204 / 214
外伝18 本来の姿
しおりを挟む
穏やかな朝だった。サヨが、わざわざ王宮の端にある女官が住み込んている屋敷にやってきたのは、空が白み始めた頃。スズは、既に出仕する支度を整えていたものの、突然現れた王妃の姿には、さすがに驚いた様子だった。
「スズ。私、もう大丈夫よ」
満面の笑みが花開く。以前からコトリの側にいるからこそ霞みがちだったが、サヨもかなりの美人である。王妃らしい雅な装いと品のある仕草、そして教養の高さが見て取れる話題の豊富さや知識の量。何をとっても、スズにとってはこの国で一番だと言い切れる女人だ。
けれど、ここのところ、ずっと塞ぎ込んでいた。憂いのある表情は、不思議な色香を纏っていて、時折よからぬ輩が湧くこともある。スズは武術の心得もあるので、それらを秘密裏に片付けているため、サヨは知らぬことだろう。
なにはともあれ、彼女の顔から怒りや悲しみ、戸惑いや失望、全てが消え失せている。何も聞かされずとも、誰と誰がどうなったのかが、はっきりと分かるぐらいに。
「それは、良きことにございます。しかし、姫様?」
スズの視点がサヨの衣の上を彷徨う。急いで着込んできたのか、ところどころが乱れていた。サヨもそれに気づいて、顔を赤く染める。
「まずはお支度を整えましょう」
「えぇ。王の元へ戻って、今後の事を話しせねば」
「まだ、お話されていなかったのですか? では、昨夜は何を」
「えっと、それは……」
サヨの言葉はしどろもどろだが、全て言わずとも、スズにはお見通しなのである。決まった相手もおらず、仕事に邁進する女、スズはこっそり溜息をつくと、サヨを先導するようにして廊下に出た。
「チグサ様には、特別な御礼をしなければなりませんね」
朝の空気は、まだ冷たい。だが、そこに差し込む陽の光の眩しさが、新しい日の始まりに華やぎを添えている。
◇
スズは、王妃の部屋で衣を整えると、サヨと伴って王、ミズキの執務室へ出向いていた。
「スズ、良いものをありがとう」
顔を合わせるなり、ミズキが微笑みかけてくる。だが、目は笑っていなかった。
「チグサ様には、王もお喜びであったとお伝えいたします」
そっと顔を伏せる。暗に、あのお茶はスズの手配や策略でないことを示したつもりだが、王には上手く理解してもらえたかどうか。
もし、あのお茶をサヨが一人で嗜んで、そこへ不埒な輩とたまたま出くわしていたならば、大惨事になっていた。確かにこれは、責められて然るべきなのだろう。
しかし、優秀な王宮の女官や侍女に守られていたサヨは、完全に無事であった。何より、こうして夫婦揃って柔らかな雰囲気になれるようになったことは良きことだ。
となると、残る懸念は一つ。否、一人だけである。
すると、噂をすれば何とやら。件の女が、廊下の彼方から駆けてくるではないか。
「客人、朝から騒々しいな」
夫婦仲直りのひとときを邪魔されたミズキは、不満げな様子を隠そうのもしない。
「勝手に押しかけてきた挙げ句、いたずらに長く居候を続ける娼婦のような女に、王が直々に言葉を差し上げることはありません」
スズも容赦が無い。けれど、髪を振り乱し、肩で息をするアイラは気にも留めぬ様子で言い放った。
「あなた達、私の息子をどこへやったの? 返しなさい!」
◇
事が事だ。紫国がアイラの息子、ダヤンを拉致して殺めたなどと誤解され、アダマンタイトとの停戦状態が崩れるのは、絶対に避けねばならない話である。
サヨは、まずアイラの話を聞くことにした。
「昨日の昼過ぎまでは、部屋にいたのに……」
アイラは初めこそ勢いがあったが、すぐに萎れた花のように小さくなってしまった。やはり、気の強い女であっても、息子が行方知れずとなるのは、相当堪えるものらしい。
よくよく話を聞くと、ダヤンが姿を消すのは今日が初めてではないらしい。しかし、昨日は待てど暮らせど、アイラの元へ帰ってこなかった。アイラと共に紫へやってきたアダマンタイトの者達と協力して夜通し探したが、それでも見つからないと言う。
「異国の地で、一人ぼっちで、お腹を空かせて侘しい思いで私の迎えを待っているのかと思うと、もう」
アイラも、元々紫の王宮側がダヤンをどうこうしたとは、本気では思っていない様子だ。おそらく仕方がなく、最後の頼みの綱として駆け込んできたにちがいない。
アイラは泣き崩れてしまった。全く寝ていないらしく、かなり酷い顔をしている。
サヨは、以前の、あの傲慢ちきな態度が嘘のようだと思った。目の前の女は、もはや自分の敵でもなければ、見栄と矜持だけで生きる派手な異国の姫でもない。
一人の母だったのだ。
サヨとミズキは顔を見合わせた。
「サヨ。気に入らないかもしれないが、ダヤンは王命を出して徹底的に探す。今すぐに、だ」
これまでのサヨならば、渋ってしまったかもしれないが、今は違う。前夜、ミズキとも子供の話をしたばかりなのだ。もし、自分にも子供ができれば、アイラのように、なりふり構わず奔走することになるだろうと想像できる。
「ぜひ、そうしてください。私も、持てる伝手を全て使って探しましょう」
「ありがとうございます」
アイラが頭を深く下げた。それは、アダマンタイトにはない、紫国特有のやり方だった。彼女がこんなことをするのは、初めてのこと。
「ダヤンさえ無事であれば、もう、私は何も要らないわ。元々、私が紫に来たのは、ダヤンを守るためなのよ」
泣き腫らした顔のアイラは、スズが差し出した手拭いで、そっと目元をぬぐった。
「紫は、帝国と唯一張り合える国。その王妃になれば、ダヤンは帝国の後継者争いにも巻き込まれて、殺されることもないと思ってた。でも、甘かったわ」
突然の独白。その口調は肩の力が抜けていて、本来のアイラの人となりや、本音を真っ直ぐに表している。
「あなたがたは、本当の夫婦なのね」
アイラは寂しそうに笑った。その瞳には、寄り添うように並び立つミズキとサヨが映っている。その間に付け入る隙は、髪一本分も無いことを、ようやく悟ったのだ。
「私は、男を誘惑する方法を知っている。でも、まだ恋を知らない。ねぇ、好きになるって、どんな感じなのかしら? やっぱり、それを知っているあなたが羨ましくて、羨ましくて、仕方がないわ」
「でも、あなたは結婚していたのよね?」
サヨが問う。
「えぇ。でも私は、あの年老いた皇帝と、あなた方のような関係にはなったことなんて、一度も無いわ。でも、生きるために、祖国を守るために、子をもうけた。そう、ダヤンは、あんな男の血を引いているの。なのに、どうしてかしら。私は、私以上にあの子のことが大切になってしまったみたい」
おそらく、本人の中でも上手く気持ちの整理がついていないのだろう。そらに大粒の雫が、アイラの瞳から溢れては転がり落ちていく。
「分かった」
ミズキは短くそれだけ言うと、すぐに集まってきていた文官達に指示を飛ばし始めた。
ダヤンの捜索が始まった。
「スズ。私、もう大丈夫よ」
満面の笑みが花開く。以前からコトリの側にいるからこそ霞みがちだったが、サヨもかなりの美人である。王妃らしい雅な装いと品のある仕草、そして教養の高さが見て取れる話題の豊富さや知識の量。何をとっても、スズにとってはこの国で一番だと言い切れる女人だ。
けれど、ここのところ、ずっと塞ぎ込んでいた。憂いのある表情は、不思議な色香を纏っていて、時折よからぬ輩が湧くこともある。スズは武術の心得もあるので、それらを秘密裏に片付けているため、サヨは知らぬことだろう。
なにはともあれ、彼女の顔から怒りや悲しみ、戸惑いや失望、全てが消え失せている。何も聞かされずとも、誰と誰がどうなったのかが、はっきりと分かるぐらいに。
「それは、良きことにございます。しかし、姫様?」
スズの視点がサヨの衣の上を彷徨う。急いで着込んできたのか、ところどころが乱れていた。サヨもそれに気づいて、顔を赤く染める。
「まずはお支度を整えましょう」
「えぇ。王の元へ戻って、今後の事を話しせねば」
「まだ、お話されていなかったのですか? では、昨夜は何を」
「えっと、それは……」
サヨの言葉はしどろもどろだが、全て言わずとも、スズにはお見通しなのである。決まった相手もおらず、仕事に邁進する女、スズはこっそり溜息をつくと、サヨを先導するようにして廊下に出た。
「チグサ様には、特別な御礼をしなければなりませんね」
朝の空気は、まだ冷たい。だが、そこに差し込む陽の光の眩しさが、新しい日の始まりに華やぎを添えている。
◇
スズは、王妃の部屋で衣を整えると、サヨと伴って王、ミズキの執務室へ出向いていた。
「スズ、良いものをありがとう」
顔を合わせるなり、ミズキが微笑みかけてくる。だが、目は笑っていなかった。
「チグサ様には、王もお喜びであったとお伝えいたします」
そっと顔を伏せる。暗に、あのお茶はスズの手配や策略でないことを示したつもりだが、王には上手く理解してもらえたかどうか。
もし、あのお茶をサヨが一人で嗜んで、そこへ不埒な輩とたまたま出くわしていたならば、大惨事になっていた。確かにこれは、責められて然るべきなのだろう。
しかし、優秀な王宮の女官や侍女に守られていたサヨは、完全に無事であった。何より、こうして夫婦揃って柔らかな雰囲気になれるようになったことは良きことだ。
となると、残る懸念は一つ。否、一人だけである。
すると、噂をすれば何とやら。件の女が、廊下の彼方から駆けてくるではないか。
「客人、朝から騒々しいな」
夫婦仲直りのひとときを邪魔されたミズキは、不満げな様子を隠そうのもしない。
「勝手に押しかけてきた挙げ句、いたずらに長く居候を続ける娼婦のような女に、王が直々に言葉を差し上げることはありません」
スズも容赦が無い。けれど、髪を振り乱し、肩で息をするアイラは気にも留めぬ様子で言い放った。
「あなた達、私の息子をどこへやったの? 返しなさい!」
◇
事が事だ。紫国がアイラの息子、ダヤンを拉致して殺めたなどと誤解され、アダマンタイトとの停戦状態が崩れるのは、絶対に避けねばならない話である。
サヨは、まずアイラの話を聞くことにした。
「昨日の昼過ぎまでは、部屋にいたのに……」
アイラは初めこそ勢いがあったが、すぐに萎れた花のように小さくなってしまった。やはり、気の強い女であっても、息子が行方知れずとなるのは、相当堪えるものらしい。
よくよく話を聞くと、ダヤンが姿を消すのは今日が初めてではないらしい。しかし、昨日は待てど暮らせど、アイラの元へ帰ってこなかった。アイラと共に紫へやってきたアダマンタイトの者達と協力して夜通し探したが、それでも見つからないと言う。
「異国の地で、一人ぼっちで、お腹を空かせて侘しい思いで私の迎えを待っているのかと思うと、もう」
アイラも、元々紫の王宮側がダヤンをどうこうしたとは、本気では思っていない様子だ。おそらく仕方がなく、最後の頼みの綱として駆け込んできたにちがいない。
アイラは泣き崩れてしまった。全く寝ていないらしく、かなり酷い顔をしている。
サヨは、以前の、あの傲慢ちきな態度が嘘のようだと思った。目の前の女は、もはや自分の敵でもなければ、見栄と矜持だけで生きる派手な異国の姫でもない。
一人の母だったのだ。
サヨとミズキは顔を見合わせた。
「サヨ。気に入らないかもしれないが、ダヤンは王命を出して徹底的に探す。今すぐに、だ」
これまでのサヨならば、渋ってしまったかもしれないが、今は違う。前夜、ミズキとも子供の話をしたばかりなのだ。もし、自分にも子供ができれば、アイラのように、なりふり構わず奔走することになるだろうと想像できる。
「ぜひ、そうしてください。私も、持てる伝手を全て使って探しましょう」
「ありがとうございます」
アイラが頭を深く下げた。それは、アダマンタイトにはない、紫国特有のやり方だった。彼女がこんなことをするのは、初めてのこと。
「ダヤンさえ無事であれば、もう、私は何も要らないわ。元々、私が紫に来たのは、ダヤンを守るためなのよ」
泣き腫らした顔のアイラは、スズが差し出した手拭いで、そっと目元をぬぐった。
「紫は、帝国と唯一張り合える国。その王妃になれば、ダヤンは帝国の後継者争いにも巻き込まれて、殺されることもないと思ってた。でも、甘かったわ」
突然の独白。その口調は肩の力が抜けていて、本来のアイラの人となりや、本音を真っ直ぐに表している。
「あなたがたは、本当の夫婦なのね」
アイラは寂しそうに笑った。その瞳には、寄り添うように並び立つミズキとサヨが映っている。その間に付け入る隙は、髪一本分も無いことを、ようやく悟ったのだ。
「私は、男を誘惑する方法を知っている。でも、まだ恋を知らない。ねぇ、好きになるって、どんな感じなのかしら? やっぱり、それを知っているあなたが羨ましくて、羨ましくて、仕方がないわ」
「でも、あなたは結婚していたのよね?」
サヨが問う。
「えぇ。でも私は、あの年老いた皇帝と、あなた方のような関係にはなったことなんて、一度も無いわ。でも、生きるために、祖国を守るために、子をもうけた。そう、ダヤンは、あんな男の血を引いているの。なのに、どうしてかしら。私は、私以上にあの子のことが大切になってしまったみたい」
おそらく、本人の中でも上手く気持ちの整理がついていないのだろう。そらに大粒の雫が、アイラの瞳から溢れては転がり落ちていく。
「分かった」
ミズキは短くそれだけ言うと、すぐに集まってきていた文官達に指示を飛ばし始めた。
ダヤンの捜索が始まった。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
捨てられた王妃は情熱王子に攫われて
きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。
貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?
猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。
疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り――
ざまあ系の物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる