35 / 214
34香火の契
しおりを挟む
その夜のことだ。
サヨはコトリが寝入った頃を見計らって、そっと部屋を抜け出した。廊下に出ると、音を出さないように慎重に足を運び、隣の部屋の戸を三度叩く。ミズキはすぐに顔を出した。
「いらっしゃい」
今夜訪れることは、夕餉の前に伝えてあった。ミズキは着替えていて、楽師団で揃いの衣は衣桁に干されている。赤の簪も既に取り去られていた。
「もっと早く来るかと思ってたよ」
時間のことではない。日が暮れてすぐに眠ってしまうのは、王女上がりのコトリぐらいのものだ。他の楽師は、まだ起きているだろう。
「期待に沿えなくて悪かったわね」
サヨは、ヨロズ屋と繋ぎをつける件だろうと予想する。ミズキは、まだサヨと詳細を詰めていなかったにも関わらず、あらゆる場面でコトリを守りに動いていた。早速仕事をさせているのに、報酬が曖昧なままだったのは不味かったかもしれない。
「いいさ。夜は長い。ゆっくりと話をさせてもらおう」
男を隠さないミズキに見据えられると、サヨはどこか尻込みしてしまう。けれど、今夜こそミズキに伝えねばならない用件もあった。
サヨは卓を挟んでミズキの向かい側に座る。夜になっても気温が下がらない季節になった。妙な汗が額に滲む。
「あなたの仕事ぶりには満足しているわ。まず、これを」
サヨは、懐から出した紙を突き出した。ヨロズ屋への紹介状である。カケルにも、ミズキのことを文で伝えていると説明した。
「それと、もう一つ新たな依頼があるわ」
ミズキが片眉を上げる。
「ソラ国に関わる情報が手に入れば、流してほしいの。中身は何でも構わないわ。内容の重要性に応じて、報酬は決めさせてもらうつもりです」
「出来高制か」
ミズキの反応を見るに、手応えは悪くないように思えた。
最近のサヨは、楽師団から身動きが取りづらく、以前のように王宮内のことも、国内外のことも、ほとんど噂を集めることができなくなっている。井の中の蛙のままでは、コトリを守ることができない。ミズキ達を使うことは、手っ取り早い方法なのである。
「それにしても、お嬢さんと姫さんは、ソラに何か拘りがあるのかね? 今日も、ソラ行きの話で騒いでたじゃないか」
サヨは、どこまで正確に答えるべきか考えあぐねた。
「政治的な話ではありませんが、詮索はしないでください」
「それじゃあ、どんな情報を持ってきたらいいのか分からなくて困る。物価の話か? それとも女だから、流行りの衣の話とか?」
「その手のものは不要です」
答えながら、サヨは次第に全てを隠し通す自信がなくなってしまった。そもそも、コトリの正体を見抜かれてしまった時点で、ミズキの前で悪足掻きするのは無駄だと気づいているのだ。
「そうですね。では、ソラ国王族の話を。特にカケル王子の話ですと助かります」
「そうか。姫さんは王子様が好き、か」
ミズキは面白そうに笑った。サヨは肯定も否定もしない。この男にかかると、何を喋ってもサヨの弱みにされてしまうには変わりないのだから。
「姫様は王子との再会をお望みです。何としても楽師団としてソラへ行く必要があるのです」
「でも、それじゃ矛盾がありゃしないか? 遠征したら、どうしても護衛は難しくなる。何が起こるか分からない見知らぬ土地への長旅だぞ。誰が襲ってくるか分からないんだ。対策なんてしようもない」
「それは承知の上。これは姫様の変わらぬ決意なのです」
昼間のコトリは、半ばソラ行きを諦めた様子だった。それでいて、部屋に帰れば王子のことばかりを口走る。ならば、主の本音に寄り添った準備が必要だ。シェンシャンについての具体的な助言はできないが、もし無事にソラへ行けた際の心づもりはしておきたい。
「そこまで懸想してるとはな。無謀なのに、よくやる」
ミズキの言葉は図星が多い。サヨはキッと睨み返した。仮想敵国の王子を好きになるなど、馬鹿らしいことなど分かっている。けれど、そんな論理的な話で片付かないのが乙女心というものだ。
「あなたに何が分かるっていうんですか? 彼は、姫様の特別なのです」
身分の低い母を持つコトリは、王女にも関わらず不遇だった。幼き日は味方もおらず、完全に孤立していた。しかし、新年の宴の際には、必ずカケルから労りの言葉を貰い、シェンシャンの腕や女らしい立ち振る舞いを褒め称えられる。カケルは、唯一コトリを認め、寄り添ってくれる存在だった。
彼がいたからこそ、コトリは自死に走ったりもせず、淡々と現実を受け止めて生き延びてきたとも言える。もはや、命の恩人であり、永遠にコトリの心の支えなのだ。
コトリ本人は、カケルの全てが尊いなどと宣うが、本当はこういった事情が彼女を駆り立てている。と、少なくともサヨは考えている。
「懸想などと軽い言葉をおっしゃらないでください。これは、恋を超えた崇高な愛なのです」
実は、当初サヨがコトリの元へ遊び相手として侍ることになったのも、カケルの言葉がきっかけだった。王女にも関わらず、専属の侍女も持たない不思議を、遠回しに王へ指摘したのである。娘をまともに養う金も無いなどと国内外で囁かれてしまっては、たまったものではない。面目と見栄を大切にするクレナ王は、仕方なくそれに応じたのだった。
サヨがコトリという主と巡り会えたのも、カケルのお陰。主の恋を応援しようという気持ちが芽生えるのも自然なことだ。
そこまでの話を聞き終えたミズキは、卓に片肘をついて、鼻を指でかっぽじっていた。今ばかりは、いくら美しくとも、さすがに女には見えない。
「正直、姫さんって重いな。王子も可哀想に。俺なら、もっと自立してる女が良い」
ミズキの視線が強くなる。サヨは、慌てて顔を逸らした。まさか、自分のこととは思えないが、完全に否定することもできない。先日、押し倒された記憶は、あまりにも生々しく残っていた。
「あなたの好みに興味はありません」
サヨは何となく身の危険を感じて、立ち去ろうとした。が、卓の下から伸びてきたミズキの手が、サヨの下衣を掴んでいる。こんな下衆な事をされたのは、初めてだった。
「いいじゃないか。ここは女同士、そういう話もしてみようや」
「離してください」
「で、お嬢さんはどんな男が好きなんだ?」
ミズキの手はぴくりとも動かない。サヨは溜息をついて、少しだけ付き合うことにした。
「私には婚約者がおります。そのような事を語る意味がありません」
「そうか。ああいう、厳しい体に組伏せられるのも悪くはないと」
サヨは頬が熱くなった。この種の手合いには慣れていない。そもそも、貴族の生まれだ。そして、女ばかりの職場。こんな明け透けな物言いをする者は、これまで側にはいなかった。
「私は、そのようなことに現を抜かす女ではありませんから! それよりも、素晴らしい主と出会い、その縁を大切にすることこそ、尊く感じているのです」
次の瞬間、ミズキの瞳が勝ち誇ったかのように煌めいた。サヨには、その理由が分からない。
「そうだよな。女同士の縁ってのは大切だ。だから、俺とも仲良くしてもらおう」
ミズキは、サヨを捕まえていない方の手を使い、卓の引き出しから小箱を出してきた。
「これを使いたい。今回の報酬は、これで受け取ったことにしよう」
サヨが小箱を開けると、中には几帳面に並んだ丸い煉香があった。これは、しばらく前に、楽師団の稽古で作ったものだ。香の調合が初めてのミズキは、サヨに手伝ってもらいながら、何とか形にしたものである。
「もしかして、香火の契ですか?」
ミズキは重々しく頷いた。
香火の契とは、近頃巷で流行している簡単な儀式だ。仲の良い女達が、その近しい間柄を確認し合い、その絆を周囲に知らせるためのもの。
方法は簡単だ。共に香を聞き、その同じ香りを互いの衣に焚きしめる。元々、妓女達が姉妹の契として行っていたものが広まったらしい。
サヨは、もっと酷い報酬を要求されるのではないかと身構えていただけに、懐も傷まぬ提案に安堵してしまった。
「良いですよ」
そこからのミズキは早かった。香炉が用意され、銀葉の上に煉香の粒が乗る。近くの蝋燭からとった火で炭をおこすと、ふわりと香りが漂い始めた。
確か、主に使った香木は白檀だったか。爽やかながらも深みのある優美な香り。たちまち癒やされて体の力が抜けていく。
「お嬢さん、疲れてるんじゃないか?」
知らぬ間に、サヨは他人の部屋なのを忘れて目を閉じていたのだ。
「誰かさんのせいでしょうね」
「そうやって気が強いところも悪くない」
「別に好かれたいとは思っておりません。良い取引さえできれば、それでよろしいのです」
「固いこと言うなよ。せっかく香も焚いた。ソラ行きの時は、どうせ新人同士、宿も同室になるんだ。もっと仲良くやろう」
途端に、サヨが顔を強張らせる。
同室。それすなわち、この男と夜を過ごさねばならないということだ。
「心配しなくとも、俺達が鳴紡殿を留守にする間は、うちの手の者が姫さんの警護にあたる」
「そういう意味ではありません!」
サヨは、ミズキの手がようやく離れていたのに気づいて、今度こそはと立ち上がった。だが案の定、ミズキの声が追いかけてくる。
「待って。まだ衣に香りが移っていないよ。つまり、まだ報酬は全て受け取っていない」
サヨは、ようやく自分が見落としていたものに気づいた。もうミズキの方を振り向きはしない。
「報酬は、また別のものにしましょう」
足が震える。このまま、振り切るつもりだった。
「報酬は、俺が決める」
その声は、サヨのすぐ耳元からした。いつの間にか側に来て、腰を抱かれていたのだ。男の息が、女をくすぐる。
「女官から、伏せ籠も借りてあるんだ。ほら、早く全部脱いで。俺の香りで染めてやる」
サヨはコトリが寝入った頃を見計らって、そっと部屋を抜け出した。廊下に出ると、音を出さないように慎重に足を運び、隣の部屋の戸を三度叩く。ミズキはすぐに顔を出した。
「いらっしゃい」
今夜訪れることは、夕餉の前に伝えてあった。ミズキは着替えていて、楽師団で揃いの衣は衣桁に干されている。赤の簪も既に取り去られていた。
「もっと早く来るかと思ってたよ」
時間のことではない。日が暮れてすぐに眠ってしまうのは、王女上がりのコトリぐらいのものだ。他の楽師は、まだ起きているだろう。
「期待に沿えなくて悪かったわね」
サヨは、ヨロズ屋と繋ぎをつける件だろうと予想する。ミズキは、まだサヨと詳細を詰めていなかったにも関わらず、あらゆる場面でコトリを守りに動いていた。早速仕事をさせているのに、報酬が曖昧なままだったのは不味かったかもしれない。
「いいさ。夜は長い。ゆっくりと話をさせてもらおう」
男を隠さないミズキに見据えられると、サヨはどこか尻込みしてしまう。けれど、今夜こそミズキに伝えねばならない用件もあった。
サヨは卓を挟んでミズキの向かい側に座る。夜になっても気温が下がらない季節になった。妙な汗が額に滲む。
「あなたの仕事ぶりには満足しているわ。まず、これを」
サヨは、懐から出した紙を突き出した。ヨロズ屋への紹介状である。カケルにも、ミズキのことを文で伝えていると説明した。
「それと、もう一つ新たな依頼があるわ」
ミズキが片眉を上げる。
「ソラ国に関わる情報が手に入れば、流してほしいの。中身は何でも構わないわ。内容の重要性に応じて、報酬は決めさせてもらうつもりです」
「出来高制か」
ミズキの反応を見るに、手応えは悪くないように思えた。
最近のサヨは、楽師団から身動きが取りづらく、以前のように王宮内のことも、国内外のことも、ほとんど噂を集めることができなくなっている。井の中の蛙のままでは、コトリを守ることができない。ミズキ達を使うことは、手っ取り早い方法なのである。
「それにしても、お嬢さんと姫さんは、ソラに何か拘りがあるのかね? 今日も、ソラ行きの話で騒いでたじゃないか」
サヨは、どこまで正確に答えるべきか考えあぐねた。
「政治的な話ではありませんが、詮索はしないでください」
「それじゃあ、どんな情報を持ってきたらいいのか分からなくて困る。物価の話か? それとも女だから、流行りの衣の話とか?」
「その手のものは不要です」
答えながら、サヨは次第に全てを隠し通す自信がなくなってしまった。そもそも、コトリの正体を見抜かれてしまった時点で、ミズキの前で悪足掻きするのは無駄だと気づいているのだ。
「そうですね。では、ソラ国王族の話を。特にカケル王子の話ですと助かります」
「そうか。姫さんは王子様が好き、か」
ミズキは面白そうに笑った。サヨは肯定も否定もしない。この男にかかると、何を喋ってもサヨの弱みにされてしまうには変わりないのだから。
「姫様は王子との再会をお望みです。何としても楽師団としてソラへ行く必要があるのです」
「でも、それじゃ矛盾がありゃしないか? 遠征したら、どうしても護衛は難しくなる。何が起こるか分からない見知らぬ土地への長旅だぞ。誰が襲ってくるか分からないんだ。対策なんてしようもない」
「それは承知の上。これは姫様の変わらぬ決意なのです」
昼間のコトリは、半ばソラ行きを諦めた様子だった。それでいて、部屋に帰れば王子のことばかりを口走る。ならば、主の本音に寄り添った準備が必要だ。シェンシャンについての具体的な助言はできないが、もし無事にソラへ行けた際の心づもりはしておきたい。
「そこまで懸想してるとはな。無謀なのに、よくやる」
ミズキの言葉は図星が多い。サヨはキッと睨み返した。仮想敵国の王子を好きになるなど、馬鹿らしいことなど分かっている。けれど、そんな論理的な話で片付かないのが乙女心というものだ。
「あなたに何が分かるっていうんですか? 彼は、姫様の特別なのです」
身分の低い母を持つコトリは、王女にも関わらず不遇だった。幼き日は味方もおらず、完全に孤立していた。しかし、新年の宴の際には、必ずカケルから労りの言葉を貰い、シェンシャンの腕や女らしい立ち振る舞いを褒め称えられる。カケルは、唯一コトリを認め、寄り添ってくれる存在だった。
彼がいたからこそ、コトリは自死に走ったりもせず、淡々と現実を受け止めて生き延びてきたとも言える。もはや、命の恩人であり、永遠にコトリの心の支えなのだ。
コトリ本人は、カケルの全てが尊いなどと宣うが、本当はこういった事情が彼女を駆り立てている。と、少なくともサヨは考えている。
「懸想などと軽い言葉をおっしゃらないでください。これは、恋を超えた崇高な愛なのです」
実は、当初サヨがコトリの元へ遊び相手として侍ることになったのも、カケルの言葉がきっかけだった。王女にも関わらず、専属の侍女も持たない不思議を、遠回しに王へ指摘したのである。娘をまともに養う金も無いなどと国内外で囁かれてしまっては、たまったものではない。面目と見栄を大切にするクレナ王は、仕方なくそれに応じたのだった。
サヨがコトリという主と巡り会えたのも、カケルのお陰。主の恋を応援しようという気持ちが芽生えるのも自然なことだ。
そこまでの話を聞き終えたミズキは、卓に片肘をついて、鼻を指でかっぽじっていた。今ばかりは、いくら美しくとも、さすがに女には見えない。
「正直、姫さんって重いな。王子も可哀想に。俺なら、もっと自立してる女が良い」
ミズキの視線が強くなる。サヨは、慌てて顔を逸らした。まさか、自分のこととは思えないが、完全に否定することもできない。先日、押し倒された記憶は、あまりにも生々しく残っていた。
「あなたの好みに興味はありません」
サヨは何となく身の危険を感じて、立ち去ろうとした。が、卓の下から伸びてきたミズキの手が、サヨの下衣を掴んでいる。こんな下衆な事をされたのは、初めてだった。
「いいじゃないか。ここは女同士、そういう話もしてみようや」
「離してください」
「で、お嬢さんはどんな男が好きなんだ?」
ミズキの手はぴくりとも動かない。サヨは溜息をついて、少しだけ付き合うことにした。
「私には婚約者がおります。そのような事を語る意味がありません」
「そうか。ああいう、厳しい体に組伏せられるのも悪くはないと」
サヨは頬が熱くなった。この種の手合いには慣れていない。そもそも、貴族の生まれだ。そして、女ばかりの職場。こんな明け透けな物言いをする者は、これまで側にはいなかった。
「私は、そのようなことに現を抜かす女ではありませんから! それよりも、素晴らしい主と出会い、その縁を大切にすることこそ、尊く感じているのです」
次の瞬間、ミズキの瞳が勝ち誇ったかのように煌めいた。サヨには、その理由が分からない。
「そうだよな。女同士の縁ってのは大切だ。だから、俺とも仲良くしてもらおう」
ミズキは、サヨを捕まえていない方の手を使い、卓の引き出しから小箱を出してきた。
「これを使いたい。今回の報酬は、これで受け取ったことにしよう」
サヨが小箱を開けると、中には几帳面に並んだ丸い煉香があった。これは、しばらく前に、楽師団の稽古で作ったものだ。香の調合が初めてのミズキは、サヨに手伝ってもらいながら、何とか形にしたものである。
「もしかして、香火の契ですか?」
ミズキは重々しく頷いた。
香火の契とは、近頃巷で流行している簡単な儀式だ。仲の良い女達が、その近しい間柄を確認し合い、その絆を周囲に知らせるためのもの。
方法は簡単だ。共に香を聞き、その同じ香りを互いの衣に焚きしめる。元々、妓女達が姉妹の契として行っていたものが広まったらしい。
サヨは、もっと酷い報酬を要求されるのではないかと身構えていただけに、懐も傷まぬ提案に安堵してしまった。
「良いですよ」
そこからのミズキは早かった。香炉が用意され、銀葉の上に煉香の粒が乗る。近くの蝋燭からとった火で炭をおこすと、ふわりと香りが漂い始めた。
確か、主に使った香木は白檀だったか。爽やかながらも深みのある優美な香り。たちまち癒やされて体の力が抜けていく。
「お嬢さん、疲れてるんじゃないか?」
知らぬ間に、サヨは他人の部屋なのを忘れて目を閉じていたのだ。
「誰かさんのせいでしょうね」
「そうやって気が強いところも悪くない」
「別に好かれたいとは思っておりません。良い取引さえできれば、それでよろしいのです」
「固いこと言うなよ。せっかく香も焚いた。ソラ行きの時は、どうせ新人同士、宿も同室になるんだ。もっと仲良くやろう」
途端に、サヨが顔を強張らせる。
同室。それすなわち、この男と夜を過ごさねばならないということだ。
「心配しなくとも、俺達が鳴紡殿を留守にする間は、うちの手の者が姫さんの警護にあたる」
「そういう意味ではありません!」
サヨは、ミズキの手がようやく離れていたのに気づいて、今度こそはと立ち上がった。だが案の定、ミズキの声が追いかけてくる。
「待って。まだ衣に香りが移っていないよ。つまり、まだ報酬は全て受け取っていない」
サヨは、ようやく自分が見落としていたものに気づいた。もうミズキの方を振り向きはしない。
「報酬は、また別のものにしましょう」
足が震える。このまま、振り切るつもりだった。
「報酬は、俺が決める」
その声は、サヨのすぐ耳元からした。いつの間にか側に来て、腰を抱かれていたのだ。男の息が、女をくすぐる。
「女官から、伏せ籠も借りてあるんだ。ほら、早く全部脱いで。俺の香りで染めてやる」
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
あの子を好きな旦那様
はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」
目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。
※小説家になろうサイト様に掲載してあります。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
拝啓 お顔もお名前も存じ上げない婚約者様
オケラ
恋愛
15歳のユアは上流貴族のお嬢様。自然とたわむれるのが大好きな女の子で、毎日山で植物を愛でている。しかし、こうして自由に過ごせるのもあと半年だけ。16歳になると正式に結婚することが決まっている。彼女には生まれた時から婚約者がいるが、まだ一度も会ったことがない。名前も知らないのは幼き日の彼女のわがままが原因で……。半年後に結婚を控える中、彼女は山の中でとある殿方と出会い……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる