期。

 現実の出来事ではないにせよ、すぐ目の前で起こった卑劣な犯行に対して、何一つできなかったという無力感に苛まれる。

 ――せめて、早く覚めてくれ……!

 音も光もない、完全に無となった空間で十束は悪夢から目覚めることをひたすら祈っていた、その時。

 テレビのチャンネルが切り替わったように突然目の前の景色が変わった。

 見知らぬ部屋。

 ごく普通の一般家庭の部屋の真ん中に佇んでいるようだ。

 窓にはカーテンがかかっていて外の様子は見えないが、部屋の中は天井の照明で明々と照らされている。

 再び、十束の意識とは関係なく視界が動き部屋の壁へと向けられる。

 壁一面にびっしりと張られた写真……そして。

『獲物候補』 
『捕獲』
『調理』
『実食』
『評価』
 ……

 突如視界に入ったその文字を十束は信じられない思いで見つめた。

 壁に直接書き殴られたそれらの文字は、少女連続殺人犯の。

 弟切の、部屋にあったものではなかったか?

 ――もしかして、ここは。 弟切の部屋……だというのか? 

 混乱する十束の頭の中に再び声が降ってきた。

『――同じ、だ』

 ――! あの子の声だ!

 聞き間違いではない。まぎれもないあの少女の声が確かに聞こえた。

『――同じだ、アイツと同じだ』

 続けて聞こえて来た少女の声は怒りを押し殺したような暗い声だった。

『――コイツも、私を殺したアイツと同じだ!』

 殺意さえ感じられるほどの憎悪に満ちた叫びが発せられたのと同時に写真の張られた壁から黒い靄のようなモノが湧きだした。

 その靄を目にした瞬間……十束は全身が総毛立つような感覚に襲われた。

 湧きだした黒い靄は大蛇のようにうねうねとのたくるように細く伸び、少女の周りを取り囲んだ。

 靄の中に黒と灰色の濃淡でできた人の顔のようなものが浮かんだように見えた。

 幾つもの目が虚ろに見開かれ、口にあたる真っ黒な部分がパクパクと不気味に蠢いている。

『アイツハ チカニ イル』

 聞き逃してしまいそうなほどか細い声が靄の中から立ち上ってくる。

『イッショニ イコウ……』

 別の口から幽かな声が漏れ出たのと同時に、少女は部屋を飛び出した。

 黒い靄は先導するように階段を流れ落ち、それに従って少女は廊下を進み地下への階段を駆け下りる。

 地下室の扉は閉まっている……にもかかわらず、少女は速度を緩めることなく扉へ向かって突っ込んでいく。

 ――ぶつかる!

 十束がそう思った瞬間、少女の身体は扉をすり抜けていた。

 薄暗い部屋の中にはドアを背にして立っている男の後姿と手足を縛られ床の上に転がされている少女――。

 傍のワゴンには注射器にメス、鉈、包丁……。

 これから男が彼女に何をしようとしているかは明白だった。

 少女の前にしゃがんだ男が少女の髪をすくい上げた瞬間。

 迷うことなく身体が動き、包丁に手が伸びる。

 扉をすり抜けた身体が包丁の柄を捉えて振り上げる。

『――死ね!』

 男の背に包丁が突き立てられた。

 肉に刃が食い込む、ぐじゅりとした感触が手に伝わる。

『死ね』

『オマエナンカガ』

『お前のような奴が』

『ワタシタチヲ』

「私を』

『シネ』

『よくも殺したな』

『ダイキライダ』

『『死んでしまえ!!』』

 いくつもの少女たちの声が重なり混ざり合い、十束の頭の中で反響する。

 包丁を引き抜いた背中から血が噴き出し辺りを染めた。

 血の匂いで頭がくらくらする。

 少しずつ意識が遠のいていくのを十束は感じていた。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

旧校舎のシミ

宮田 歩
ホラー
中学校の旧校舎の2階と3階の間にある踊り場には、不気味な人の顔をした様なシミが浮き出ていた。それは昔いじめを苦に亡くなった生徒の怨念が浮き出たものだとされていた。いじめられている生徒がそのシミに祈りを捧げると——。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

ドッペルゲンガー

宮田 歩
ホラー
世界に3人いるとされているドッペルゲンガー。愛菜の周りでは「あなたにそっくりな人を見た」と言う報告が相次ぐ。そしてついに——。

一ノ瀬一二三の怪奇譚

田熊
ホラー
一ノ瀬一二三(いちのせ ひふみ)はフリーのライターだ。 取材対象は怪談、都市伝説、奇妙な事件。どんなに不可解な話でも、彼にとっては「興味深いネタ」にすぎない。 彼にはひとつ、不思議な力がある。 ――写真の中に入ることができるのだ。 しかし、それがどういう理屈で起こるのか、なぜ自分だけに起こるのか、一二三自身にもわからない。 写真の中の世界は静かで、時に歪んでいる。 本来いるはずのない者たちが蠢いていることもある。 そして時折、そこに足を踏み入れたことで現実の世界に「何か」を持ち帰ってしまうことも……。 だが、一二三は考える。 「どれだけ異常な現象でも、理屈を突き詰めれば理解できるはずだ」と。 「この世に説明のつかないものなんて、きっとない」と。 そうして彼は今日も取材に向かう。 影のない女、消せない落書き、異能の子、透明な魚、8番目の曜日――。 それらの裏に隠された真実を、カメラのレンズ越しに探るために。 だが彼の知らぬところで、世界の歪みは広がっている。 写真の中で見たものは、果たして現実と無関係なのか? 彼が足を踏み入れることで、何かが目覚めてしまったのではないか? 怪異に魅入られた者の末路を、彼はまだ知らない。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ゴーストバスター幽野怜

蜂峰 文助
ホラー
ゴーストバスターとは、霊を倒す者達を指す言葉である。 山奥の廃校舎に住む、おかしな男子高校生――幽野怜はゴーストバスターだった。 そんな彼の元に今日も依頼が舞い込む。 肝試しにて悪霊に取り憑かれた女性―― 悲しい呪いをかけられている同級生―― 一県全体を恐怖に陥れる、最凶の悪霊―― そして、その先に待ち受けているのは、十体の霊王! ゴーストバスターVS悪霊達 笑いあり、涙あり、怒りありの、壮絶な戦いが幕を開ける! 現代ホラーバトル、いざ開幕!! 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...