29 / 101
病気宣告
みーたんサイド~病気だってさ~
しおりを挟む
その時俺は、保健室で健康診断のアンケートをチェックしてた。
貧血や立ちくらみの項目にチェックがついている。
桜河唯利。
何回か保健室に、絆創膏やら湿布やら取りに来ている。
体育張り切りすぎるのもいい加減にしろよ~って俺が言うと、桜河はへらへら笑って勝手に救急箱からとっていく。
金髪の美少年。
「でも、線は細そうに見えて、しっかり筋肉はあるんだよなぁ~」
鍛えてんのか~そりゃモテるよな~
今年の抱かれたいランキング1位候補だとか。生徒会の人をおいて、その噂が立つくらいだ。
「貧血か~今度来たら鉄分の錠剤でも渡しておいてやるかな。」
他の生徒のアンケートも見ながらそいつの用紙を片付ける。
ガラッ
突然、ドアが空いた。
生徒が金髪の少年を脇に抱えて焦ったように説明する。
階段から落ちて体を打ったらしい。
ばかっ。頭を打った可能性があるなら、揺らすなっ
慎重にベッドにねかせ、顔を確認する。
その少年は、俺のことをみーたんとかふざけた名前で呼ぶさっきアンケートで見た名前の人物…桜河唯利だった
桜河をつれてきた少年に手伝わせ、担架を使って俺の車にのせ、病院まで走る。
貧血や、他の病気もある可能性があるから、医者には今日中に結果がでなくてもいいからと、精密検査を頼んだ。
結果が出るのは一週間かかるかと思ったが、以外と早く医者に呼び出された。
まず、保護者を呼ぶように言われた。
しかし、こいつの保護者は遠い所に住んでる。学校の保険医だから、俺ではダメかと聞いたら、迷った末、後日保護者にこちらに来るように言うという条件で、俺に先に知らせると言ってきた。
まあ、当然だろう。保護者は知らせられるべきだ。
なんとなく、貧血のことを伝えられると俺は思ってた。
しかし、それ以上のことを医者は言ってきた。
欠乏性なんたら症……聞いたことはあるが、詳しい名前はなんか長くて忘れた。
要するに、栄養素が体内で吸収しにくくなっている病気。
当たり前だが、栄養を吸収できなきゃエネルギーが作れない。
エネルギーがなきゃ体は動かせない。
段々と体力を失っていく。
栄養を吸収できないなら、体をつくることもできない。
怪我の修復のために新しい皮膚を作ろうとしても、体内に摂取した物がなければ作れるわけがない。
つまり、病気や怪我をした際は自力で回復することが難しいってことだ。
この病気は、原因がまだわかっていない。
そのため、治療法がわからない。
よくて、栄養剤を直接注入して現状を維持するだけ。
悪化すればなお悪い。
大病を患えば、なかなか回復できず、
そのまま治らなければ衰弱死が待ち受けるのみ。
そのため、
どれだけ病気をしないように気をつけるか、
どれだけ現状(栄養摂取機能)を維持できるかで、
寿命は左右する。
大病を何度も経験すれば、数ヶ月も持たないで死に至る。
それほど大きな病気をしないでしっかりと健康に気を使けて現状維持できれば、平均寿命程度までなんとか生きれる…………が、それは理論上の話。
ほとんどのこの病気の患者は、病気が発覚してから徐々に進行し、約5年ほどで死んでしまうという。
『最大であと五年の命………五年後に薬ができてればいいが……』
医者には、本人に伝えるのは、症状も初期であることをかんがみて、まだ先にすることを勧められた。
余命を伝えるにはまだ早すぎると。
俺も、保護者の許可がないと本人に伝えられないから、今日は話さないことに同意した。
桜河は、
医者に病気のことを告げられたとき呆然としてた。
治ると医者に告げられても、なんとなく上の空だった。
寮への帰り道、膝に大量の薬を入れた袋をのせ、窓の外をボーッと見ていた。
「なあ、この事は桜河の親にも伝えるぞ」
「……えぇ……うーん、でも、治療費とかも貰わなきゃだし、そうだね……」
一応聞いてはいるらしい。
それ以上声をかけてはいけないような気がして、寮につくまで俺らは無言だった。
駐車場で桜河をおろしたら、
「車で送ってくれてありがとう~」
って丁寧にお礼を言う
「おう。明日薬飲むの忘れるなよ」
あいつはチャラいように見えて、礼儀正しい。
礼儀がなってないチャラ男は害虫と一緒だからな。俺はあいつのそんなところを買ってる。
バイバイって手をふって別れたあいつの金髪の先は、少し寂しげに揺れていた。
貧血や立ちくらみの項目にチェックがついている。
桜河唯利。
何回か保健室に、絆創膏やら湿布やら取りに来ている。
体育張り切りすぎるのもいい加減にしろよ~って俺が言うと、桜河はへらへら笑って勝手に救急箱からとっていく。
金髪の美少年。
「でも、線は細そうに見えて、しっかり筋肉はあるんだよなぁ~」
鍛えてんのか~そりゃモテるよな~
今年の抱かれたいランキング1位候補だとか。生徒会の人をおいて、その噂が立つくらいだ。
「貧血か~今度来たら鉄分の錠剤でも渡しておいてやるかな。」
他の生徒のアンケートも見ながらそいつの用紙を片付ける。
ガラッ
突然、ドアが空いた。
生徒が金髪の少年を脇に抱えて焦ったように説明する。
階段から落ちて体を打ったらしい。
ばかっ。頭を打った可能性があるなら、揺らすなっ
慎重にベッドにねかせ、顔を確認する。
その少年は、俺のことをみーたんとかふざけた名前で呼ぶさっきアンケートで見た名前の人物…桜河唯利だった
桜河をつれてきた少年に手伝わせ、担架を使って俺の車にのせ、病院まで走る。
貧血や、他の病気もある可能性があるから、医者には今日中に結果がでなくてもいいからと、精密検査を頼んだ。
結果が出るのは一週間かかるかと思ったが、以外と早く医者に呼び出された。
まず、保護者を呼ぶように言われた。
しかし、こいつの保護者は遠い所に住んでる。学校の保険医だから、俺ではダメかと聞いたら、迷った末、後日保護者にこちらに来るように言うという条件で、俺に先に知らせると言ってきた。
まあ、当然だろう。保護者は知らせられるべきだ。
なんとなく、貧血のことを伝えられると俺は思ってた。
しかし、それ以上のことを医者は言ってきた。
欠乏性なんたら症……聞いたことはあるが、詳しい名前はなんか長くて忘れた。
要するに、栄養素が体内で吸収しにくくなっている病気。
当たり前だが、栄養を吸収できなきゃエネルギーが作れない。
エネルギーがなきゃ体は動かせない。
段々と体力を失っていく。
栄養を吸収できないなら、体をつくることもできない。
怪我の修復のために新しい皮膚を作ろうとしても、体内に摂取した物がなければ作れるわけがない。
つまり、病気や怪我をした際は自力で回復することが難しいってことだ。
この病気は、原因がまだわかっていない。
そのため、治療法がわからない。
よくて、栄養剤を直接注入して現状を維持するだけ。
悪化すればなお悪い。
大病を患えば、なかなか回復できず、
そのまま治らなければ衰弱死が待ち受けるのみ。
そのため、
どれだけ病気をしないように気をつけるか、
どれだけ現状(栄養摂取機能)を維持できるかで、
寿命は左右する。
大病を何度も経験すれば、数ヶ月も持たないで死に至る。
それほど大きな病気をしないでしっかりと健康に気を使けて現状維持できれば、平均寿命程度までなんとか生きれる…………が、それは理論上の話。
ほとんどのこの病気の患者は、病気が発覚してから徐々に進行し、約5年ほどで死んでしまうという。
『最大であと五年の命………五年後に薬ができてればいいが……』
医者には、本人に伝えるのは、症状も初期であることをかんがみて、まだ先にすることを勧められた。
余命を伝えるにはまだ早すぎると。
俺も、保護者の許可がないと本人に伝えられないから、今日は話さないことに同意した。
桜河は、
医者に病気のことを告げられたとき呆然としてた。
治ると医者に告げられても、なんとなく上の空だった。
寮への帰り道、膝に大量の薬を入れた袋をのせ、窓の外をボーッと見ていた。
「なあ、この事は桜河の親にも伝えるぞ」
「……えぇ……うーん、でも、治療費とかも貰わなきゃだし、そうだね……」
一応聞いてはいるらしい。
それ以上声をかけてはいけないような気がして、寮につくまで俺らは無言だった。
駐車場で桜河をおろしたら、
「車で送ってくれてありがとう~」
って丁寧にお礼を言う
「おう。明日薬飲むの忘れるなよ」
あいつはチャラいように見えて、礼儀正しい。
礼儀がなってないチャラ男は害虫と一緒だからな。俺はあいつのそんなところを買ってる。
バイバイって手をふって別れたあいつの金髪の先は、少し寂しげに揺れていた。
41
お気に入りに追加
692
あなたにおすすめの小説
風紀“副”委員長はギリギリモブです
柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。
俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。
そう、“副”だ。あくまでも“副”。
だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに!
BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
笑わない風紀委員長
馬酔木ビシア
BL
風紀委員長の龍神は、容姿端麗で才色兼備だが周囲からは『笑わない風紀委員長』と呼ばれているほど表情の変化が少ない。
が、それは風紀委員として真面目に職務に当たらねばという強い使命感のもと表情含め笑うことが少ないだけであった。
そんなある日、時期外れの転校生がやってきて次々に人気者を手玉に取った事で学園内を混乱に陥れる。 仕事が多くなった龍神が学園内を奔走する内に 彼の表情に接する者が増え始め──
※作者は知識なし・文才なしの一般人ですのでご了承ください。何言っちゃってんのこいつ状態になる可能性大。
※この作品は私が単純にクールでちょっと可愛い男子が書きたかっただけの自己満作品ですので読む際はその点をご了承ください。
※文や誤字脱字へのご指摘はウエルカムです!アンチコメントと荒らしだけはやめて頂きたく……。
※オチ未定。いつかアンケートで決めようかな、なんて思っております。見切り発車ですすみません……。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──
お飾りは花だけにしとけ
イケのタコ
BL
王道学園で風紀委員長×生徒会長です
普通の性格なのに俺様と偽る会長に少しの出来事が起きる
平凡な性格で見た目もどこにでもいるような生徒の桃谷。
ある日、学園で一二を争うほどの人気である生徒会ほぼ全員が風紀委員会によって辞めさせられる事態に
次の生徒会は誰になるんだろうかと、生徒全員が考えている中、桃谷の元に理事長の部下と名乗る者が現れ『生徒会長になりませんか』と言われる
当然、桃谷は役者不足だと断るが……
生徒会長になった桃谷が様々な事に巻き込まれていくお話です
普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。
かーにゅ
BL
「君は死にました」
「…はい?」
「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」
「…てんぷれ」
「てことで転生させます」
「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」
BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる