65 / 83
第三章 〜新たなる冒険
番外『まとめ』〜人器
しおりを挟む
これまで登場した8つの人器。
・那須ノ弓鬼
那須与一の一生とその力の全てを反映させた弓状の人器であり、その性質は命中すればするほど、精度と威力が増すバフ効果を宿し、その上、那須ノ弓鬼を介した射撃に使用されるマナは通常攻撃よりも緩和されており、コスパ的にも優秀な人器である。その反面、射撃を外せば外すほど精度と威力が落ちていくため、技術も必要とされる。
・韓非ノ無盾
韓非子の儒家『矛盾』を強く反映させた、最強の矛と盾のうちの盾。そしてさらに制約で最強の矛を封じ込めることで、盾の強度をより高めた真に最強無敵の名を持つ無盾となった。
・ディアゴレット。
武闘最強の男ディアゴラスの名を冠した鉄拳のガントレット。
その拳はいかなる脅威をも打ち砕く暴力の化身。一度発動すれば左右に銀の鉄拳が装備されその出力は7対3とバランスが悪いが、膂力を上乗せし、さらには未知の能力を隠し持っている。偽りの淡き光ではその全てを解放するには至らなかった。
・武田応扇火
武田信玄の一生とその力の全てを反映させた軍配状の人器であり、その力は一振りすれば野を焼き払い、二振りすれば勝利を約束すると言われている。その名の通り、人器そのものに熱属性魔法の性質と味方を鼓舞する広域バフ効果を併せ持つ、まさに指揮官に与えられた人器である。
・邪無夢銀槍」
女騎士・ジャンヌダルクの生涯を反映させた性能を持つ赤き紅の旗が結ばれた異質なオーラを纏う銀槍。
その性質はいかなる魔法に対しても特攻・キラー性質を持ち、特にシールドや拘束などの守備的な魔法を全て破壊してしまうため、そういった妨害要素が強い魔法で止まることを知らない。
・羊王猛毛
羊毛商人王・エドワード3世の生涯を反映させた羊毛業を発展させた権威の力。羊毛がまるで綿飴かのように白く広くモコモコの毛玉を展開させる。その形状は自身の想像するままに操れる。
そして、特に防御面に優れており、火属性魔法とそれに精通する属性以外の魔法の全てに耐性を持ち、物理攻撃に関しては威力を吸収してしまうほどの弾力を持つ。全てに耐性がある分、火属性に対してのみ圧倒的に弱い点を除けば汎用性は1番高いとされる。
・服部二刀真剣
新撰組随一の二刀流の使い手である服部武雄の力を反映させた双刀。一説では二刀一対の珍刀であり、別名デスサイズと呼ばれる手元にガードのついた2本の刀で戦う人器。しかし、その真の力は二刀を組み合わせた一対の形でデスサイズへと昇華させること。偽りの淡い光ではその本来の力を引き出すに至らない。
・明明水晶録
人器で唯一媒介となった素材も反映された偉人の力も、詳細が一切不明な1つ。
その力は丸く透明な水晶体に念じ、動生物を生み出すというもの。しかし、そのどれもが下半身が魚の姿をしており、水のないところでは機動力が乏しいという欠点がある。逆を言えば泳げるだけの水環境さえあれば、人器・明明水晶録の独壇場とも言える。
これらの奪取を狙うは、真十光『シン・ルクスデケム』。偽りの淡い光ではなく、真の名を持つ十光たち。その実力はどれほどのものなのか。
次回、63話『十冠のクロエ』。
その力の一端を解き放つ。
・那須ノ弓鬼
那須与一の一生とその力の全てを反映させた弓状の人器であり、その性質は命中すればするほど、精度と威力が増すバフ効果を宿し、その上、那須ノ弓鬼を介した射撃に使用されるマナは通常攻撃よりも緩和されており、コスパ的にも優秀な人器である。その反面、射撃を外せば外すほど精度と威力が落ちていくため、技術も必要とされる。
・韓非ノ無盾
韓非子の儒家『矛盾』を強く反映させた、最強の矛と盾のうちの盾。そしてさらに制約で最強の矛を封じ込めることで、盾の強度をより高めた真に最強無敵の名を持つ無盾となった。
・ディアゴレット。
武闘最強の男ディアゴラスの名を冠した鉄拳のガントレット。
その拳はいかなる脅威をも打ち砕く暴力の化身。一度発動すれば左右に銀の鉄拳が装備されその出力は7対3とバランスが悪いが、膂力を上乗せし、さらには未知の能力を隠し持っている。偽りの淡き光ではその全てを解放するには至らなかった。
・武田応扇火
武田信玄の一生とその力の全てを反映させた軍配状の人器であり、その力は一振りすれば野を焼き払い、二振りすれば勝利を約束すると言われている。その名の通り、人器そのものに熱属性魔法の性質と味方を鼓舞する広域バフ効果を併せ持つ、まさに指揮官に与えられた人器である。
・邪無夢銀槍」
女騎士・ジャンヌダルクの生涯を反映させた性能を持つ赤き紅の旗が結ばれた異質なオーラを纏う銀槍。
その性質はいかなる魔法に対しても特攻・キラー性質を持ち、特にシールドや拘束などの守備的な魔法を全て破壊してしまうため、そういった妨害要素が強い魔法で止まることを知らない。
・羊王猛毛
羊毛商人王・エドワード3世の生涯を反映させた羊毛業を発展させた権威の力。羊毛がまるで綿飴かのように白く広くモコモコの毛玉を展開させる。その形状は自身の想像するままに操れる。
そして、特に防御面に優れており、火属性魔法とそれに精通する属性以外の魔法の全てに耐性を持ち、物理攻撃に関しては威力を吸収してしまうほどの弾力を持つ。全てに耐性がある分、火属性に対してのみ圧倒的に弱い点を除けば汎用性は1番高いとされる。
・服部二刀真剣
新撰組随一の二刀流の使い手である服部武雄の力を反映させた双刀。一説では二刀一対の珍刀であり、別名デスサイズと呼ばれる手元にガードのついた2本の刀で戦う人器。しかし、その真の力は二刀を組み合わせた一対の形でデスサイズへと昇華させること。偽りの淡い光ではその本来の力を引き出すに至らない。
・明明水晶録
人器で唯一媒介となった素材も反映された偉人の力も、詳細が一切不明な1つ。
その力は丸く透明な水晶体に念じ、動生物を生み出すというもの。しかし、そのどれもが下半身が魚の姿をしており、水のないところでは機動力が乏しいという欠点がある。逆を言えば泳げるだけの水環境さえあれば、人器・明明水晶録の独壇場とも言える。
これらの奪取を狙うは、真十光『シン・ルクスデケム』。偽りの淡い光ではなく、真の名を持つ十光たち。その実力はどれほどのものなのか。
次回、63話『十冠のクロエ』。
その力の一端を解き放つ。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

~僕の異世界冒険記~異世界冒険始めました。
破滅の女神
ファンタジー
18歳の誕生日…先月死んだ、おじぃちゃんから1冊の本が届いた。
小さい頃の思い出で1ページ目に『この本は異世界冒険記、あなたの物語です。』と書かれてるだけで後は真っ白だった本だと思い出す。
本の表紙にはドラゴンが描かれており、指輪が付属されていた。
お遊び気分で指輪をはめて本を開くと、そこには2ページ目に短い文章が書き加えられていた。
その文章とは『さぁ、あなたの物語の始まりです。』と…。
次の瞬間、僕は気を失い、異世界冒険の旅が始まったのだった…。
本作品は『カクヨム』で掲載している物を『アルファポリス』用に少しだけ修正した物となります。

成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる