止まり木旅館の若女将

山下真響

文字の大きさ
上 下
41 / 82
止まり木旅館の住人達

世間話

しおりを挟む
◇忍

 今日も、少々トラブルがあったようだが、お客様は一応無事にお帰りになった。だから今夜も、粋と卓球の練習をする約束をしている。当初は『打倒、楓さん!』ということで始めた練習だったが、最近はすっかり世間話するためにやっているようなものだ。世間話といっても、俺達にとって世間とは止まり木旅館内だけのこと。結局のところ、身内の噂話だ。

 粋との待ち合わせは、いつも、庭にある楓の木の下。卓球台がある場所にすればいいんだが、ちょっと一息入れるには、やはり屋外が良い。

 庭師になりたての頃、まだなかなか従業員として馴染み切れなかった俺は、よくここで1人、鍛練をしていた。身体は、鍛えておくに越したことはないからだ。あまりにも平和な旅館。もし、この穏やかな空間が危険に晒されたとすれば、きちんと守れるように。ここは、楓さんの大切な大切な城だからな。

 粋が、縁側で靴を履いて、こちらへやってきた。今日は、やる気がない日らしい。手には酒の瓶とグラスがある。


「今日はやっぱりやめましょう」

「そうだな」


 粋に日本酒を教えたのは、俺だ。粋は、この手のものを知らなかったらしい。そういや初めは、「お酒って、神殿で出てくる甘ったるいアレでしょ?」とか言ってたな。アレって何だよ、アレって。そんな曖昧な説明しかできないから、翔もお前の言う『アレ』の仕入れができなかったんだ。

 乾いた地面に座って、互いのグラスに酒を注ぐと、しばらくは何もしゃべらず、ちびちびとやった。今日もお互い、楓さんにこきつかわれ……じゃなくて、良いご指導を受けて、がんばったんだから、これぐらいはいいだろう。

「あの子とは絡んでます?」

 粋は、眼鏡を外して、作務衣の袖先でレンズを拭った。

「いや。おじさんには興味ないんだろ。お前は? 眼鏡外して近づいたら、相手してもらえるんじゃないか?」

 粋は、基本的に書物とインテリア狂で、垢抜けない黒縁眼鏡を愛用しているオタク感全開の男だ。けど、一度眼鏡を外すと……それなりに見栄えするんだよな、これが。日焼けしない白い肌に、ウェーブがかかった緑色の髪。いいとこの坊ちゃんってな形(なり)だ。
 仕事中、興奮しすぎて、たまにレンズを曇らせているのを見かける。コンタクトにすれば?って言っても、無理の一点張り。眼鏡は彼のアイデンティティを構成する重大な要素であり、これ無くしては、粋が粋たるを得ないそうだ。大袈裟な奴。


「そこまでして、新しい風を取り込もうとは思わないんです」

「賢明だ。俺も見ててかなりイライラしてるよ。そうだな、研修の一環っていう名目で、もう少しまともな動きができるようにしてやりたい。何もない所で転ぶとか、意味が分からん」

「忍さんにかかったら、か弱い美少女がボディビルダーみたいになりそうですね」

「うわっ……見たくねぇ」


 粋が持ってきたのは、切子グラス。手の中でくるくる回すと、旅館の廊下からの灯りを反射してキラキラ光った。
 あの子は、慣れない環境なのに、目まぐるしく表情を変えながら、楽しそうに研修生活を送っている。ちょっと見ただけで、根っからの悪人でないことは分かっていた。もしそうだったら、とっくに排除していただろう。仕事の覚えも悪い方じゃないみたいだし、あれでも頑張ってるんだろうけれど。でもなぁ……


「巴さんも、けっこうイライラしてるみたいですよ」

「お局様は、どう出てくるのかねぇ。お手並み拝見といくか」

「ですね」


 その時、少し離れたところから、変な声が聞こえてきた。

「旅館は絶対、潰させな~い。ちょっと可愛い顔だけど~、私は許してあげませ~ん。私は、あんなへまはしな~い。調子に乗るな、小娘よ! 私も欲しいな、あのフィギュア! 負けるな、私! いざ、成敗!」

 もしかしなくても、その正体は楓さん。木の幹に藁人形をくくりつけて、それに向かって竹刀をブンブン振り回し、歌うように悪態をついている。おい、千景さんには、人気のない所でやるように言われたんじゃなかったか? あの手の獲物は経験がないためか、太刀筋は、型もへったくれもあったもんじゃない。
 いやいや、そんなことより、相当やられてるみたいだな、あの子には。主の心労は、家臣がなんとかして差し上げたいが、なかなか打つ手が思いつかない……。何せ、楓さんの身内らしいから、変な手は使えないし。

 粋は、楓さんの気迫に少し怯えた様子で、眼鏡をかけ直していた。

「さすがに、成敗は駄目でしょ。悪霊退散!ぐらいにしておかないと」

 ついに悪霊認定か……。粋、楓さんよりお前の方が酷いと思うぞ? でも確かに、取り憑かれて苦労しているという点では当たっているかもしれない。

 今、一番気になっているのは、いつになったらあの子の研修が終わるのか?だ。まさか、ずるずると居座って、うちの従業員なんかにならないよな?

 楓さんには、あまり近寄らない方が良さそうな感じがしたので、俺達はこそこそと旅館の中に戻った。部屋に戻る途中、大浴場から礼の叫び声が聞こえてきたけれど、あれは何だったんだろうな? どうせ、しょうもないことだろう。俺には関係ない。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

処理中です...