【R18】濃ゆいの全部、紗希に飲ませて!〜俺の妹がサキュバスな件

上城ダンケ

文字の大きさ
上 下
7 / 53

第7話 食後にカフェラテ(1)

しおりを挟む
 俺(と紗希)の家は一軒家。駅から徒歩22分という微妙な立地にある。私鉄会社系列の住宅会社が開発した戸建て団地にある。似たような規格化された戸建て住宅が建ち並んでいる様はいかにも地方都市だ。

 そんな地方都市一戸建ての常として、子ども部屋は二階に二つ確保されていた。俺の部屋は東側。紗希の部屋は西側。

 家に着いた。俺と紗希が同時に「ただいまー」と言う。返事はない。親父も咲江さんも仕事だから。
 靴を脱ぎ、階段を上る。俺の……密かなお楽しみタイムだ。なぜか、紗希は俺より先に階段を上りたがる。「紗希だけに先なの」なんて紗希はふざけてたが。

 とんとんとん。紗希が階段を上る。戸建ての急な階段なのだ。丸見えである。薄いピンクの布の下で動く筋肉、震える肉を満喫しながら、階段を上る。
 これが俺の毎日のささやかかつ密やかな楽しみだ。こういうのを眼福というのだろう。その映像は網膜から視神経へ、そして脳細胞の奥深いところに到達。記憶の殿堂ホールオブセクシーに保存され、毎晩の自家発電に貴重な燃料を供給している。

「じゃ、あとでね兄さん」
「ああ」

 階段を上りきり、俺たちはお互い自室へ入った。俺は荷物を置き、制服を脱いで、Tシャツとハーフパンツに着替えた。

 ♡ ♡ ♡

 部屋着に着替え、階段を降りてみると、紗希がブレザーにエプロン姿でキッチンに立っていた。

「あれ? 着替えないのか?」

「うん。このあと、図書館に勉強にいくの。雪と」

 姫島雪。紗希の友人、クラスメイトだ。何度か我が家に来たこともある。

「ご飯食べてから」
「え? そうなの?」

 食後のカフェラテ、どうなったんだろ? そんな俺の疑問を紗希が感じ取った。

「……もちろん、カフェラテ頂いてから。ね?」

 紗希が笑顔で振り返った。

「お、おう」
「楽しみだな、お兄さんのカフェラテ……あ、違うか。兄さんカフェラテ、だ。兄さんかな?」

 鼻歌交じりに身体を揺らしながら紗希が調理する。「身体を揺らしながら」と言ったが、見方によっては腰を振っているようにも見える。ミニスカから見える内股の肉が左右に揺れる。
 綺麗な脚だよな。胸も華奢な身体の割には大きいし。Cカップ、とか言ってた。
 ま、胸に関しては雪ちゃんの方が大きいけどな。以前漏れ聞こえてきた会話では雪ちゃんはDカップらしい。

「ね、どっちだと思う?」
「な、なにが?」
「だから、兄さんカフェラテ、兄さんカフェラテ、どっちかなって話」
「そ、そうだな。二人でやる行為だから、兄さん、じゃないかな」
「でも、動かすのは私だけじゃない?」

 唇に指を当てて紗希が言った。そーだけど……俺も……動かすかもしれねーじゃん。

「……どっちでもいいんじゃないか?」
「そっか。そうだね、どっちでもいいね。大事なのは、カフェラテできるってことだからさ!」

 勝手に納得する紗希。

「さてと。もうできるよ。お茶と、お箸とスプーン、用意してくれる?」
「わかった」

 急須にお茶っ葉を入れ、ポットのお湯を注ぐ。食器棚から箸と箸置き、スプーンを出してテーブルにセットした。

「なんか夫婦みたい」

 紗希が笑う。

「恋人じゃなくてか?」
「うん、新婚さんぽくない? 兄さんテキパキ動くじゃない? それって、旦那さんぽいよ。奥さんのいいなりって感じで」

 鋭いぞ紗希。このあと、俺はお前の言いなりになる。抵抗することなく搾り取られるんだ。

「ということで、後片付けは兄さん!」
「なんだその理屈?」
「だめ?」
「別にいいよ」
「ありがと。やっぱ優しいな、兄さん。大好き」

 おそらく……ベッドの上では立場が逆転する。夫の強引な要求に戸惑いながらも新妻は従うんだ。
「ほら、全部飲め。ごっくんするんだ」「……やだ。だって苦いんだもの」「決して残すな。最後の一滴まですするんだ。どんなに苦くてもな」「無理だよ、どろどろだよぉ。喉に絡みつくよぉ。お顔についたらかゆくなるよぉ。あとしょっぱいし……」「うるさい、そういうものなんだ、ネバネバは」とか。

 あ、これ、とろろ入りゴーヤーの味噌汁の話だから。勘違いするなよ? 夜食としてベッドの上で食べてるだけだから。ゴーヤー、苦いよな。とろろ、喉に絡みつくよな。あと唇とかかゆくなるし。しょっぱいのは出汁か味噌の量間違えたんだろうな。

「はい、兄さん、ピラフとサラダ、そしてわかめスープ。ピラフは冷凍。ごめんね」
「ありがとう」
「どういたしまして。召し上がってね、兄さん」

 紗希がエプロンを外し、テーブルへ。「いただきます」と言ってから、可愛いお口で食事を始めた。
 この食事が終わったら、紗希がしてくれる。あの可愛いお口で紗希が俺を「いただく」のだ。

 そう思うと何も味がしなかった。

 ん? ちょっと待てよ。

 紗希、このまま着替えずに出かけるって言ってたな。ということは……ブレザー姿の紗希が……カフェラテ?
 このピラフを食べ終われば。このサラダを食べ終えれば。このわかめスープを飲み干せば。ブレザー姿の紗希がカフェラテしてくれるのだ。気合い入れてミルクたっぷりカフェラテ提供しないとな、俺。

「兄さん、今日食べるの、早いね」
「そ、そうかな?」

 明らかに早かった。尋常でなく早かった。俺が食べ終わった頃、紗希はまだ半分も食べ終えていなかった。

「それじゃ……紗希。俺、先に部屋に行って……ま、待っとくから」
「うん。食べたらいく」

 食器を下げ、俺は自室へ行った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない

みずがめ
恋愛
 宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。  葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。  なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。  その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。  そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。  幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。  ……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

僕が美少女になったせいで幼馴染が百合に目覚めた

楠富 つかさ
恋愛
ある朝、目覚めたら女の子になっていた主人公と主人公に恋をしていたが、女の子になって主人公を見て百合に目覚めたヒロインのドタバタした日常。 この作品はハーメルン様でも掲載しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

処理中です...